今月の新入生
 
 
 5期生夏組に「その2」が登場しました。なななんと、メンバーは小学生。もうびっくりです。その「5期生その2は小学生だから暖かく迎えてのコーナー」がありました。司会はメグ、一回り違います。口調がまるで保母さんの様でした。

 高岡里奈たかおかりな 9歳(小4)。好きな教科は音楽、好きな食べ物はいろいろとのこと(^^)。音楽は楽器を作っているそうだ。
古賀美雪
 藤原沙耶美ふじわらさやみ 9歳(小4)。好きな教科は図工と音楽、好きな食べ物はいっぱい(^^)。お弁当箱を作ったそうだ。
藤原沙耶美
 古賀ありさこがありさ 11歳(小6) 好きな教科は音楽と体育、好きな食べ物はメロン。嫌いな食べ物は無いらしい。体育は高飛び、音楽はドラムをたたいているそうだ。
古賀ありさ

続いてゆっきぃの悩み相談室に登場しました。新メンバーの悩みは・・・

高岡「友達と買い物行きたいが、母がだめだと言っている。」
   A 「最初は父兄同伴で遊びに行って、慣れをアピールすればいい。」

古賀「クラスの中で背が小さい。どうしたら大きくなる?」
   A 「回答「時が解決してくれる。牛乳飲んで、よく寝て、規則正しい生活をする」

藤原「牛乳が、口の中でぬるぬるして、気持ち悪くなって飲めない。」
   A 「牛乳を凍らせるといい。コーンスープなどに混ぜる」とのことでした。

 続いて5期生による制服宣言が宣誓されましたが、「もちろん夜遊びはしません」に大爆笑。ひろぽんも、「9歳の子に夜遊びされたら困りますね」とコメントを残していました。「あの時代があったなと懐かしい」と朋ちゃん。本格的な活動は中学生になってとのことですが、暖かく見守って上げましょう。また、夏組その1をもっと良く知って貰おうコーナーもありました。
 波平槙子なみひらまきこ 硬式テニスをやっているが、今の代でつぶれるらしい。得意な科目は美術。体育が嫌いで、ラジオ体操で怒られるらしい。初恋は保育園時代。レッスンが無い日は家でぼーっとしてるそうで、記憶がないらしい(笑)。一言「ボーっとしてるけど、頑張っているので応援して下さい」
波平槙子
 小野聖美おのきよみ 趣味はジャズダンス。小5の終わりからやっているそうだ。得意な科目は体育。それ以外は嫌いな科目だそうだ(苦笑)。初恋は小6の春。最近ですね。レッスン無い日は遊んでいるとのこと。一言「これからももっと頑張ります」
小野聖美

HOMEへ MENUへ