~お晩です。お盆です。暑気祓い企画です~

逆玉47 歩みの怪談の時間
 
2000.8.12 19:00 LR
寄合・古賀・石崎・吉乃
 
 8月12日に「LR」にて「歩みの怪談の時間」が行われました。歩ちゃんに、美雪ちゃん・麻里ちゃん・清美ちゃんが加わって怪談話。真横からのスポットライトのみの照明で、美雪ちゃんの影に他のメンバーがすっぽりと覆われていて、臨場感をあおります。まずは怪談といえば思い浮かべる場所。事務所のある中野坂上もヤバイらしい。美雪ちゃんは少し霊感があるそうだ。逆に清美ちゃんは疎いらしく、コックリさんも現れなかったらしい。麻里ちゃんは、誰が10円玉を出すかでジャンケン大会が起きたそうだ(笑)。お兄さんが怖いビデオをよく見ていて、必死に見ないようにしていると清美ちゃん。怖い話はダメらしい。歩ちゃんは怖い夢をよく見るそうだ。夢で貞子さんが出てきた為に逃げたが、その前にワープされたので開き直って挨拶したそうだ。その向こうから美香さんが現れたが逃げたので、貞子さんと手を繋ぎながら一緒に追いかけたとか(笑)。「お化けと友達になったの?」と美雪ちゃん。「夢の中ではね」と返す歩ちゃんですが、本当に夢の中だけですか?(笑)

 怖い話にはモンスターは付き物で、まずはドラキュラ伯爵。「O型の血液はおいしい」と発言する歩ちゃんに、おびえるO型のメンバー。「私は吸わないから逃げなくても良いよ」との歩ちゃんに突っ込みを入れる客席(笑)。いつもの光景ですね。歩ちゃんは小さい頃、蚊はドラキュラの手先だと思っていたらしい。続いてメンバーが知っている怖い話。美雪ちゃんが昔住んでいた家の裏に病院があったそうだ。その病院は、入ったら出られないという噂があったとか。そのころ一人っ子だったお兄さんが夜に一人で家にいると、「遊ぼうよ~」という声が聞こえてきたらしい。その影響で今でもTVの音をガンガンにしているそうだ。麻里ちゃんの父が学生だった頃、寮の廊下でピンポン玉が弾む音がして、それが止まった部屋の学生が翌日怪我をしてしまうらしい。清美ちゃんは小6の移動教室の山荘で、肝試しをやろうと順番を決める紙を配っていたが、人数分あったはずの紙が足らなくなったらしい。先生が真剣な顔で話し合っていたそうだ。

石崎・吉乃/古賀・寄合 歩ちゃんは授業中に聞いた話を現メンバーを例えにして披露(笑)。美香さんの家で歩・恵里子・文香で飲み会をした後、時間が遅くなったので解散しました。その途中えりりんがバックを忘れたことに気付き戻り、歩ちゃんと文香ちゃんは終電がヤバイのでそのまま帰りました。えりりんが美香さんの家に戻るともう真っ暗。美香さん随分飲んでいたから寝ちゃったのかな?えりりんは窓から家に入りました。電気をつけて酔っぱらいが起きて暴れるといけないので(笑)、暗闇のままでバックを取って帰りました。次の日、美香さんの家の前にパトカーが止まっていたので聞いたところ、昨日の夜殺人事件があったとのこと。美香さんがぶすぶすに刺されて死んでいたらしい。事情聴取を受けたえりりん、鑑識の方から仏壇の上に置いてあったというメモを受け取りました。そこには「電気をつけなくて良かったね」と書いてあったそうだ。途中まで、メンバーの例えをそのまま信じる美雪ちゃん(笑)。最後に「犯人は分かったの」と問いに「犯人は私」と歩ちゃん。美香ちゃんの反撃が怖い話でした(笑)。

 続いて「お客さんから怖い話を聞いて優秀賞を決めて怪談記念ポラをプレゼントするコーナー」。お客さん全員に聞いていきました。さすが人生経験が豊富なお客さん(笑)、結構怖い体験があるんですね。最後は気を取り直して歌のコーナーへ。怖い夜はこれからです。

 HOMEへ MENUへ