~Walking SevenTeen Party~

玉102 寄合歩・17歳・青春・1頁
 
2000.10.8 18:00 LR
 
 10月8日にレッスンルームSKi「LR」にて寄合歩ちゃんのバースデーパーティ「寄合歩・17歳・青春・1頁」が行われました。まずは入場時に握手会、お祝いの言葉やプレゼントが交わされます。宇都宮から駆け込んだ方もかなりいたらしい。歩ちゃんから労いの言葉を頂いていたようでした。最初は昨年のバースデーを迎えてから今日までの出来事を語ります。自分では17歳は16歳とあまり変わらないそうですが、歩ちゃんのお母さんは18歳になったと思ってたらしい。美香ちゃんらにも18歳になったと思われていたらしく、冒頭のあいさつでは「17歳!」を特に強調してました(^^)。誕生日当日は、友達にプレゼントをもらったり、「おめでとう」といって抱きしめられたり、昼にケーキを買ってきてお祝してもらったようだ。なかなか学校でも人気者(にやり)らしいですな。今日の服は恵里子ちゃんに選んでもらうはずだったんだけど、一週間勘違いしてたらしくスケジュール合わなくて一緒に買いに行けなかったらしい。ちなみにえりりんは「大人っぽいんだから鎖骨の見えるワンピース!」と決めてたようだ。残念がるお客さん多数(笑)。

 15歳を振り返ると、静かなおとなしい子だったらしい。それって猫かぶってるっていうやつかな(笑)。16歳はテキトーに生きてたらしい。友達に長女だと言っても信じてもらえなかったそうだ。17歳は宿題を自力で半分はやるとのこと。計画ではまず5割・7割・9割と増やしていき大学三年で100%にする予定だそうだ。でも大学って夏休みの宿題ってあるっけ? いままでのバースデーで一番想い出に残ったのは、15歳の原宿でのバースデー。80名ぐらいのお客さんが来てすごい緊張したそうだ。恒例の質問がいっぱい来るやつは答えるのが楽しいそうだ。毎年バースディパーティは母妹も楽しみにしているらしい(謎)。17年間の3大事件は、(1)SKiに入った、(2)ピアノをやめた、(3)知られざる芸能活動。幼少の頃、生協のポスターにでてたらしい。ちなみに報酬はジュースだったとか(笑)。今の寄合ちゃんじゃそんなものではごまかされませんよね。

寄合歩 20歳までにしてみたいことは「海外に行きたい」と「(自動車)免許をとりたい」。将来の夢は4大にふつ~に行きオクラホマあたりに住み、じゃがいもを育ててペットにアヒルと秋田犬を飼って玄関に揺りかご(ロッキングチェアーのこと)を置いて静かに暮らすという具体的なもの。ちなみにエリコに教えると静寂を奪われそうなので秘密裏にしなきゃね(笑)。クイズコーナーでは「私は実は27歳である」という◯×クイズが出され、手を挙げる人多数(爆)。きっとチェックしてるぞぉ。質問コーナーでは、良い質問した人はポラ写真が貰え、悪い質問した人はSKi基金にカンパしなければいけないルール。審査員は当然歩ちゃん、手強い(笑)。いきなり「本当は何歳なんですか?」の問いにすかさず差し出される募金箱。その後質問が途絶えます(笑)。「どうしてそんなにかわいいんですか?」の問いには間髪入れずにポラが進呈。「だってかわいいんだもん、しょうがないじゃない」との素晴らしい回答(笑)。言った後少し照れる歩ちゃんですが、いままで誰も答えられなかった伝説の質問に答えを出すとはさすが歩ちゃん。来年もまた楽しいバースディパーティになるといいですね。

 HOMEへ MENUへ