~♪ランランララ~ラ・ラ・ランララ♪~
玉137 天気がイイーッからお散歩
2001.5.13 9:30 多摩川河原敷
吉田・古賀・小林・高橋・森野・斎木
絵描き:橋本・西堀・石澤・星川・小田
5月13日に是政駅付近の多摩川河川敷にて「天気がイイーッからお散歩」が行われました。タイトル通りによく晴れて、暑いくらいの陽気でした。7期生イベントの翌日とあって、『お散歩』を持ち歌にしているドングリの6期生イベントと思っていましたが、たくさんのメンバーが参加しました。最初はトークタイム。ここには吉田・古賀・小林・高橋・森野・斎木の6名が参加。日差しをさけて、橋の下に輪が出来ます。しばしの会談のあと、メンバーチェンジをしてお散歩に移ります。メンバーを中心に会話をしながらの移動。『お散歩』を歌いながらの移動は無かった様でした(笑)。
5分くらい歩いて河川敷に到着、シートが広げられます。もうお散歩は終了ですか? 相変わらず「よっこらしょ」と声を出して座る加奈ちゃん(^^)。最近春香ちゃんの部屋を散策したらしい。ある日突然行きたくなったそうだ。で、そのレポートは?(笑)。学校では休み時間に鬼ごっこがはやっているらしい。走り回って転ばないようにね。美雪ちゃんは自称天然ボケで、学校では聞き役になっているらしい。方向音痴気味とのことで、どうやら遺伝らしい。梢ちゃんは『お散歩』のレコーディングの話題。初めての事で手間取ったようですね。「ラストチャンスだよ~」の声をかけられて終えたらしい(^^;)。CD-Rでのリリースという事で、テイクワンからレコーディング風景が入っているというデマも飛び出しました。
お昼休みを挟んで午後のトークタイムに突入。ここでお姉さん組の橋本・西堀・石澤・星川・小田の5名が写生班として登場します。イーゼルを持ちこんでなかなか本格的です。写生班見学ツアーも実施されました。ここで描かれた絵画はFCのグッズとして販売されるようですね。どのような出来映えになったでしょうか。マコ先生の「中国人」ってあの方を描いたものじゃないのかなぁ…(ぼそ)。お客さんの中にもメンバーの絵を描いた方もいたようだ。
トークのほうも、あっという間に時間が過ぎていきます。班があちらこちらに散らばっているため、メンバーの移動も大変そう。ブーツを履いてきた梢ちゃん、脱いだ後が忙しくて裸足で移動しています。我が班に午後に来た万里菜ちゃんはちょっと眠そう。学校でも気持ちが良くなる時間ですからね(^^)。部活はやってないそうだが、やってみたいのはバトミントンらしい。春香ちゃんは高校生活にだいぶ慣れたそうで、手紙を廻しているらしい(^^;)。数学が苦手なようですね。授業中はまじめと言いつつも、進級の話になると「授業中寝ていると危ないぞ~、と言われている」と自爆(^^)。ちなみに春香ちゃんは嘘をつくと目が泳ぐらしく、そのあとじっと目を見つめる癖があるようだ。注目しましょう(笑)。