第251回 夏だ!ライブだ!太陽がいっぱい
 
2001.7.28 16:00 こまばエミナース

 7月28日にこまばエミナースにて「夏だ!ライブだ!太陽がいっぱい」が行われました。今回は3部構成になっていて、第1部は7期生公演。7期生委員会として登場しました。みんなかなり緊張していたようですが、とてもスムーズに盛り上がって良かったですね。これからもがんばって欲しいですね。続いて7期生だけで公開生徒総会。お題は学校問題。加奈ちゃんは否定するも、授業中にメールを出したりしてるような雰囲気が漂っていました。そして7期生の反省会。亜摘ちゃんはマイクを壊したことがあったが、そのまま別のマイクと摺り替えたそうだ。それを伶奈ちゃんが使った時に壊れたとのこと。知らなかったようで、亜摘ちゃんだったの?と驚く伶奈ちゃん。壊れた瞬間に一番騒いでいたのは亜摘ちゃんらしいですが(^^;)、一応先輩ですからと怒りを納めた伶奈ちゃん、大人ですねぇ(笑)。また、

 第2部は「制服ファッションショー」。例年行われていた佐藤産業さん主催の学校向けのファッションショーが今年は行われなかった影響で、今回は新作がないとのことでした。その代わりに、今まで紹介した制服の歴史を振り返ります。懐かしい制服が登場し、当時の記憶が蘇って思い出に浸るお客さんが続出したらしい。

 第3部は「太陽がいっぱい」で歌を中心に行われ、新曲の『Let's get, STAR』、『恋の憂い』、『スキスキ大スキ』が披露されました。アンコールは夏らしい曲で締めくくり。約4時間半のコンサートでした。

~SKiのお試しコンサートシリーズ~

第252回 90分 1.000円コンサート 
 
2001.7.29 10:30 こまばエミナース
 7月29日にこまばエミナースにて「90分1000円コンサート」が行われました。約1時間半の歌中心のコンサートでした。千円で買えるよいものを言いながらメンバー紹介。春香ちゃんは、私たちのツーショットポラ写真。加奈ちゃんはこの1000円コンサート。みんな商売がうまいですねぇ。加奈ちゃんが鼻血を出してしまったりというハプニングはありましたが、まとまったコンサートでした。朝早かったですしねぇ。

~SKiがあらゆるテーマにチャレンジしてしまうホラ・フル・ライブ~

第253回 クッキング・ダンシング&シャイニングIII 
 
2001.7.29 13:30 こまばエミナース
 同日昼に「クッキング・ダンシング&シャイニング3」が行われました。早速注目のクッキングコーナー。今回はおにぎりチーム、サンドイッチチーム、パフェチームの3組に別れてパワーアップして行われました。梢ちゃんは納豆かき回しているし、りりかちゃんはおにぎりを三角形の容器に入れて作っていたり(^^)。作品はお客さんに提供。「春香ちゃんの作ったのを食べたい人」と言うところを、「春香ちゃんを食べたい人」と爆弾発言する美香ちゃん(^^;)。最後に実際に食べたお客さんの感想として2人登場。ここでも「誰を食べましたか?」と美香ちゃん。中身が当てられないことはあったようだが味はよかったようだ。でも、その他のお客さんの生存はまだ確認されていない(笑)。

 次のコーナーはダンシングコーナー。彩乃ちゃん、真子ちゃん、梢ちゃんの3人の先生が、ビーチガールに教えてどのダンスがよかったかを競うコーナー。プリティーな振りを付けた真子ちゃんが優勝しました。シャイニングコーナーは痛くて怖い話を2人一組で話をしました。BGMで誰を指名するのかで場の盛り上りが変わってきます。怖い話にチューリップは似合いません(笑)。その後は歌中心に盛り上がりました。そういえば『歌って歌って踊って踊って』では、名前の順序が微妙に変わっていました。要注意ですね。

~SKiのVolunteer Spiritの集大成LIVE~

第254回 地球に愛を!コンサート 
 
2001.7.29 17:00 こまばエミナース
 同日夜に「地球に愛を!コンサート」が行われました。自分がやったことのあるボランティアを言いながらメンバー紹介。万里菜ちゃんはお年寄りに席を譲ったとのこと、里奈ちゃんは地域で月一度の掃除に参加しているとのこと、りりかちゃんも町内会の美化運動に参加とか。がんばって下さいね。この公演は10分間の休憩をはさんで3時間半の歌中心のコンサートでした。前半のMCのテーマはボランティア。後半のMCのテーマは地球に愛をで、SKiで奥尻島への寄付等の話で盛り上がりました。

 HOMEへ MENUへ