~もっとイーコニなれますように!~

玉152 小田亜摘・改名の儀

 2001.8.12 11:00 神秘なムードの LR
 小田亜摘
 8月12日にLRにて「小田亜摘・改名の儀」が行われました。セーラー服で登場する亜摘ちゃん。かわいいですね。先週の7期生イベントを欠席したのは風邪をひいたから。何とかは風邪をひかないって言うじゃないですかと亜摘ちゃん、喜んでいました(^^)。でも、夏の風邪は…。受験がんばって下さいね。なぜ改名をするのかは、占いで画数がとっても悪いからだそうだ。お仕事、職業関係に迷惑をかけるからとのこと。妙に納得するお客さん(笑)。「もうちょっと否定して下さい」と言う亜摘ちゃん。あわててお客さんが否定するも「もう遅いです」とつっこみ。

小田亜摘 まず小田亜摘の変容の性格判断コーナー。あだみつお、つだあおみ、つおだあみというイメージを語るコーナー。次はこういう名前だけにはしない方がいいコーナー。メンバーと同じ名前はダメとのこと。男っぽい名前も嫌とのこと。そして次に用意した白板に候補名を書いていって実際に選ぼうというコーナー。亜摘ちゃんは演歌歌手っぽい名字がいいとのこと。特に数字が入っているといいらしい。ここぞとばかりに、思い思いの名前を挙げていきます。ファイティング・スーパーあつみなんて名前も出て妙に気に入るお客さん(笑)。たくさんの候補の中から、亜摘ちゃんが気に入らないものを消していき、多数決で名字は「若菜」、名前は「あつみ」に決定しました。名前の他の候補として「あい」「あかり」「あおみ」等が残ってました。

 ここで中断して小田亜摘のうちにしてしまいたいことをするコーナー。PTAコミティを乗っ取って、AOコミティにしたかったそうだ。そして小田亜摘のうちにメンバーの悪口を行っちゃおうのコーナー。でも、9月から改名って事はまだ…(笑)。真子ちゃんはメールで、「西は心に固く誓った」とかいう固い文でよく来るらしい。でもハートで字を書いて来たメールが来たりして、その時にはそのまま転送しちゃうそうだ(笑)。美香さんは大人っぽい服装してると発言。お客さんから美香さんはもう大人なんだよと突っ込み(^^)。苦笑いの亜摘ちゃんでした。

 次に小田亜摘の良かった点悪かった点を考えるコーナー。悪かった点として自分ではいつまでも根に持っていること。ゴーヤのことですかと突っ込まれてました。私は風邪をひいたので○○じゃないとのこと。ここでの○○の一文字目は天とのこと。良かった点は何だったかなぁ(笑)。宿題はだいぶ進んだそうで、理科のプリントはあと6ページ位とか。でも全部で8ページだけらしい(笑)。宿題は手伝ってもらってないけど、自分で答えを…(以下亜摘ちゃんの検閲で削除)。ばれたら夕食にゴーヤを出されてしまうらしい。

 その後も好きなCMを語ろうコーナーとか和やかな雰囲気で話しているうちに、名前が決定したとのこと。結果は名前が「あつみ」になったことのみ。それも漢字かひらがなかそれ以外かも不明とのことでした。「若菜あつみ」は画数がだめだったんでしょうか。最後に「あたしとわたし」を歌って終わりになりました。次の日は亜摘ちゃんのお誕生日。そこでお客さんのハッピーバースディの合唱がありました。

 新しい名前は8月のインフォメ、コンサートで発表され、「水本あつみ」になりました。すぐにはイメージが定着しないでしょうが、早く慣れましょうね。

 HOMEへ MENUへ