~みなさんのご要望にお応え致します~
8月12日にLRにて「古賀美雪のお別れ会」が行われました。突然の退会劇からはや2ヶ月。ほんとに久しぶりのご対面です。まずは入場時の握手会。ノースリーブのシャツに紺系チェックのラッピングスカート、髪の毛も纏めてさわやかな装いでお出迎え。おでこのニキビはちょっと気になりますが、お年頃ですから…。
まずは貴重な休日をありがとうございますと御礼を。こんな未熟児な私を応援ありがとうございましたとも(笑)。SKiにいた頃の苦労は、卓球部の練習に出られなくて顧問の先生に怒られたり、毎日帰りが遅くなるのでお母さん共々寝不足だったりしたこと。
イベントの思い出は、北海道ツアーでは雪で遊びたかったけど、撮影会の空き時間もバスの中だったので遊べなかった。沖縄ツアーでは同室の加奈ちゃん里奈ちゃんと部屋でかくれんぼして遊んだこと。美雪ちゃんはあんまりオニにはならなかったそうだ。7期生が入ってきたときは同い年が増えたことで、やっぱりホッとしたというか落ち着いたそうだ。夏休みの宿題は8割程度終わっていて、部活にも励んでいるとのこと。つい最近のお見合い試合(笑)では6戦して5勝1敗という好成績。でも美雪ちゃんはその1敗が非常に悔しいらしく、次の試合に向けて一層気合が入っているそうだ。
ここで突然ゲストの登場。沖縄ツアーで同じホテルに泊まってて友達になったという、細いメガネがちょっぴりお茶目な「よしだこづえ」ちゃんです。しゃべりが苦手な美雪ちゃんには強力な助っ人になりました。美雪ちゃんから進行表を渡されて次々にネタ振りをして行きます。好きな曲は『さよならへの旅立ち』。好きな振りは『歩行喫煙禁止』。動きのない振りはどうも苦手らしい。辛かったのはやっぱり寝不足。当時は12時頃帰ってきて6時30分に起きていたそうだ。夜に電車で近所の人や知り合いに会うこともあって、そういうときは「塾です」とか言ってごまかしてたという話でこづえちゃんと2人盛り上がる。今はしっかり早寝早起き。9時頃には寝て3時か4時頃に起きてるらしい。ほんとに早い(笑)。そんなに早く起きて何してるのか聞いてみたら、犬の散歩して、シャワー浴びてゲームとかしてるらしい。ちなみにゲームはボンバーマンとか結構クラシカルなゲームがお好みとか。
歌いたかった曲は『地球に愛を』や『プロローグ』を真ん中で(^^)。やりたかったユニットは、こづえちゃん共々『えりマキと影』。やりたかったことは振り付け。勉強して振付師になってくれればねぇ。学校では授業中アメを舐めているとか。いけませんねぇ(笑)。でも手紙は前より書かなくなったらしい。身長は150cmを超えたそうで、目標は160cm。風呂上がりには牛乳飲んで、ビタミンC取って、軽い運動して、せっせと頑張ってるようだ。大丈夫、きっと大きくなるよ。マイブームはプリクラ。でもお財布の中身が厳しいのであんまり撮れないらしい。
最後に『お散歩』を2人で、そして美雪ちゃんが歌いたかった『さよならへの旅立ち』を熱唱。恒例のポラ撮は別れを惜しむファンの列がずっと続いていた。SKiにいたときのしっかり者の感じから、ほんといろんな意味で普通の中学生らしくなった美雪ちゃん。これから部活も勉強もがんばって、もっともっと素敵になって欲しいですね。次に会うのがほんとに楽しみです。