~急遽決定FCイベントシリーズ第1弾~

玉159 2001年 SKiサミット

 2001.8.12 17:15  LR
 高校生代表 吉田  中学生代表 星川
小学生代表 高橋  大人代表 PANTA
PANTA・吉田/星川・高橋 8月12日にLRにて「2001年SKiサミット」が行われました。急遽決定イベントシリーズの第1弾という肩書き。これからも増えるのでしょうか。ますますあわただしくなりそうですね。スケジュールは常に空けておく事を心がけましょう(^^;)。今回のサミットは、「選挙の結果とアイドルの行方」と言うテーマで行われました。今日のメンバーは高校生代表の吉田梢ちゃん、中学生代表の星川りりかちゃん、小学生代表の高橋里奈ちゃんが参加。大人代表のPANTAさんを迎えます。政治は得意分野らしい。昔は選挙に行ってなかったそうですが、言う権利が無くなる気がすると最近は行くようにしているらしい。

 まずは前回のコンサートでも振れた、アンケート結果を発表します。小4~55才までの69名に答えていただいたとの事。設問の結果に対し、意見を述べて、PANTAさんがまとめる形で進みます。一番大人と評判の里奈ちゃん、事前にインターネットで調べてきたそうだ。その設問は、小泉総理の支持不支持とその理由や靖国神社参拝問題など。里奈ちゃんはまだそこまで歴史を習っていないそうだ。失業率問題では、生きていく事の大事さをPANTAさんが語ります。選挙の結果からは、自分たちにどう跳ね返ってくるかと、身近な問題に置き換えて検討します。携帯電話の通話料の話から、お金の大切さを感じました。

 続いてアイドルの行方にテーマを移します。昔流行ったアイドルが、今どこへ行ったのかということで、次々と名前が挙がっていきます。この辺は、お客さんの得意分野ですね(笑)。梢ちゃんはOPDに詳しいらしい。続いてお客さんの、SKiへの感染ルート(^^;)を聞いていきます。「話せば長くなるけど…」と最初のお客さんが前振りをすると、「みんな長いよ~」とすかさず突っ込まれます。いろんな人生があるんですね(笑)。最後にPANTAさんのSKiに取り込まれる経路を。いったいどこで間違えたんでしょうか(笑)。

 「21世紀のアイドルは」には電脳アイドルが注目されていますが、人間ドラマがないとの意見が。SKiはドラマがいっぱいありますからね(笑)。SKiの低年齢化では今は中学生が多いですね。PANTAさんは春香ちゃんが高校生と知ってビックリしたそうだ。梢ちゃんは、伶奈ちゃんが先輩になったと報告。いつも「さん」付けしているそうだ。次期リーダーに予想で、里奈ちゃんの声が挙がります。突っ込み力も評価されてますね。りりかちゃんもしっかりしていると名前が挙がると「ノーノー」と照れるりりかちゃんでした。

 レッスン生については、5名以上10名未満いるらしい。真夏の祭典が楽しみですね。今後、SKiが22世紀まで続けばと里奈ちゃん。お客さん何人生き残っているでしょうねぇ(笑)。そのうちには美香ちゃんがプロデューサーになってるかもとPANTAさん。相当レッスンが厳くなる印象があるらしい(^^;)。PANTAさんは影で手伝っているだけで満足らしい。どうやったら限られた条件の中でみんなが思っているように出来るかを、パズルみたいに組み立てていくのが好きなそうだ。これからも明るく楽しいSKiを見せてくださいね。

 HOMEへ MENUへ