~みんなどうしているのかな?元気に笑ってるかな?~

逆玉83 OGの紅白カラオケ大会

 2001.10.14 12:30 初台The DOORS
 井上・松井・川野・伊藤
井上・松井・川野・伊藤 10月14日にThe DOORSにて「OGの紅白カラオケ大会」が行われました。参加OGは、井上、松井、川野、伊藤の4名。まずは今日の意気込みから。かこちゃんは風邪を引いてしまって声が出なくてすいませんとのこと。朋美ちゃんは普段カラオケ行かないし、音痴だから大変とのこと。陽子ちゃんは金欠とかで、カラオケに行ってないとのこと。ゆっきぃは金~土と徹夜でカラオケをしてテンションあげてきたらしい(^^;)。ゆっきぃ以外は消極的な意見で今一盛り上がりに欠ける意気込みでした。

 最近の近況は(c)、かこちゃんは短大2年生で、1年生にいっぱい単位を取ったので週2回位行けばいいらしい。ラジオとかの仕事がしたくて最近事務所に入ったそう。決まったら教えて欲しいですね。朋美ちゃんは、オートマ限定の車の免許を取ったそうだ。1ヶ月間毎日通って一回も落とさず取ったらしいが、友達を乗せると後部座席の人もシートベルトをするらしい(笑)。朋美ちゃんって運転したら豹変するのかなぁ。

 陽子ちゃんも免許を取りに行っているところで7ヶ月目らしい。現在大学2年生で、友達からメールが来て留年するかも知れないという通知が来たそうで、陽子ちゃんから考えると自分よりその友達の方がよいはずなのにと思ったら自分にも来ていたらしい(^^;)。ゆっきぃはこの間交通事故にあったそう。前の車がバックしてぶつかってきたそうだ。車はかすり傷程度で済んだようだ。

 組分けは4期生が紅組、3期生が白組に決定。歌う順番はじゃんけんとなりましたが勝った方は後を選択(^^)。結局朋美ちゃんからスタート。朋美ちゃんは『うたかたの夢』、ゆっきぃは『天国の場所』、かこちゃんは『夏の日々』、陽子ちゃんは『キュンとする』を歌いました。

 かこちゃんの今年の夏の思い出は田舎に行って自転車で遠くへ行って迷子になりかけたそうだ。陽子ちゃんは伊豆のホテルに友達と住み込みで1ヶ月働いていたらしい。ゆっきぃは韓国に行ってマンションの一室で買い物をしたとか(^^;)。結局日本に戻ってきたら壊れたそうで、もう買わないと宣言。料理は陽子ちゃんが最近凝っていてお弁当は自分で作るとのこと。主婦のゆっきぃは友達を呼んで作ったが、あんまり食べてくれなかったらしい。

 質問コーナーでは、陽子ちゃんはワンギャルにという誘いがあったそうだ。リクエストコーナーはゆっきぃ『ハーツネバーライ』、朋美ちゃん『雨の日曜日』、陽子ちゃん『さよならは出逢いの明日へのしるし』、なかなか決められないかこちゃんは『明日への勇気』を歌いました。お客さんとデュエットするコーナーは、かこちゃん『恋はおいしい』、陽子ちゃん『16才』、朋美ちゃん『わかるといいね』、ゆっきぃ『初恋にサヨウナラ』を。お客さんも上手ですね。

 最後に一曲。朋美ちゃん『あたしとわたし』、ゆっきぃ『あの日から』、かこちゃん『雨の記憶』、陽子ちゃん『若き知恵を讃えた天使たちの詩』でした。そして最後に全員で『地球に愛を』で終了。感想は、かこちゃんは卒業したぶり(^^)だったけど、昔の方が緊張してたとのこと。朋美ちゃんはすごい歌ってなかったけど楽しくできたとのこと。陽子ちゃんは、ファンの人やメンバーと久しぶりに会えてよかったとのこと。ゆっきぃは人前で歌うのは緊張したけどもっと歌いたいとのことでした。懐かしい歌声が耳に残りました。

 HOMEへ MENUへ