~SKiのユニット・フェスティバルVol.1~ 

第269回 新・新御三家・集結歌謡祭

2001.12.23 14:30 こまばエミナース

 12月23日にこまばエミナースにて「新・新2御三家・結集歌謡会」が行われました。初めのユニットは『リーカとワワワ』。セーターの衣装で星川、松尾、松本の3人組。このユニットは謎の生命体らしい。12月のイベントで明らかになるので、それまで秘密とのことでしたが、結局謎のままのユニットのようだ。新曲『夜空の探検』が披露されました。次は『吉田梢』。新曲『ミステリアスな夜』を披露しました。

 そして『EMT』。えりマキと影でなくて、イーエムティーだそうだ。メンバーは森野、小林に影の斎木、片平。改名したはずが、最後に「えりマキと影でした~」と言って去る万里菜ちゃん(^^)。次は『遠藤舞香』。舞香ちゃんの冬の好物は屋台の醤油ラーメンだそうだ。そこにお酢を加えて食べるという彩乃ちゃんでした(^^)。次に『小林万里菜』。セーラー服で登場。コーラスに斎木、片平を加えて、新曲『恋に無重力』が披露されました。次のユニットは『SKI(エスケーアイ)』。メンバーは橋本、遠藤、吉田、石澤の4人。今回は「SKi-Pより格好良いイケウーメン」というテーマらしい。次に『橋本美香』。

 トリは『寿隊』。鶴亀寿で後ろの正面の彩乃ちゃん。初めて寿隊に出れたと喜んでいました。今回のメンバーははしゃぎ過ぎちゃうメンバーでまとめるのが大変と舞香ちゃん。高橋、河野を見ながらこの辺りはしっかりしてるとのこと。練習苦戦していると言ったら「くせんって何ですか?」と真冬ちゃん。真冬ちゃんの辞書には苦戦って無いんですねぇ(笑)。冬の好物で里奈ちゃんはフグ料理。寿隊のメンバーみんなで里奈ちゃんのところへ行こうと言うと免許ないと食べられないそうだ。里奈ちゃんは何級の免許持っているのかな?(笑) そういえば新御三家の説明なかったけど、どのユニットなんでしょうか?

~Let's Get Glory~

第270回 SKi's Volunteer Spirit 

同時開催『SKiの紅白歌合戦』

 
2001.12.23 18:00 こまばエミナース
 同日に「SKi's Volunteer Spirit」が行われました。この公演は同時開催でSKiの紅白歌合戦が行われました。今年やったボランティアを振り返るコーナー。加奈ちゃんは結局参加できなかったそうだ。本当は3月の沖縄で行く予定がいろいろあって行けなかったそうだ。いろいろねぇ(笑)。

 今年こそと思っていたけどできなかったこと発表コーナー。伶奈ちゃんは夏休みの宿題。「マイナスにならなきゃいいかと」に、さすがAB型と突っ込む美香ちゃん。真冬ちゃんは1人で寝ること(^^)。まだお父さんとお母さんの間に入って寝てるそうだ。彩乃ちゃんは部屋の模様替えしてお姫様カーテンを付けたいそう。その後の春香ちゃんとのMCで、彩乃ちゃんは女の子だからこうしなさいというのが嫌いと言うと、春香ちゃんはカーテンのことはちょっと不自然ですよねとするどく突っ込んでました。

 10分間の休憩の後、紅白歌合戦。例年とは違って(^^;)今年は本来の歌で勝負。お客さんの拍手で勝敗は決まります。白組は橋本、石澤、小林、斎木、片平、松本。赤組は遠藤、吉田、星川、森野、河野、松尾でした。1回戦はまとまり度対決。白はハケる時に逆に行ったとかいうことで赤の勝ち。2回戦はコーラス度対決。やっぱりコーラスと言ったら美香さんということで白の勝ち。3回戦の4人1組度対決。赤は背の順で決めたが白はできなくて山みたいになったとのことも結果は白の勝ちでした。4回戦ノリノリ度対決。うちはみんな若いのでと赤が勝ちました。

 最後にかっこ良さ度対決。拍手では微妙だったので、じゃんけんで勝敗を決めることに。すかさず「舞香は嫌です」と紅組リーダーは拒否で、変わりに梢ちゃんが。白組は最終兵器といわれる万里菜ちゃんを選出するも、結局梢ちゃんが買って今年は赤組の優勝となりました。

~今年も1年ありがとう!2001年総括公演~

第271回 制服向上委員会 愛こそすべて 

同時開催『SKiの10大事件コンサート』

 
2001.12.14 11:30 初台The DOORS
 12月24日に「制服向上委員会愛こそすべて」が行われました。この公演は同時開催でSKiの10大事件コンサートが行われました。これまで一番高かったと思うのを言いながら自己紹介。りりかちゃんはSKiの中で一番身長が高いとのこと。久美子ちゃんは欲しかったブーツのかかとが高いとのこと。真冬ちゃんは妃奈子ちゃんの声が高いとのことでした。

 曲を続けて10分休憩後、10大事件発表コーナー。まず番外編から。PTAの社長が交代。今は須田さんだそうだ。Doorsがオープン。天井が高くてかっこいいと言う万里菜ちゃんでした。真冬と久美子が加入。私と妃奈子ちゃんもですよぉと伶奈ちゃんが主張。

 そして10大事件は、106曲コンサートをやったこと。8時間あって、未知の世界と言う彩乃ちゃんでした。橋本美香5周年ライブが行われたこと。バンドの人が超一流だったが、美香さんの実力かコネかが突っ込まれてました。SKiの販売ビデオ500タイトル突破したとのこと。アイーダ公演をやったこと。ボランティア活動がパワーアップしたこと。リーダーと同い年の21枚目のアルバムが出来ること。レパートリーが700曲を突破したこと。沖縄へ行ったこと。美香さんのソロアルバム遂に発売したこと。最後に、SKi結成9周年を迎えられたこと。

 今回のMCは冬を暖かく過ごすには。梢ちゃんは恋をすれば心も体もホカホカとのこと。真冬ちゃんはこたつに頭も全部入ってこたつ虫になるらしい。妃奈子ちゃんは首、足、腕を万全の防寒装備すること。春香ちゃんも耳や手を隠すことでした。加奈ちゃんは学校までの15分間走って行くとのこと。寝坊してるからじゃないですか?と突っ込む春香ちゃんでした。

 最後のおまけで「歌って!歌って!踊って!踊って!」を久しぶりに披露。橋遠石吉/星小森高/斎河片真/松・みなさんという順になりました。はりきって一押しを応援しましょう(笑)。

~素敵なサイレント・ナイトをあなたに~

第272回 SKiのクリスマスコンサート・スペシャル 

同時開催『ネバー・エンディング・ライブ・ファイナル』

 
2001.12.24 15:30 こまばエミナース
 同日に「SKiのクリスマスコンサート・スペシャル」が行われました。この公演は同時開催でネバー・エンディング・ライブ・ファイナルが行われました。喜びの歌でスタートも第1部は通常通り。PANTAさんは今Doorsでライブのため来れなかったが、リハをすっ飛ばすとか出ないとかしてまで来たかったそうだ(^^)。

 MCのテーマはMy Happy&Unhappy Xmas。久美子ちゃんの家にはサンタが来ないらしく、お父さんからうちにはプレゼント来ないんだとずっと聞かされてきたらしい。加奈ちゃんは小4の時にサンタに手紙書いたら350円の封筒で送られてきてサンタを信じなくなったとのこと。春香ちゃんはまだサンタを信じていて、今でも頭の上にプレゼントが置いてあるらしい。美香ちゃんと伶奈ちゃんのMCで、「美香さんは幸せなクリスマスありましたか?」と聞けば、「伶奈ちゃんも幸せなクリスマス過ごしてないよね?」と返す美香ちゃん(^^)。20才までは子供だからもらえると言う伶奈ちゃんでした。

 休憩の後、第2部クリスマスコンサート。サンタのエプロンを付けて登場。トナカイ役はりりかちゃん。りりかちゃんの好きなコーンスープのプレゼントがありました。加奈ちゃんはサンタのズボンの衣装に、舞香ちゃんもサンタのスカートの衣装に着替え。とてもクリスマスらしいコンサートでした。

 ここで突然プレゼントコーナー。メンバーが一人一人選んだプレゼントを一押しのファンにあげるというもの。ちゃんと一押しのもとへ行ったのでしょうか? 今日はOGの寄合歩ちゃんが物販で売り子をしてたが、ここでの休憩であゆみ姉さんのドリンクコーナーが開催。終演後はドリンク無料になったようだが、たまったお金は翌日に施設に行く時の寄付に使うとのことでした。第3部はネバーエンディングライブ。アンコール、ダブルアンコールを含め約1時間のライブでした。
コーンスープ 彩乃プレゼント

 HOMEへ MENUへ