~ひなまつり特別イベント#1~

玉182 メンバーがお雛様になる日 

星川・松尾・松本+ゲスト
2002.3.3 16:15 ちょっとあぶないLR
 
 
司会3月3日にLRにて「メンバ-がお雛様になる日」が行われました。司会は万里菜ちゃんと梢ちゃん。これからプリティーな3人がお雛様になって登場するとのこと。メンバーみんなでメイクをしたそうだ。万里菜ちゃんや加奈ちゃんが中心となっていたようで、遊ばれていたとの噂も(^^)。司会の2人とも、今年はお雛様は飾ってないようだ。行き遅れることは無さそうですね(爆)。もしも行き遅れたら、お雛様のせいにすると梢ちゃん。濡れ衣だ~(^^;)。ひなまつりの好きな点と言えば給食がお楽しみメニューになることと万里菜ちゃん。でも今年は日曜日で唯一の楽しみがないと嘆いてました。

 さて、まずはなぜ私たちはお雛様になれなかったかを考えるコ-ナ-。落ち着きが無いからと言うのは万里菜ちゃん、よくわかってるねぇ(笑)。2人とも着物は苦手だそうだ。でも、梢ちゃんは袴を着たいそうだ。


お雛様 いよいよお雛様が登場。りり雛(1号)、久美雛(2号)、まふ雛(3号)の3人。身分が高くなった気分とりり雛。でも何か桃太郎みたいと言うのは久美雛。でも、お化粧はあまり気に入っていないらしい(^^;)。

 お雛様にお客さんから質問コーナー。指名料って何ですか?(笑) お雛様になった意気込みは、お雛様なので綺麗な言葉遣いをするとまふ雛。そうだったけかなぁ(笑)。満足度は90点位と久美雛。かつらをつけたかったようだ。三人官女は誰がいいかという質問に、三人官女がわからないまふ雛。パシリさんですか、と認識したらしい(笑)。春香ちゃんが面白そうと久美雛。お茶とか持って来てくれるけどこけそうとのこと(^^)。

 続いてお客さんとお雛様の電話でデ-トのまねごとコ-ナ-。お客さんを一人づつ電話形式でお雛様1人と話す企画。でもつまらなかったり、変な事とすると容赦なく電話を切る梢ちゃん(^^;)。みなさんしっかりお話できましたか? 中にはFAXを送った方や間違い電話に変な勧誘の電話などがあったようだ。

 熱海ツア-に向けてでは、久美雛とまふ雛は初めてのツアーです。旅館に泊まれるんですか?と久美雛。そりゃ泊まらないとツアーにならないですよねぇ(笑)。泳げるんですか?とはまふ雛。うーむ…。久美雛は車に乗ると匂いで酔ってしまうとのことだが、飴を舐めると大丈夫だそうだ。すかさず「飴?」と反応するお客さん(^^)。まさか変な物入ってないでしょうね、戸村(笑)。

集合ポラ まふ雛は枕を持っていくらしい。そういえば、一人寝はできるようになったかな。りり雛はすぐ枕がすっ飛んでいくらしい。そんなに寝相悪いのかなぁ。また、久美雛と万里菜ちゃんは寝言を言うそうだ。まぁ駅まで歩いて行かなけければOKでしょう(笑)。旅行になると荷物が多いとまふ雛。久美雛は、お母さんがハッハッと入れて用意してくれるそうだ。梢ちゃんは旅行の時の荷物は軽いけど、普段学校に行ってる鞄の方がパンパンらしい。バンドエイドとか持っていくと言う万里菜ちゃん。そろそろ用意しないといけないですねぇ。梢ちゃんは最近久美子と真冬を合わせて、くま~と言うそうだ。そんなに凶暴なんですか?(笑) 

 最後にリクエストコーナー。曲は『夜空の探検隊(?)』と『歌ってx2踊ってx2』。元気なお雛様というのも楽しいですね。それぞれのお雛様は、星川家に帰るとりり雛。久美雛の我が家は月らしい(^^)。きっとしまわれてしまうとまふ雛でした。また来年の雛祭りに逢うことが出来るといいですね。

HOMEへ MENUへ