~SKi初の差別・区別イベント実地の日!~
逆玉105 千葉県人会・発足式!
2002.5.19 16:15 訛ってなっんかネェ~ですLR
橋本・小林・片平+OG(川野)
5月19日にLRにて「千葉県人会・発足式」が行われました。おめでたい千葉県民と自己紹介。参加メンバーは橋本・小林・片平にOGの川野朋美ちゃん。現役の頃は2人だけでこんなに増えて嬉しいと語っていました。が…。
まずは気合いを入れて県人会のシュプレヒコールを。♪チィチィバッバ…と歌い出し、つられて♪雀の学校…と続けてしまう方も(^^)。続いて千葉県についてでは、まず千葉県出身者を列挙します。SKiでは諸岡さん、篠原さん、奥山さん、ひふみ(高瀬)さんなどがあがります。一般(?)では浜幸さんや長嶋監督に保田圭さんなど。以外と近くに住んでたりするんですよねと美香ちゃん。
千葉にあって東京にない物では、ディズニーランドや成田空港。でも頭に東京ってついてるんだよね。ミミズとは妃奈子ちゃん。千葉だけじゃないでしょう(^^;)。メッセはGLAYのコンサートが思い出に上がります。朋ちゃんは弟とよくマリンスタジアムに行くそうだ。
今度はお客さんに、千葉県が世界に優れているものをあげて貰います。メンバーが2人以上納得した方には千葉で買った飴をプレゼントしますと、出てきたのはミルキー(笑)。しかも朋ちゃんが摘み食いしたらしい(^^)。菜の花や落花生があがります。菜の花体操は運動会でやったと妃奈子ちゃん。朋ちゃんは毎日踊っていたらしい。朋ちゃんも飴を狙ってノミネート(^^)。モノレールは懸垂型では世界一の延長距離を誇っています。ここで万里菜ちゃん、 懸垂式と跨座式が繋がってる物と思いこんでいて、どこでひっくり返るかで頭を悩ませていたようだ(^^;)。なかなか白熱して「メンバーの分残ってるかな」と美香ちゃんが心配するほどの熱狂ぶりでした。
次のお題は「千葉に生まれて損か徳か」。どっちもどっちと朋ちゃん。良い所もあるけど不便な事もあるそう。「おたまじゃくしやタニシを捕ったり」と美香ちゃん。朋ちゃんは木登りなどをして育ったようだ。美香ちゃんと朋ちゃんは絆が凄いらしく、同じ病院で生まれたそうだ。少林寺で同じ大会に出ていたり、美香ちゃんのクラスの先生が、飛ばされて朋ちゃんのクラスになったこともあるらしい(^^)。今でも「え、そうなの?」ということが発覚されているようだ。
盛り上がってきたところで改めてシュプレヒコールを行い、千葉県人会の絆を深めます。ところがここで妃奈子ちゃんが「私、東京都民になっちゃいました~」と衝撃の告白。万里菜ちゃんは足の問題があるのでと控えめ。朋ちゃんも引っ越す予定が…と話だし、雰囲気が一変。「これまでがなんだったのか~」と美香ちゃん、力を落とします。「絆も何も無いじゃない」と漏らすと、「私OGなんで~」と誤魔化す朋ちゃん(^^;)。意地でも通うとの美香ちゃんに対し、頑張ってくださいね~と人ごとのような妃奈子ちゃん。友達と離れて淋しいそうですが、事務所に近くなって嬉しい様子で思わず笑みがこぼれます。いつも帰りが夜遅くて大変だったようですね。これには美香ちゃんの心も揺らいだ様子(^^)。今後の千葉県人会はどうなるのでしょうか?
喜びいっぱいの妃奈子ちゃん 哀しげな美香ちゃん