~みなさんが、メンバーの出題する難題に素晴らしい快答をするイベントです~
逆玉106 第1回 優秀ヘッド持ち主決定戦
<司会>橋本・<高校生代表>吉田・<中学生代表>小林・片平・<社会人代表>川野
2002.5.19 19:15 頭が壊れそうなLR
5月19日にLRにて「第1回優秀ヘッド持主決定戦」が行われました。頭に自信のあるみなさんには本当に問題に答えてもらいます、と言われて驚くお客さん。2002年大学入試センター試験の日本史と世界史の一部の問題を使って行われました。私は受けていないと美香ちゃん。私は今日は司会ということで問題はやらないという美香ちゃんでした。
お客さんを前に呼んで意気込み等を聞くコーナーでは、中学の成績表を持って来ていたお客さんの成績を見てビックリ、他のメンバーにコピーして見せてあげて勉強がんばりなさいと言いたいと美香ちゃん。でも勉強がんばってもSKiに通ってこうなっちゃうという突っ込みがあったとかないとか。美香ちゃんは世界史で98点取ったことあるけど選択では世界史を省いたとか、物理を選択したとか話していました。
ここで中学生代表のメンバーの登場。万里菜ちゃんと妃奈子ちゃんの登場。諦めて来ましたと妃奈子ちゃん。マーク式なのでと万里菜ちゃん(^^;)。高校生代表は梢ちゃん、高3ということでまさに受験生。でも自信なく多分0点とのこと。選択科目は日本史にしたので、受験科目以外は全くだめだそうだ。日本史は20点満点を取ったことがあるらしい。社会人代表としてOGの川野朋美ちゃんが登場。自信はやはりなくて、社会系、特に日本史とかは得意だったようだ。
とうとう問題をやることに。始めは日本史から。実際には60分のところを問題も減らしているけど20分で解く事に。美香ちゃんの持っている時計でスタート。が、試験官の美香ちゃんはヒマらしく、歌でも歌っちゃおうかなぁと試験を邪魔します(^^;)。引き続いて世界史。妃奈子ちゃんは開始1分で終了、万里菜ちゃんも2分で終了(笑)。後は絵を描いて遊んでいる2人でした。でも、問題を読むくらいはしましょうね(^^)。この回のBGMはDANCE×3や歌踊(^^)。踊りながら回答している人もいたようだ。他のメンバーは1問もまともにかけてない様子。実はあさって実力テストなんですと梢ちゃん、大丈夫かなぁ。
やってみた感想を聞いているうちにメンバー分の採点が。まず日本史は23問中で、川野5点、小林5点、吉田4点、片平4点でした。梢ちゃんは一生懸命考えたのに他のメンバーと一緒で「あんなに考えたのは何だったの?」とショックを受けた様子。朋美ちゃんは久しぶりに文字を読んだら眠くなってきたとのこと。お客さんの方は、19点が1位。18点が2位でした。世界史は美香ちゃんも挑戦しましたが結果は3点でした。他のメンバーは小林6点、吉田5点、川野2点、片平2点でした。こちらは18点中でお客さんは15点が1位、14点が2位でした。
感想は、合計点が1位の万里菜ちゃんはこんなにいい点を取れるなんて、これを高校受験に向けるとのこと。妃奈子ちゃんはいつもより頭が冴えていなかったそうだが、早さでは一番だったので納得したようだ(^^;)。朋美ちゃんは、たまにはこういうのもいいと楽しめたとのこと。梢ちゃんは次の高校生代表は春香ちゃんにお願いするそう。
最後にこのイベントで退会する万里菜ちゃんから一言。今までどうもありがとうございます。「いろいろとがんばっていきます」と泣きながらコメント。ゆっくり直して、笑顔を見せに来てくださいね。