劇団ひとすじなわ第14回公演

一発逆転!?ズンドコ家族(ファミリー)

2002.9.6~8  ウッディシアター中目黒

  9月6~8日にかけて、ウッディシアター中目黒にて劇団ひとすじなわ第14回公演「一発逆転!?ズンドコ家族(ファミリー)」が行われ、元メンバーの遠藤舞香ちゃん、その実の妹の遠藤瑠香ちゃんが出演しました。ストーリーは、優秀なSEだったお父さんが弟の会社設立話に乗ったものの、売るべきソフトが盗まれお父さんは失踪。残った母子5人と父の弟、そして家を切り盛りするお母さんのお友達、転がり込んできたお友達のお母さんらで、逞しく暮らしている大家族のハッピーエンドな一発逆転物語でした。

 舞香ちゃんは逞しい二女の逆江(さかえ)役を、瑠香ちゃんは賢い三女の転子(てんこ)役を演じていました。逆江ちゃんの双子の兄で発(はつ)君という男の子が居て、逆江ちゃんはこの発君を足蹴にしたり叩いたりお盆で頭をたたいたりするシーンが非常に多いのですが、その力加減が絶妙で日頃の生活が役立っているようでした(笑)。ただ一回だけ発君の頭にお盆の角が炸裂したのか、ナイスな音が響いた気がするのですが、これはたぶん気のせいに違いないでしょう(爆)。

遠藤姉妹 実生活も芝居と同じように振舞っているのではないかと思ったあるお客さん、芝居の後に舞香ちゃんに聞いてみると「いつもとは違います」とのお答えでしたが、ある共演者の方に伺うと「いつもと同じです」とのこと。さてどっちが本当なんでしょうねぇ(笑)。

 9月9日が誕生日の瑠香ちゃん。8日の昼公演後、有志のお客さんにより即席の「遠藤瑠香12th Birthday Party」が行われました。ロビーでお客さんがケーキを用意しているのを察知した舞香ちゃん、Happy Birthdayの歌い出しを仕切っていたらしい(笑)。さすがは舞香ちゃん、SKiでの経験が生かされてますね(爆)。最終公演まで満員御礼で、劇団の皆さんも嬉しい悲鳴をあげていた公演でした。次回の公演にも姉妹で出演していただけることを祈りましょう。

アイドル学園祭

2002.9.8  目黒区福祉センターホール

西堀真子9月8日に目黒区福祉センターホールにてアイドル学園祭が行われ、西堀真子ちゃんが出演しました。ロビ-開場で出演者がそれぞれスナップ撮影会やサイン会をしている中に、何故か真子ちゃんの姿が見えない。ゲストだから出てこないのかと思っていると、会場に乗り付けたタクシ-から慌ててやってくる真子ちゃん。何でも集合場所を間違えて、中目黒に行ってしまったそうだ。そこでは舞香ちゃんが….(^^)。ステ-ジでは松浦亜弥さんの曲を2曲熱唱。途中歌詞とばしもありましたが、どうにか復活を遂げた真子ちゃんでした。

nao32 LIVE
2002.9.19  吉祥寺Planet K

泉尚子 9月19日に吉祥寺PlanetKでNAO32のライヴが行われました。1番手が演奏中、トイレから出ようとしたら外からドアが開かれた。ごめんなさいと謝るのは尚子ちゃん、やっぱり私達はくさい仲だったのか(笑)。衣装のパンツのファスナ-が上まであげられないのは、少し太ったのか(爆)。この日もノリノリのライヴだった。もちろん拡声器も健在です。本人もMCで言ってたとおり、珍しく次回、次々回のライヴが決まっている。でも10月13日って忙しい日だなぁ(爆)。終了後も、来てくれてありがとう、と言い残し仲間と飲み屋へ繰り出す尚子ちゃんであった


ちいさなしでかし


 いよいよ今月は生誕10年祭。10年一昔と言うように、結成当時の想い出はどんどん昔の事になってしまうんですねぇ。あの頃は…(しみじみ)。まぁ、時代の流れが速い昨今は、5年で一昔になってしまうのかな。あ、そうすると美香ちゃんは…(^^;)。

 10年の間にいろいろな出来事がありました。数々のボランティア活動もありましたね。先輩達が築いてきた伝統や経験を継承し、また新たな一歩を踏み出して行ってください。

 新たな一歩として、千歌ちゃんの誕生日の10月1日にCD「バレリーナ」が発売されますが、そのキャンペーンが各地で行われます。今回は久しぶりに名古屋で行われる様ですね。押してしまって、新幹線に飛び乗った記憶が思い出されます。ただではすまないIJR、キャンペーンの他に公録とかもあるのでしょうか?

 真夏の祭典公演で、サマージャンボの発表がありましたね。今年は海外旅行招待の大目玉があった反面、イベントが減ってしまいましたね。見事当選された方、リポートをお願い致します<(_ _)>。  

 この「月刊しでかし」も、気が付けばかなりの年月が…。もう89号になるんだなぁ。皆さんのご協力の賜です(^^)。

HOMEへ MENUへ