~久々に帰ってきた!アコギなお姉さんLIVE!~

玉217 IF NOT FOR SALE

2002.9.14 15:15 何でもFOR SALEなLR
橋本・秋山・吉田・松本

 9月14日にLRにて「IF NOT FOR SALE」が行われました。まずはマイギター持参で久美子ちゃんが登場。まだキズは付いていない様ですね(笑)。サブタイトルに「アコギなお姉さん」と入っていて、そうなんですか?と問いかけます。自覚は無いけど頑張るそうだ(^^)。最近学校とレッスン以外では外出しないで勉強漬けらしい。それでも習熟度テストの結果が良くなかったようで、心配そう。同じ受験生のりりかちゃんのことも気になる様子で、「頭良いんでしょうか?」と聞かれてもねぇ…(^^)。そろそろ志望校も絞る時期で大変な様子。朝がダメなので遠くへは通えないらしい。焦らずにじっくりと考えてね。SKiとの両立も心配の様子ですが、やりたいことが浮かんできているとのことなので期待しましょう。

 続いて梢ちゃんが登場。ギターは持っていないとのことで、「アコギなお姉さんではない」と主張(^^)。梢ちゃんは高校の受験勉強は特にしなかったそうだ。その変わりに小六でやったとか。この頃は一年先の勉強もしていたそうで、「頭良かったんですね、昔」と久美子ちゃん、一言余分です(^^)。久美子ちゃんはいざとなると焦るそうで、緊張すると手がフルフルしちゃうらしい。だんだん本番が心配になってきて、推薦も考え始めたようだ。梢ちゃんは土曜日はお休みらしいが補習はあるそうだ。土曜日にイベントを休んだら補習ですよと梢ちゃん。覚えておきましょう(^^)。

 更に一つ先輩がと、文香ちゃんが登場。高校の話に苦笑が起きます。卒業してからは早いよ~と文香ちゃん。でも久美子ちゃんは今でも早いそうだ。あまり焦らないようにね。更に人生の先輩と紹介されて、「そんなに変わらないじゃん~」と美香ちゃんが登場(^^)。人生は早いと思いますか?との問に、SKiの7年間は早いそうだ。好きなことをやって、夢中になれるから早いとのこと。そういえば、毎月の原稿の締め切りも早いよなぁ(笑)。

 SKiにいて学んだことが沢山あって幸せかな?と美香ちゃん、みなさんは幸せですか? と突然振られ、言葉が出ないお客さん(^^)。自分には得意・不得意があって、努力する事はあっても落ち込むことはないと美香ちゃん。以前高橋Pの「人には出来る事と出来ない事があるのを解って欲しい」とのメッセージを理解したそうだ。「じゃあ数学出来ないからあきらめ?」と久美子ちゃん。それはちょっと…(^^;)。どのような人生を送りたいか?の問いに、「人生計画立てていますか?」とまたまた客席に振る美香ちゃん(笑)。人生計画にSKiが10年続くというのはなかったよなぁ(ぼそ)。

集合写真 話が長くなってきて、またギター漫談みたいだと、ようやく曲へ移ります(^^)。アコギとなっていましたが、文香ちゃんはエレキのベース。梢ちゃんはタンバリン担当のようだ。指の動きが難しいと文香ちゃん。加納さんやPANTAさんの指の動きは「人間じゃない」と絶賛します。SKiで初めて練習したのは4期生がいた頃と美香ちゃん。去年入ったばかりなのにもう馴染んでると振られて突然、「私、古株だけにはなりたくないです」と久美子ちゃん(^^;)。凄い発言ですねと振られた文香ちゃんは「まだ新人なんで」と逃げます(笑)。「立派な古株」と4年目の梢ちゃんを引き込む美香ちゃん(^^)。先日真冬ちゃんが「いつかリーダーになれますか?」と問いかけられた時に、『7年居座れば』と発言したのが心に引っかかっているようでした(^^;)。



HOMEへ MENUへ