大ビートルズ展 

 ルシ☆スカ・オシバシンゴ
 2002.10.12・13 13:00/(15:00) 名古屋マツザカヤホール
大ビートルズ展Ticket 10月9~14日にかけて、名古屋のマツザカヤホールにて「大ビートルズ展」が催されました。デビュー40周年を記念して、ビートルズゆかりの展示品でヒストリーを体験しようとの内容。様々な貴重な品が展示されていましたね。そしてライブ&トークショーも行われ、12・13日にルシ☆スカが登場しました。楽器を初めて間もないけど、ビートルズへの愛情は沢山と挨拶してステージは始まりました。ジョンが一番好きという美香ちゃん、NYのテロ事件から1年が経って今こそジョンの魂を響かせたいと意気込みを。使用していた楽器などを見て感動したと真冬ちゃん、早くジョージに近づきたいそうだ。リンゴの映像を見て、楽しく演奏することに目覚めたと梢ちゃん。文香ちゃんは最初、ポールをコピーしようと左手で弾く練習をしていたらしい。音楽を続けているポールの熱い心を再現出来るようになりたいとのことです。進行はNHKホールの時と同じで、アカペラが『Yes It Is』を披露し、それに『Bad Boy』を加えた5曲を熱唱しました。

 続いてデビューに当たりお世話になった方として、オシバシンゴさんが登場しました。ルシ☆スカのプロデューサーになっているようですね。今日はワイルドな雰囲気で良いとのこと。2回目のステージでいきなりNHKホールという大きな所で演奏したにもかかわらず、ビックリするくらいバッチリだったと高評価ですね。月刊ザ・ビートルズに連載している小説に、強い意志を持った女の子のバンドがあるそうで、それをモチーフに結成されたようだ。

 名前を覚えて貰おうと、再び自己紹介を兼ねてインタビューを。美香ちゃんは、ジョージの愛用していたサングラスを、まじまじと見つめていたらしい。リードギターと紹介されて響きが良いと真冬ちゃん、まだリード出来ていないと反省します。たまに親指で弾いていて、ブルース?とツッコミを受けます。独自のスタイルを築き上げて行くそうだ(^^)。ジョージの愛用したギターを見て欲しくなったらしい。盗んだら怒られそうなので止めておきますと真冬ちゃん(^^)。この発言で、会場の警備が厳しくなるかも(笑)。

ルパート君 今日はエレキドラムで大変そうな梢ちゃん、今日は見えるけど、バスドラになると後ろで見えなくなるので、リンゴみたいにいつか一段高くして演奏したいそうだ。ベースの文香ちゃん、弾きながら歌うのは大変ですね。左手の演奏は止められたそうで、右手で頑張っていますが上達が早いらしい。ポールの描いた絵を見て刺激されたそうだ。いつか自分の絵が飾られることを夢見て頑張るそうだ。そう言えば、「ポールが日本に来日する」と繰り返し言っていましたね(^^)。ポールの公演は是非見に行きたいと文香ちゃん、ルパート君を振りかざして応援するそうだ。前座に出ないんですか? 

 展示品ではドアが目に付きましたね。外の世界に行くところと注目を浴びています。いずれ吉田梢のドアも展示されるかもとオシバさん(^^)。ドアーズに展示ですか?(笑)。オシバさんはファンさんのメモも気になるらしい。慎重にしゃべらないとと美香ちゃん。そうすると、この「しでかし」は廃刊になっちゃうなぁ(苦笑)。適度によろしくお願いしますね(爆)。

 HOMEへ MENUへ