~仁王~さんもびっくり!まだまだ続く地球の旅~
8回目
2003.1.5 16:00 高橋・松尾・手束
8回目は高橋・松尾・手束組。まずはお正月の過ごし方。真冬ちゃんはスマイルの福袋を買ってもらったそうだ。みんな初詣はまだ行っていないらしい。里奈ちゃんは昨年受験生でお参りしたが、今年は願う事がないらしい。「幸せなんで~」とニコニコ顔(^^)。他のことはどうでもいいから仕事運だけが気になると真冬ちゃん。よく細かいミスがあると出るそうだ。仕事では当たっているとのことですが、勉強では大きなミスばかりらしい(^^;)。
抱負はSKiのレパートリーを覚えると真知子ちゃん。真冬ちゃんは成長する為に努力。やった事のないジャンルの曲に挑戦するそうだ。里奈ちゃんは健康に気をつけると宣言。「バカになれば風邪引かないよ」とアドバイスする真冬ちゃん。すると「真冬ちゃんはひかないんですか~」と切り返す里奈ちゃん(笑)。真冬ちゃんはひいたそうです。
続いて初夢発表コーナー。真冬ちゃんが発表すると客席からピロピロと吹き戻しの音が。「今年も悪夢が来ちゃいました」と真冬ちゃん。楽しく1年を送りたかったとため息(^^)。実はもう1つ見たそうだ。食べ物が絡んでいて、昨年の三色団子みたいにならない様に言い控えていたらしい(笑)。大きなどら焼きを、潜ったり出たりして食べていたそうだ。真知子ちゃんは美香さんが空中でV会報を撮っている夢。実はTVゲームだったらしい。真知子ちゃんと久美子ちゃんで遊んでいたそうだ。里奈ちゃんは体育の授業中に恐竜が出て追いかけられて、食べられそうになった時にお母さんが出てきて助けられたという、親子愛を描いた夢を見たそうだ。
ゲームコーナーはジェスチャーゲーム。真冬ちゃんが挑むも、正解がなかなか出ない。「普通わかるよ」と思わず言葉が出ます。正解が出てわざとらしい反応を見せる里奈ちゃんでした。歌初めは『花火』『制服宣言』でした。
9回目
2003.1.5 18:00 秋山・斎木・星川
9回目は秋山・斎木・星川組。文香ちゃんにとってごあいさつは恐怖のイベントらしい。過去に太ったね~と言われた事があるそうだ。お正月は食べまくっていたようですね。その対策に外を走ったり腹筋をしたと春香ちゃん。数え切れない程のお餅を食べたとか。おせち料理の煮物を一人で制覇したという文香ちゃん、遠慮をしていたらダメと極意が。美味しいものは自分の物にしないと…と、力説していました。正月はバーゲンに行った春香ちゃん、なんと今日のスカートは500円の品物らしい(^^)。主婦に混じって頑張っているそうだ。
春香ちゃんの抱負は風水に力を入れるとのこと。歌やダンスとかはないの?とツッコミが入りましたが、それはおいといて風水だそうだ。りりかちゃんは何事も全力を尽くすそうだ。文香ちゃんは自分の欠点・長所が見つかり、欠けているものを補って、得意なものを伸ばす。でもお笑いには走らないらしい(笑)。
初夢は覚えていないとりりかちゃん。わかるけど、覚えようという気はなかった?と振られて「ありましたの~」と甘え声(^^)。溶けてしまったお客さんが続出したらしい。ようやく思い出したりりかちゃん、遊んでいたプーさんは、実はお父さんだったそうだ。チャックがあってびっくりしたらしい。ここで、りりかちゃんのお父さんが文香ちゃんファンということが発覚。こんど遊びに行くねと文香ちゃん。不倫はダメですよ~(笑)。
春香ちゃんは昨日の続きで、伶奈ちゃんに石を投げ返したそうだ。すると、今度は伶奈ちゃんのファンが投げてきたそうだ(^^;)。正夢にならないように風水を始めたのかな? 文香ちゃんも続きで、気付くと坂本さんが振り袖姿に髪飾りを付けてお化粧していて、「文香ちゃん、書き初め対決を」と言って来たらしい。勝負の行方は次回に持ち越し(笑)。
ゲームコーナーは心理テスト。まずはナルシスト度を判定。文香ちゃんは自分を卑下するタイプ。春香ちゃんは全てに対して自信漫々で最高レベル。りりかちゃんは自分の姿にウットリするタイプだそうだ(笑)。続いて神経質度を。春香ちゃんは神経質だけど2面性があり。りりかちゃんははっきり言って無神経とか。そして文香ちゃんは素顔はすごい大雑把で、家の中は散らかり放題との診断が。結果を否定するメンバーですが、納得顔のお客さんでした(^^)。歌初めは『恋に無重力』『偶然の一致』でした。
10回目
2003.1.5 20:00 秋山・吉田・橋本
10回目は秋山・橋本・吉田組。年長の二人は三つ編みにして登場。控え室で美香ちゃんの姿を見た文香ちゃん、「私も若づくりしよ~」とこの髪型にしたらしい(^^)。年越しの瞬間は行く年来る年を見ていたと美香ちゃんに文香ちゃん。梢ちゃんは中学校の時に、宿題の為に1度見たことがあるだけらしい。これもジェネレーションギャップ?
抱負は去年出来なかったファンレターの返事を書くと梢ちゃん。出すなら今ですよ(笑)。美香ちゃんはアクティブ・積極的にがテーマ。文香ちゃんは興味と探求心を持つこと。ソロアルバムを出せるように頑張るそうだ。「私の1年」もソロアルバムだよねぇ(^^)。
初夢はうっすらと覚えているのを繋げてと梢ちゃん。そして脚色しつつと文香ちゃん。書き初め対決のテーマは「花より団子」を。結果は文香ちゃんの勝利。するといきなり坂本さんの口に団子を思いっきり詰め込んで「食べろよ、坂本~」と言っていたそうだ。梢ちゃんは、4期生の三浦恵里子ちゃんがごあいさつ頑張ってね~と言ってきたらしい。
ゲームコーナーは心理テスト。まずはベストフレンドの判定。美香ちゃんは護ってあげたいと思える人。梢ちゃんは知識や経験が豊富な人、文香ちゃんは落ち込んでいたらジョークなどを言って明るくしてくれる人だそうだ。心当たりのある方は、是非立候補しましょう(笑)。続いて前回やったナルシスト度を。美香ちゃんは卑下するタイプ、梢ちゃんは自信漫々タイプと診断されました。歌初めは『Dancing With Devil』『Dance Dance Dance』でした。