~これってマジ?こんなイベント、よそ様ではゼッタイないねっ!第1弾!!~

玉245 ひとつ屋根の下でのTEA-PARTY


 2003.3.2 好きさSKi・好・きっさLR

10:00 松尾・松本・星川・片平・斎木・高橋 (山越・手束)
12:00 吉田・河野・星川・高橋・山越・手束 (松本・松尾)
14:00 橋本・秋山・高橋・松尾・山越・手束 (河野・斎木)
16:00 吉田・河野・斎木・星川・松本・片平 (橋本・秋山)

 3月2日にLRにて「ひとつ屋根の下でのTEA-PARTY」が行われました。新年会と同様に、ひとつのテーブルをお客様6名と、メンバー1名で囲むトーク&ティーパーティ。メンバー6名が参加で4回行われ、各回共限定36名で沢山の落選者が出たらしい。受付を済ませるとメンバーが席までエスコート、今回も彷徨います(^^;)。ドリンクは烏龍茶or紅茶。ティーパーティなので、アルコールはありません。でもメンバーに酔うお客さんが続出したとか。悪酔いした方はいませんか?(笑)

 1回目のメンバーは松尾・松本・星川・片平・斎木・高橋、ウェイトレスには山越・手束が参加。おそろいのエプロンは真知子ちゃんの手作りだそうだ。2回目は吉田・河野・星川・高橋・山越・手束に松尾・松本の8期生コンビがウェイトレス。3回目は橋本・秋山・高橋・松尾・山越・手束。給仕する河野・斎木はウェイトレスではなく従業員だそうだ。「チップもありですよ」とアピールする伶奈ちゃん(^^;)。4回目は吉田・河野・斎木・星川・松本・片平。給仕するのは橋本・秋山の高齢者事業団。この違いはいったいなんでしょうね(^^)。今回は特に注意事項はなかったようで追加の飲み物は1杯100円だそうだ。

 10分毎にメンバーチェンジして6人全員とトークタイムをする形式でした。翌日が卒業式という梢ちゃん、当日DOORSに一ノ瀬さんが出るのに行けないらしく残念がっていたようだ。伶奈ちゃんは学校ではおとなしい生徒で通っているらしい。ポイントを上げるコツを掴んでいるそうだ。さすが猫好きですね(笑)。美香ちゃんは昔家族とスキーに行った時に、上級者コースに連れて行かれてリフトで降りて来たことがあるらしい。文香ちゃんは花粉症で大変らしい。目と鼻を取って洗いたいそうだ。戻すときに付け間違えないようにね(笑)。

 ほっぺがふっくらとして戻ってきたりりかちゃん、知識が詰まっているらしい。お菓子を摘みながら勉強してたのでは?と振られて否定するも、よく食べたのはと聞かれて「ポテチ、コンソメ味」と即答(笑)。高校合格おめでとうございます。制服がとっても可愛いとご機嫌です。妃奈子ちゃんは試験勉強中で英語をやっていて、受け身をやっていてbyが出てくると知識をアピールしてました。また、紅茶には砂糖を5個入れるとか。里奈ちゃんは、P会報の裏話を。たまに名前を書かないメンバーがいたりとか苦労しているようだ。

 真冬ちゃんは最近夜更かしになって1時半とかに寝てるそうだ。でも授業中は寝ないで話を聞いてるらしい。久美子ちゃんはこの前のコンサートでコンガを演奏したが、高橋Pから指名されたようで、自由でいいんだよと教えられたらしい。春香ちゃんはボーカルを練習している曲があるらしく、誕生日イベントで歌う予定らしい。千歌ちゃんは、健康に気をつけてアロエドリンクに凝ってるようだ。真知子ちゃんは、4人1組に入ると聞いて、すごいびっくりしてはしゃいでいたそうだ。歌どちらかというとかっこいい歌が好きだそうだ。最後にポラがあって終了となりました。
松本・松尾・星川・手束/斎木・片平・高橋・手束 ウェイトレス1 ウェイトレス2 星川・山越・松本・松尾/手束・河野・吉田・高橋
橋本・秋山・山越・松尾/手束・河野・高橋・斎木 従業員 高齢者事業団 星川・吉田・橋本・秋山/斎木・河野・片平・松本

 HOMEへ MENUへ