~これってマジ?天国の会談を登ってくようだねっ!よそゼツ第2弾!!~
3月2日に「家族団乱!おちょくちでちゅ~」が行われました。昼に行われたTEA-PARTYと似ていますが、ここでは事前に申し込んでいた店屋物を食べながらのトークタイム。お客さん6名とメンバー1名というのは変わらず、メンバーの移動が1回だけということで基本的にはお客さんは2名のメンバーとのトークタイムという進行でした。
1回目のメンバーは秋山・河野・松尾・星川・高橋・片平で、ウェイトレスには斎木・山越・手束で食事は和食のもりそば・キツネうどん・たぬきうどん・キツネそば・たぬきそば・力うどんがありました。ドリンクメニューは紅茶と烏龍茶に加え、ビールと水割りが追加に。今回は最初から有料となっていました。オーダーを聞いて廻るウェイトレスの春香ちゃん、一度に言われてなかなか暗記できない様子。紙を貰ってメモり始めましたが、2つ目のオーダーに正の字ではなく横棒を2本を書いて、これを見た伶奈ちゃん、ツボにハマって笑いが止まらなくなっていたようだ。
今回は希望メンバーを受け付けていて、各メンバーの周りには一推しのファンさんが集まった様子。奥深いトークが推し進められていたらしい(^^)。でも、火花が散ったテーブルもあったかもしれないですね。しばらくしてお食事が運ばれてきます。しかし、メンバーはすでに済ませて来たとのこと。とろろそばを食べたメンバーもいたようだ。そんなのメニューにないぞ、ズルイ!(笑)。
メンバーの目の前で、こちらだけで食べるのは気が引ける様子でなかなか箸が進まないお客さん。そうこうしているうちにメンバー交代。伶奈班には交代で真冬ちゃんが来て、どんどんそばは伸びていきます。「目の前で食べるのは禁止令」を発令している二人が来るとは相当たたられていますね(爆)。メンバー交代は抽選で出た数字を足した番号のテーブルに移動。しかし里奈班・妃奈子班では最初の設定が入れ替わっていて、調整されていました。
2回目のメンバーは橋本・吉田・松尾・斎木・山越・手束で、ウェイトレスには秋山・河野・松尾で食事は中華のチャーハン・ワンタン麺・もやしそば・ソース焼そば・ギョーザがありました。飲み物のお代わりを聞き廻るウェイトレスさん。空になったお客さんの横に立ち、そっと微笑みを投げかけるメンバーもいたとか(笑)。ウェイトレスのがんばり次第で売り上げが伸びたようだ。伶奈ちゃんは何故か耳が赤く、高橋Pにお酒飲んだと疑われたらしい。文香ちゃんは餃子を頼んだお客さんが来れなくなったと聞いて、じゃあ貰っちゃおうと嬉しそうにしていたとか。
各テーブルでは、自由にトークタイムが行われました。梢ちゃんに料理はやるのと聞いたところ、「やりません!」と即答(^^;)。伶奈ちゃんはお好み焼きが好きとか。でもお店へ行くと焼く係を押しつけられるらしい。美香ちゃんはカクテルが飲めるようになったそうだが、酔うとずっと笑っているとか。笑い声が耳に残りそうですね(^^)。文香ちゃんはSKiを離れている間一人暮らしを経験したらしい。掃除や洗濯が大変でお母さんの有り難みが良く分かったそうだ。
りりかちゃんは女子校に通うらしい。里奈ちゃんは食べるのが遅いらしい。昼休みは予鈴が鳴っても食べているそうだ。春香ちゃんはお客さんとバトルを演じたらしい。もちろん勝ったようだ(笑)。真冬ちゃんも口喧嘩は強いらしい。妃奈子ちゃんは勉強するとすぐ眠くなるらしい。夢の中で勉強するとどうなるのかな? 久美子ちゃんは中華ではエビチリが好きらしい。真知子ちゃんは大阪弁講座が開かれて「しとん」「あかん」というかわいい言葉が出てました。千歌ちゃんは、ウェイトレスに憧れていたらしい。でもお客さんから注文をうけて3歩歩いたら忘れてしまうので、あきらめたそうだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |