~没20年寺山修司リスペクト公演~

第327回 世にも不思議な音楽会
 新しいもうひとつの世界を実現させる不思議な時空間の旅~真夏の夜のテラヤマワールドへようこそ!
 
2003.8.23 16:00 こまばエミナース
 8月23日にこまばエミナースにて「世にも不思議な音楽会」が行われました。このコンサートは3部構成で、1部は寺山修司監督の1974年映画『田園に死す』の上映会。2部はゲストコーナー。3部はSKiコンサートでした。この日のお客さんは平日にやった公演以来の少なさだったようだ。

 1部の上映会は本当に映画を前方スクリーンで行い、約1時間45分の上映。過激なシーンもあったようだが寝ていた人も多かったようだ(^^;)。登場人物が顔を白く塗っているのを見て、りりかちゃんはバカ殿みたいと思ったようだ。昨年月蝕歌劇団さんと共同で行われたミュージカル「時代はサーカスの象にのって2002」で登場したシーンもかなりあり、懐かしさもわき上がってくる映画でした。

 2部のゲストコーナーでは、少し変更になってダディ竹千代さんのみの登場。スタッフ証付けてる人ですと登場。ダディさんはこまばエミナースでやったことがあるらしく、その頃はダディ竹千代&東京おとぼけキャッツとして出ていたそうだ。クレイジーキャッツを真似てお笑いを取り入れたバンドだったようだ。他のメンバーにはサザンオールスターズや佐野元春のバックをやった人や、KinkiKidsの後ろでやっていたというお馴染みのそうる透さん等がいたようだ。

 20分間の休憩後、桃梨さんが6曲披露し、続いて灰野敬二さんが5曲くらい(^^;演奏してゲストコーナーを終了しました。ここまでで3時間半が経ち、司会以外のメンバーはここから登場でした。まずアコースティックコーナー。美香ちゃんのギターの2弦が切れるというハプニングがありながら、切れたまま最後の1曲を演奏してました。ここで残り少なくなったとのこと。でも、おまけを2回したりして9時過ぎの終了となりました。

~夏だ!花火だっ!お祭りワッショイ!~

第328回 MY GENERATION 2003  

2003.8.24 11:00 こまばエミナース
 8月24日に「MY GENERATION 2003」が行われました。タイトル通り『マイジェネレーション』からスタートして10曲。思い出のお祭りを言いながらメンバー紹介。真冬ちゃんは去年事務所の近くのお祭りの時にチョコバナナを食べて、春香ちゃんがそのチョコを手に付けたのを覚えているそうだ。梓ちゃんは友達と近くのお祭りに行った時にお財布を忘れてしまったそうだ。りりかちゃんは地元のお祭りで子供のお神輿を担いだら、背が高かったので力が自分に掛かっていて翌日筋肉痛になったとのこと。

 久美子ちゃんは黄色の浴衣を来ている時にチョコバナナを食べていて、チョコが手に付いて大変でそれはなめて取ったそうだ。唯ちゃんは雨が降った帰り道に蛙がいて、走って帰ったそうだ。妃奈子ちゃんは射的が好きで3000円くらい遣ったことがあるそうだ。梢ちゃんはお祭りの日にSKiのコンサートで、今旅行中と嘘をついたら、おみやげはと聞かれたようだ。

 今日のMCのテーマは思い出の花火大会。伶奈ちゃんはみんながやってる所に後ろからねずみ花火をやるのが好きらしい(^^;)。唯ちゃんは線香花火が好きで、ずっとそのまま落ちないといいことがあるそうだ。梓ちゃんは手で持つ虹色のが好きらしい。里奈ちゃんは打ち上げ花火をやる時に、手でギュッと押さえながら打つそうだ。千歌ちゃんは小さい頃よくやって、近くにある石を白くしたりしたそうだ。美香ちゃんは持つところが紙になっているものが人気で、いつも取り合いになっていたそうだ。春香ちゃんは線香花火を「せんこ」花火だと思っていたようだ。おまけもありながら、夜の部にも来て下さいと終了となりました。

~3時間特大 LIVE SPECIAL~

第329回 SKiの第11回真夏の祭典!  

2003.8.24 15:00 こまばエミナース
 8月24日に「SKiの第11回真夏の祭典!」が行われました。恒例の浴衣で登場。SKi音頭で客席にも少し降りたりしていました。おおよその色で白が橋本、斎木、中野、青が河野、高田、ピンクが星川、片平、赤が高橋、松本、黒が吉田、黄色が松尾、紫が山越でした。今回の衣装は着物メーカーのさが美さんからの提供とのことでした。

 浴衣といえば花火大会ということで、久美子ちゃんは、真冬ちゃんと春香ちゃんと行ったが、帰り道は歩いて40分くらいかかったそうだ。夏バテ必勝法を考えようコーナー。梢ちゃんはレバ刺しを食べるとのこと。久美子ちゃんも家族で庄屋に行って食べるようだ。伶奈ちゃんはかき氷を食べると体内温度が下がっていいらしいとのこと。うーん、あまり信用できない、という里奈ちゃんでした。

 りりかちゃんは病は気から、だから考えないようにするらしい。唯ちゃんはクロレラを水に溶かして飲むようだ。春香ちゃんはにんにくを。にんにくを食べてその臭いの消し方は牛乳かチーズを食べるといいらしい。梓ちゃんは栄養と睡眠をとるとのこと。これを参考に夏バテしないようにとのことでしたが、冷夏の今年は実戦できたでしょうか?

 うちらのうちわをプレゼントコーナー。浴衣に差していたうちわを祭にちなんだクイズに答えた人にプレゼントを。妃奈子ちゃんはお祭りでヘリウムをよく買うそうだ。どんな声になちゃうのかな?里奈ちゃんは出た事のあるお祭りは阿波踊りだそうだ。美香ちゃんの買おうとした浴衣の色は黒だそうだ。ピンクではないらしい。

 MCのテーマは夏休みにしてしまった失敗。梓ちゃんはいつも寝るのが遅くてレッスンとか遅くなるらしい。一緒にいた伶奈ちゃんも私も一緒とのこと。妃奈子ちゃんは毎年のことだけど宿題が全然終わっていないそうだ。できたのかな?

 新人さん紹介コーナーでは、平山空ちゃんと、中村沙貴ちゃんが登場。二人とも中2だそうだ。空ちゃんが突っ込みで、沙貴ちゃんがぼけのキャラで頑張るそうだ。続いてサマージャンボ当選発表。メンバーが少しずつ発表。準備に時間がかかってムーンウォークで時間を稼ぐ妃奈子ちゃん(^^)。みなさんは当選出来たでしょうか?

 アコギコーナーの後20分の休憩。そして最後は3時間特大ライブに。時間が押していることから3時間はなかったが、終章で今日の新人の2人が登場したり、ダブルアンコールの時に、売り子で来ていたOGの石澤彩乃ちゃんと波平槙子ちゃんが浴衣に着替えてDanceDanceDanceに登場。久しぶりの歌って歌って踊って踊ってもあり、SKiのテーマ、じゃんけん勝負のLOVE×2、並び順の怪しい地球に愛を等があり、盛り上がりのうちに終了となりました。

 HOMEへ MENUへ