~ワン・ナイト・クリスマス1周年記念公演~

第334回 SKi's Xmas Concret 
 
2003.12.27 16:00 こまばエミナース
 12月27日に東京こまばエミナースにて「SKi's Xmas Concert」が行われました。今日の物販にはOGの寄合歩ちゃんがいましたが、お淑やかになっていて気付かなかった人がいたとかいないとか(^^)。その物販で台本が売られていた演劇「羊飼いとクリスマス」からスタート。今回の劇はSKiには珍しく(^^)、特に失敗もなく演じられたようだ。途中にCMとして、梢ちゃんが大きな古時計の替え歌を歌ってました。年末の民放格闘技放映を踏まえてか、りりかちゃんがジャイアント馬場になりきって、16文キックを振る舞っていました。

 第1部のクリスマス物語が終わって第2部は聖夜のパサージュ論。メンバー全員出てきてパサージュ(希望の地、通路)と思うものを言い、春香ちゃんは原っぱで四葉のクローバーを求めて人が集まるとのこと。四葉のクローバーを見たことないメンバーの方が多かったようだ。ひかるちゃんはジェットコースターでいろんな所へ行けるようにするとのこと。最後に伶奈ちゃんが、みなさんにとってのパサージュはSKiのコンサートですかねとまとめてこのコーナーを締めていました。

 第3部は恒例のSKi'sクリスマスショー。メンバーがサンタの衣装でクリスマスソングをメドレーで。今年のトナカイ役は梓ちゃんでした。伶奈のサンタクロースはどこかなぁ、と伶奈ちゃんが言ったりして、最後はイルミネーションで締めとなりました。次はゲストコーナー。中川五郎さんが3曲披露しました。

 休憩後に新曲の「かわってない わかってない」からスタート。次は2003年度版SKiの10大事件発表コーナー。ゲストは4期生の物販にいた歩ちゃんのそっくりさんが天使の衣装で登場。ファンファーレ隊は橋本、吉田、松尾の3人。司会は伶奈ちゃんでした。10位はレパートリーが800曲、コンサートが330回を超えた。9位は幅広いボランティア活動が評価された。12月25日に朝陽学園に行った時に、伶奈ちゃんはおばさんと呼ばれたらしい。8位は、はしもとみかの作曲が評価された。7位は文香ちゃんが倒れてしまったこと。6位は伶奈ちゃんがリーダーになった。

 5位はSKiの新機軸が評価された。4位は、「World Peace Nowのコンサート等に参加したこと。ゲストの歩ちゃんは「戦争ですか? 私のせいじゃないです」とコメント(^^)。3位は韓国ツアーに行ったこと。2位は結成12年目スタート。1位は24枚目のCD『世界・自由・アメリカ』を発表。音楽誌に評価されたらしい。

 番外編としては9期生真知子ちゃん退会。広島キャンペーンで美香ちゃんと伶奈ちゃんが病気に。卒業生がいなかった等があげられていました。歩ちゃんは体調は万全で、その秘けつは「呪い」らしい(^^;)。

 今回のMCのテーマは今年1年を振り返っての点数を。沙貴ちゃんは82点という高得点だそうだ。里奈ちゃんは90点。学校の点数もよくてサブリーダーにもなれたからとのこと。妃奈子ちゃんは78点。りりかちゃんは苦難の年なので97点(笑)。テストでそんな点ならいいですよねと突っ込まれてました。真冬ちゃんは65点。梢ちゃんはいい事も悪い事もあって50点。唯ちゃんは50点。SKiに入れたのはいいがインフルエンザで41℃位の熱を出したらしい。春香ちゃんは75点。美香ちゃんは75点。千歌ちゃんは70点。ひかるちゃんは80点。リーダーになった伶奈ちゃんは最高点の120点でした。最後はSKiのライブショー。おまけもあって最後になぜか3本締め。来年も宜しくとのことも、翌日もコンサートはあるのでした。

~SKi's Unit Festival 2003!~

第335回 第1回 新御三家コンサート  

2003.12:28 11:00 こまばエミナース
 12月28日に「第1回新御三家コンサート」が行われました。前説に妃奈子ちゃんと春香ちゃんの登場。お笑いのノリで拍手や掛け声の練習を延々と。この成果は何処で試せばいいのかな? やがて「いつまでやってるんだ~」とりりかちゃんが真っ青なドレスで登場。りりかちゃんも最近の私の近況として髪を切ったことを報告。別に深い事情はなくて切りたいから切ったそうだ。

 そしてやっと始めのユニットの紹介。始めは「新人隊」。10期生の梓ちゃん・唯ちゃん・沙貴ちゃん・ひかるちゃんの4人でした。みんな平成生まれだそうだ。新人の登竜門「Uhoo Uhoo Uhoo」をやるも、手拍子がずれていたメンバーがいたような(^^;)。がんばりましょう。もう1曲「ユニットフェスティバルの曲」を歌うもあっという間に終わりとなりました。次は「KATAKA・ナ」。2人合うのは身長が同じらしく、合わないのは道で会わないとのこと(^^)。1曲で交代してしまいます。

 続いて「SKi-P」。里奈ちゃん・妃奈子ちゃん・久美子ちゃんと千歌ちゃんで、里奈ちゃんが初参加。衣装はスポーツウェアで自前のようだ。共通点としてはみんな肩に付く位の髪の長さなこと。合わないのは得意科目が合わないそうだ。そして御三家の始めのユニット「SKi」の登場。昔のSKIとは違うようで、今回はギター&ボーカルの橋本・タンバリン&ボーカルの吉田・ボーカルの河野・ベースの星川・ボーカルの松尾が所属しているらしい。オリジナル曲「常識の中の非常識」を披露していました。続いて飛び入りコーナーと紹介する春香ちゃんがそのまま登場。「ナースのお仕事」を歌いました。

 次は「Hellow」。橋本・松尾・松本の3名で、クリスマスサンタの衣装でした。曲を続けて6曲歌いました。続いてゲストコーナーとして、梢ちゃんが登場。昔のBPGの衣装で2曲歌いました。最後は「寿隊」。隊長の河野・中隊長の松本・小隊長の高橋・隊員の星川・松尾・片平・山越の7名でした。3月には4枚目のCDが出て、来年で10周年になるとのこと。そして3月には寿隊のコンサートも行われるようだ。全部で7曲を歌いました。最後に全員が登場して終了となりました。

~ネバー・エンディング・ライブ2003~

第336回 最後の楽園カーニバル 
 
2003.12.28 15:00 こまばエミナース
 同日に「最後の楽園カーニバル」が行われました。黒い瞳を真冬ちゃんが歌ったり10曲続けた後に、最後の楽園を言いながらメンバー紹介。ひかるちゃんはこたつで寝ること。久美子ちゃんはテストの最終日。梓ちゃんは寝ている時。真冬ちゃんはコンサート終えた時の達成感。千歌ちゃんは世界平和になった時。梢ちゃんは入浴タイム。春香ちゃんは何かをやり遂げた時。里奈ちゃんは最後の家族の団らん。沙貴ちゃんはおいしいものをいっぺんに食べること。りりかちゃんは水泳やレッスンで汗をかいた時。唯ちゃんは一生の終わりとしての天国。美香ちゃんは自分の心。妃奈子ちゃんは高校の結果発表。伶奈ちゃんは学年末で授業終わって話している時。このコンサートは年末最後ということで曲が中心でコーナーはありませんでした。

 MCのテーマは、来年こそやってみたいこと。沙貴ちゃんはギターをやりたいとのこと。久美子ちゃんは音楽と体育の成績を9から10に上げたいそうだ。唯ちゃんは部屋の模様替えをしたいようだ。里奈ちゃんはサックスをやってみたいとのこと。りりかちゃんは作詞をやってみたいそうだ。おまけやアンコールがあった後3本締めをやって、約4時間半のコンサート、そして2003年のSKiのコンサートが終了となりました。

 HOMEへ MENUへ