YOUR HEART ONLY 発売記念インストアライブ

2004.1.17  サンシャインシティ新星堂イベントスペース

  1月17日にサンシャインシティ新星堂イベントスペ-スで、「YOUR HEART ONLY」発売記念インストアライブが行われ、治久丸華代さん・鷲見麻有さん・森咲里香さんと共に、奥川希美さんが登場しました。司会は石崎麻里さん。元6期生の麻里ちゃんとは別人です。4人が1曲ずつ歌った後、その曲のプロモビデオを上映。合間には質問コ-ナ-もあったが、ほとんど出ないために出演者相互で質問しあっていました。

 その後は撮影タイム。ストロボ等も解禁となり、自分のカメラでスタッフが2ショットを撮ってくれるサ-ビス(もちろん無料)もあり、森崎さんが大人気であった。最後はサイン会。あっという間の1時間でした。

第4回新春!!掛川城音楽市と七草粥ウォーク

2004.1.24  掛川城三の丸広場

奥川希美 1月24日に静岡県掛川市で「第4回新春!!掛川城楽市と七草粥ウォーク」が開催され、ゴール地点の掛川城三の丸広場において、奥川希美ミニミニコンサートが行われました。総合司会の摩天楼7が登場し、音響の準備が出来る繋ぎをしている所に呼びもしないのに絡もうとステージに上がって来ます(^^)。しばらく爆笑トークが続き、準備が出来た所で「YOUR HEART ONLY」に収録されている「太陽のかけら」から歌います。イベント前までは曇り空でしたが、イベントが始まった途端に陽が射すようになったのは日頃の行いでしょうか?リハーサルをしていないため、歌の最中にも関わらず再調整をしながら歌っていました。(^^;

 摩天楼7のコントを挟んで「制服宣言」「なかよし」を歌います。「なかよし」は歌詞が危ういとの事で、歌詞カードを見ながらでした。最後は「清く正しく美しく」を。ステージ脇で摩天楼7の二人も盛り上げていました。エンディングでSKiの在籍期間について話そうとしていて、どのくらいいたのかをいきなり客席のファンに確認するというのは…。(^^;

 30分後に2回目のステージ。摩天楼7ともう一組の司会役のえとせとらがトークしている所に、またも呼びもしないのにステージに上がって来ます(^^)。「制服宣言」を歌ってゲームコーナーへ。掛川観光協会の課長さんから提供された、掛川花鳥園のフクロウとミミズクのぬいぐるみをじゃんけんで勝った人にプレゼント。ちなみにフクロウが「かかりちょー2号」で、ミミズクが「かかりちょー3号」という名前らしい(笑)。

 最後に今日参加した5人のサイン色紙もプレゼントされ、一番の盛り上がりを見せました。「太陽のかけら」を歌い、掛川市の観光DVDの話をして、「YOUR HEART ONLY」のCD即売会に移りました。CD購入者にはCDにサインと握手、さらにカメラを持参すればツーショット撮影のおまけもあり、何枚か売れたようだった


月蝕歌劇団実験公演「水晶の魔マリン・ブルー」

2004.1.10~12 スナック・シボン

 1月10~12日に四谷のスナック・シボンにて月蝕歌劇団実験公演「水晶の魔マリン・ブル-」が上演された。喫茶店クリスタルのマスタ-海野は多額の借金を残し失踪した。彼は実はある研究をしていた。それを巡り、娘、離婚した妻、娘のボ-イフレンド、借金取り、店の常連、そして政府や諜報機関までもが…。

 今回はスナックでの公演なのでとくに舞台は無い。カウンタ-とその手前、入り口までの通路で芝居が行われる。客席はベンチシ-トと2列の椅子そして床に敷かれた座布団。今回は一部ダブルキャストとなり、出演しないメンバ-が前説、照明、音響などに携わった。松宮が魅せる、見せる(謎)。花井の淡々としたしゃべりで物語が進んでいたり、オバQ音頭が重要だったり実験公演らしい部分もあった。

 尚、初日には公開ゲネプロも行われた。戯画集はまた2冊同時発売。コミケには出ないのか(笑)。さあブスバ-作らなきゃ!そうそうチケット3枚ぐらいなら買うよ~。

HOMEへ MENUへ