~酉・戌・亥・子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未から申まで来たSKi~

玉296 2004年・新年のごあいさつ

9回目
 2004.1.11 18:00 河野・高橋・斎木

 9回目は河野・高橋・斎木組。お正月の過ごし方は、春香ちゃんが福袋を買ったようだが、おばちゃんパワーに圧倒されたようだ。里奈ちゃんは年越しではいとこの家にいて、ベランダに出たら除夜の鐘が鳴っていたそうだ。伶奈ちゃんは猫のタレちゃんを抱いている時にタヌキちゃんが飛びかかってきて、避けたときに階段から落ちてしまって足にアザが出来たらしい。大丈夫でしょうか? 年越しにはおめでとうメールが規制でなかなか送れなくて、気が済まないからと、ずっと戦っていたらしい。

 抱負は、伶奈ちゃんは美力向上。最近春香ちゃんの健康グッツに似ていることに気付いたらしい。里奈ちゃんはサックスに憧れていて挑戦するそうだ。中3になると勉強が難しくなるのでがんばるとのこと。春香ちゃんは通学の時、自転車で事故しないようにするそうだ。以前2回くらい危ない事があったらしい。

 初夢は、春香ちゃんがバーゲン会場で走ったら靴を踏まれて結局安い服を買えないところで覚めたそうだ。伶奈ちゃんは、朝起きたら猫耳になっていたそうだ。とりあえずベレー帽を被って隠していたのに、コンサートで里奈ちゃんの手が当たってベレー帽がとれてしまい、お客さんに見られて笑われたらしい。里奈ちゃんは普通に学校に行って帰ってくるとマンションが一軒家になっていたとのこと。シャンデリアや螺旋階段がついている豪華なものであったそうだ。

 ゲームコーナーは心理テスト。伶奈ちゃんが出る会は定番らしい。お客さんの答えを分析して楽しんでいるようだ(笑)。1問目は「(仮)退院の見送り」。将来の希望と叶う見込みが解るらしい。春香ちゃんは作家や画家など周囲に認められる事で、そうなりたい希望があるが努力不足で難しいらしい。伶奈ちゃんと里奈ちゃんは人の役に立って感謝されたいとのこと。伶奈さんはその代償に何かを貰う人ですと里奈ちゃん(^^)。その見込みで里奈ちゃんは、目標に向かって努力するタイプなので高いらしい。伶奈ちゃんは運次第とか。でも強運ありそうなので大丈夫かな(^^)。

 次の問題は「ワインのボトル」。これは淋しがり度が解るらしい。春香ちゃんはいつも側に誰かいて欲しいタイプ。伶奈ちゃんは自分が好きな人と一緒にいたいタイプ。里奈ちゃんは自分だけの時間も大切にしたいタイプとの診断が下りました。撮影会のあと歌始め。伶奈ちゃんメインボーカルで『Cutie Cat』を熱唱しました。今回里奈ちゃんの私服はお母さんの手作りだそうだ。渋さが里奈ちゃんにマッチしていて、こちらも好評でした。
 

10回目
 2004.1.11 20:00 橋本・山越・片平

 10回目は橋本・山越・片平組。この日最後の6本目のイベントで、異様な盛り上がりをみせるお客さん。驚くメンバーでした。お正月の過ごし方で、美香ちゃんはお年玉はあげる立場だそうで、親戚のおばちゃんと相談して額を決めたらしい。「もらってないですぅ!」「じゃあ今日から親戚になるぅ」という妃奈子ちゃん。「いつからそんな甘ったれになったの!」と一喝する美香ちゃん。さすがです。妃奈子ちゃんは受験勉強はしてるが、宿題はもう成績落ちてもいいからと今からがんばるそうだ。

 今年の抱負は、美香ちゃんは料理を1日1品が目標で、ちなみに昨日はうどんだったそうだ。千歌ちゃんは自分に少し厳しく、失敗を恐れずチャレンジ精神旺盛にがんばること。妃奈子ちゃんは皆さんを笑わすギャグを作ることだそうだ。初夢は、美香ちゃんは通信簿をもらう夢で開ける前に目が覚めたようだ。妃奈子ちゃんは、イベントでお客さんと一緒に白鳥の衣装を着ていたが、衣装が足りなくて走って取りに行くが、その距離が42.195kmあって隣で高橋尚子選手も走ってて、妃奈子ちゃんが世界記録を出してオリンピックに出ることになる夢だそうだ。千歌ちゃんは、OLになってコピ-が何枚も出てきて止まらなくなって怒られて、腹いせにお茶に雑巾のしぼり汁を入れた夢のようだ。普段事務所でやってないでしょうね。

 ゲ-ムコーナーは、だるまさんがころんだをメンバーで。撮影会の後の歌始めは『あなたのいちごみるく』。決めポ-ズで美香ちゃんへの企みは失敗に終わったようだ。なお、今回の妃奈子ちゃんのギャグは、サル ウィ ダンス?(Shall we dance?)だったようだ。
 

11回目
 2004.1.12 10:00 吉田・斎木・高田

 11回目は吉田・斎木・高田組。なぜか朝一の回なのに、新年のごあいさつとしては最後でした。お正月の過ごし方で、唯ちゃんは福袋を買い絶対お得だから来年も買う予定のようだ。春香ちゃんはディズニーシーに行ったら寄合歩ちゃんに出逢ったとのこと。唯ちゃんは年間パスポートを持っているようで飽きてるらしい。お年玉は唯ちゃんが10万円くらいだけど使えるのは約3万円らしい。今年で終わりかと春香ちゃんも約3万円。梢ちゃんはまだもらっていないそうだ。

 抱負は唯ちゃんは高校合格。春香ちゃんはテスト最後なので50点以上とりたいようだ。初夢は、春香ちゃんはお笑いバトルで勝ち残ったそうだ。唯ちゃんは猿の惑星に出てたらしく、最近猿に似てると言われるようだ。梢ちゃんは今年お年玉をもらえない夢だったそうだ。

等身大看板測定 続いてゲームコーナー。春香ちゃんが伶奈ちゃんを真似て心理テストを出題。途中つまったので梢ちゃんが見たら、全部ひらがなだったそうだ。お題は「季節はずれのプール」。中にどのくらいの水が入っているか?で、浮気度がわかるそうだ。水が多くなるほど浮気度は高くなるそうで、メンバーは答えを知っていた様で全然無いを選択。こう言うのは下調べ無しで出題しましょう(^^)。撮影会では1.5mの距離を測るために、春香ちゃん等身大ポスターが登場(笑)。本人にも大好評だったようだ。歌始めは、春香ちゃんボーカルで『うさぎさんの恋物語』を熱唱しました。
 

もどる


HOMEへ MENUへ