~SKiに小学生で入った女の子の旅立ちの日~

玉306 高橋里奈のお別れ会

2004.3.14 10:00 イテテテテテテテテ・・・・LR
 高橋里奈

高橋里奈 3月14日にLRにて「高橋里奈のお別れ会」が行われました。3月14日にLRにて「高橋里奈のお別れ会」が行われました。入場時の握手会で里奈ちゃんから感謝の気持ちを込めたメッセージカードを渡してくれました。卒業してからは、早速友達とディズニーシーに行ったそうで、普段家族と行く時は車なのでモノレールに初めて乗ってはしゃいでいたらしい。空いていたのは良かったが、強風でパレードが中止だったのが残念だったとのこと。また、ゲームにもはまっているようで、ぷよぷよに凝ってるそうだ。これからの私について。高校に入ったらバンドをやりたいそう。今は3人集まって、どこかの家に行って練習するのが青春っぽくて良いそうだ。

 思えば長くて短い3年半を振り返って。受験の時が一番大変だったそうで、夏に寝るのが2時か2時半で、7時に起きて9時から塾という生活だったそうだ。私とSKiの相性は良かったとのこと。歌との相性は微妙だそうで、踊りの方が好きだったそうだ。メンバーとの相性はバッチリだそうで、時に伶奈ちゃんと良くて、どちらかといえば姉妹の関係らしい。妃奈子ちゃんとはパートナーが多くて、KATAKAナや寿隊の『歯が痛いっ!』などあり、3Naライブは気が合い過ぎたそうだ。

 びっくりしたことはバースディパーティー。これまでは家族3人だったのが、SKiに入ってから大勢の人に祝ってもらってびっくりしたようだ。辛かったことは、小学生だからという小学生のラインが嫌だったそうだ。好きな曲は盛り上がるので『悲しみを風にのせて』、『旧青春ラプソディ』等。『歯が痛いっ!』はレコーディングもして思い出になったようだ。本当はこんな事がしたかったは、作詞や振り付けを考えること。『IMAGE』などで一部やっていたようだ。

 ツアーの思い出は韓国ツアーが一番で、キムチや骨つきカルビがおいしかったそうだ。FCイベントの思い出は、バースディイベントでは1人なので初めての時は心臓バクバクだったそうだ。この頃はテスト期間中で成績が落ちるとか。MIYAGE一斉はすごい楽しくて、2回目はコツを掴んでたくさん取れたとのこと。制服や衣装については、寿隊の袴が普段だと卒業式や入学式しか着れないのでよかったそうで、着たかったのがHellowらしい。4人1組は最後にナースの衣装が着れてうれしかったそうだ。

高橋里奈 続いて質問コーナー。最近映画で「ロードオブザリング」を見て10回泣いたそうだ。主人公のサムに感情移入してしまうらしい。今日のファッションポイントは、母の手作りで、白のドレスに刺繍が入っているそうだ。ちょっと結婚式ですみたな~ということで、お客さんの反応はとてもよかったようだ。今後は母から1つは大きいオーディションに出ればと言われているが、長期になるので、今はそれよりバンドをしっかりやりたいそうだ。得意な料理は特にないが、お菓子作りは得意でたくさん作ったようだ。学校でのあだ名はりんごちゃん。りんごを食べたりすると共食いだぁ、リンゴジュースを飲むと共飲みだぁと、よくからかわれるらしい。きっと里奈ちゃんのリアクションが楽しいのでしょうね。最後に『うたかたの夢』と『旧青春ラプソディ』を歌いました。またOGとして来ますとのことで、「今まで応援ありがとうございました」と感謝の言葉を残してお別れ会は終了となりました。
 

HOMEへ MENUへ