~“吉”と出ても“凶”と出ても“大声は”出さないで下さい~

逆玉151 緊急集会!SKiのしゃべり場

2004.3.13 18:45 ポーズまる儲けと言われた LR
 橋本・河野・吉田・松尾・高橋

松尾・河野・橋本/吉田・高橋 3月13日にLRにて「緊急集会!SKiのしゃべり場」が行われました。参加者は河野・橋本・吉田・松尾・高橋のメンバー5名に、高橋プロデューサーと司会進行役の今村さんでした。今回のイベントを開催するに当たって事前に事務所に対する意見を募集していて、もっとも多かった意見や握手会・忘年会等の満足例と不満例などが纏められた紙を受付で貰います。始めにこの紙に載り切れなかった意見をメンバーが発表。関西ツアーをやって欲しい、7時間ライブをやって欲しい、もっと可愛い子を入れて欲しい等々がありました。

 まずこの場を有意義にするための進行方法について意見が出され、今日参加しているお客さんが一言ずつ意見を言って、そこで出た論点のうち多いものに絞って話をすることとなりました。その結果、撮影会・握手会・規制・メンバーの退会・欠席理由について討論する事になりました。

 「撮影会について」は2分ずつのポーズを自由に使えるようになった方が良いと梢ちゃん。高橋Pより、一部の人の声が強くて撮れないという不満も根強くあるという話がでました。緊張するのか覚えて来たポーズを忘れてしまうことがあると伶奈ちゃん。もっと練習や研究をする必要があるとのこと。どういうポーズをやってはいけないという判断がつかない新人メンバーにも安心して参加できるようにできればと話が進み、やって欲しいポーズがあれば事前に要望として出すという意見がありました。

 「握手会について」は新年のごあいさつにおいて例年あった握手会がなく、あると思って申し込んでいたので不満があったという意見等が出ました。絶対になくてはならないものなのかなと美香ちゃん。高橋Pからバースディパーティーでは必ずやりますが、あとは流動的と考えて欲しいということが話されました。通常のイベントの握手会でも急かされて落ち着いて話が出来ないとの意見には、1人のメンバーとの話が長くなってしまって、むらができてしまうと急かすこととなるので、平均的に握手をしていってくれればスムーズな進行となるとのことでした。

 「規制については」厳しくてバースディパーティーらしくなくなった、参加している意識がなくなって聴いているだけのものになっている等の意見が、禁止事項については、なぜどのようなことがあったのかを説明して頂ければ、お客さんも理解して自重すると思うというような話が出ていました。しかし悪意的な物があり、規制理由を発表するとメンバーにも伝わってしまう為公表出来ない事があるそうだ。

 「メンバーの休む理由」では伶奈ちゃんより、本当に具合が悪くて休んでいるのであって、倉敷では穴を開けたくないという気持ちがあって、事務所側から無理に出るように言われるというのではないと説明がありました。その他で、「クレーム処理」については単純な処理ミスはイベント等でメンバーが発表し、大きいことはインフォメーションでも発表していると高橋Pより話がありました。高橋PはBBSを毎日読んでいる訳ではなく報告ということで来るので、来た時にはすぐ対処しているとのこと。

 最後にメンバーの感想を。美香ちゃんや梢ちゃんから、ファンの方の応援したい気持ちが伝わってきたとのこと。真冬ちゃんは、一つでもいい方向になっていければと思うとのことで、閉会となりました。
 

HOMEへ MENUへ