寿隊4th CD「どさくさ文明すたこら文化」発売キャンペーン 

  2004.4.10 18:00 新星堂 DISKINN 吉祥寺店
河野・吉田・松尾・星川・片平
 4月10日に新星堂DISKINN吉祥寺店にて寿隊4thCD「どさくさ文明すたこら文化」発売記念キャンペーンが行われました。参加メンバーは河野・吉田・松尾・星川・片平の5人。今回は音声の調子が悪く、船出の合図のようなハウリング音に乗って寿隊が登場します(^^;)。

 1曲目は『狸』。激しい踊りで豪快な蹴りが飛び出します。最前で座っているお客さんにはかなりの迫力だったのではないでしょうか? 最初のmcで「寿隊を知っている方手を挙げて~」と伶奈ちゃん。美香ちゃんがよく「初めての方いますか?」と聞いて手を挙げるお客さんが続出する事に対抗しての措置と思われますが、一転しておとなしいお客さん達。「少ない~」と飛び上がって探していました。

 先月寿隊デビューした梢ちゃん、今回のアルバムには「目先のどさくさ文明を信じていいのか?」とのテーマが込められているらしい。歌詞カードを見ながら詞を吟味していただければと梢ちゃん。ジャケットはりりかちゃんのイラスト。今回出てくる動物の絵が全部描いてあるのでチェックしてとの事でした。

 2曲目は『見た目は男かすかに女』。タイミングをはずして爆笑する場面も見られました。今年から高校生と妃奈子ちゃん。気を締めて頑張ろうと意気込みを語ります。吉祥寺にはキャンペーンでよく訪れますが、この町のスポットをお客さんに問いかける梢ちゃん。でも今回はおとなしいお客さん、なかなか口が重いようだ。「あるけど教えない」と呟いた声を聞き付け「なんですって!」と怒る伶奈ちゃん。どうやら耳も野性的なようだ(^^;)。観念して教えるも、打ち消すように鳴り出すハウリング音。放送禁止だったのでしょうか(笑)。

 3曲目は『華の乱』。張り切って踊るる妃奈子ちゃん、間奏で寝ころんで頬杖する場面の笑顔が廻りの空気を和やかにします。振りの「あっかんべー」の後でニヤリとする伶奈ちゃん。だれか個人に向けられていたような…。気のせいだよね(^^;)。次のMCではお気に入りのCDを紹介。伶奈ちゃんはナンシーシナトラさん。透き通る声が良いそうだ。真冬ちゃんはヒラリーダフさん。楽しい気持ちになるらしい。

 SKiの中では初めてキャンペーンで参加した『SKi Unit-4』と梢ちゃん。その時もこの吉祥寺だそうだ。伶奈ちゃんは『Ballerina』。表紙の自分と照らし合わせて見て下さいとの事。未だに疑問の声があるのかなぁ(ぼそ)。妃奈子ちゃんは最近DOORSへライブを見に行ったそうで、中国伝統楽器の演奏を聴いて感動したようだ。楽器の個性を生かしつつ、息があってすばらしかったとの事。ライブといえばと、エアーズで行われるユニットライブの告知を。うまく繋がりました(^^)。

 最後は『どさくさ文明すたこら文化』で締めて握手会へ。春という事で1~18迄限定で好きな数字を3つ聞くお客さんが目立ったようだ(^^)。でも夢は実現しなかったらしい。梢ちゃんの前で傾いて立つと、絶賛の声が起きて傾隊に勧誘されました。まだ野望は残っているようですね。そのまま隣へ移動すると、いきなり手が伸びてきて傾きを修正する伶奈ちゃん(笑)。さすがは寿隊隊長です。果たして傾隊の野望を阻止する事は出来るのでしょうか?

 HOMEへ MENUへ