~第8回SKiサマージャンボイベント~

9等 プライベートLIVE  

2004.12.12 16:00 LR
橋本・河野・星川・片平・松尾・高田・中野
 
星川・橋本・中野・松尾/片平・河野・高田 12月12日にLRにて“第8回SKiサマージャンボ”9等賞「プライベートLIVE」が行われました。今回は当選者7名の他に、残念賞の券を10枚集めて応募する再チャレンジ賞で、立ち見のお客さん10名が参加。今世紀始めてメンバーの数を、お客さんが上回りました(^^;)。参加メンバーは橋本・河野・星川・片平・松尾・高田・中野の7名。今回のテーマは「微妙なテンションで」と伶奈ちゃん。コンサートでもイベントでもないので微妙だかららしい。

 まずはこの日の為に取っておいた話を披露。最近イベントにちらほらと参加しているかれんちゃんの話題が。テンションが高い時は「伶奈おばちゃん」と大きな声で叫んでいるらしい。唯ちゃんは階段を降りる時に踏み外して正座してしまったそうで、パニック状態に陥り思わず「お祈りだ!」と誤魔化そうとしたらしい。落ちなくて良かったとりりかちゃん。よく夢の中で落ちる夢を見るらしい。授業中はメガネを掛けているそうですが、緩んでいてガクンとなった時にメガネが下に落ちてビックリした事があるそうだ。

 続いてソロ曲を一人ずつ歌います。盛り上げて行きましょうと言いつつ、梓ちゃんの曲は『カントリーロード』(^^)。「微妙なんです」と梓ちゃん。唯ちゃんは『ここにおいでよ』を披露。間奏のところで真冬ちゃんが現れたので、いじめっ子役で乱入か?と思わせたが、脇でそのままスタンバイ。代わりにお客さんが演じていたようでした。その真冬ちゃんは『真冬のケイコ』。これは盛り上がりましたが、真冬ちゃんが「ヨイショ」を稽古してる唄との噂も(爆)。続いて『みんな元気』(片平)、『夢の中で…』(星川)、『かなわぬ恋』(河野)、『雨の記憶』(橋本)を熱唱。微妙な盛り上がりを見せました。

 次第に人数が増えていき、唯ちゃんと梓ちゃんで『kiri! kiri! You'd be kiri』。梓ちゃんの「ん?」に盛り上がるお客さん(^^)。『一人ふたり』は前奏で楽しそうに妃奈子ちゃんを突き飛ばす真冬ちゃん。『ダンシングセブンティーン』では「スットコドッコイ」のコールに苦笑する美香ちゃんでした。

 質問コーナーは「一番微妙だった事」。料理が微妙な味だったと梓ちゃん。真冬ちゃんはSKiの先輩と二人っきりになった時。妃奈子ちゃんはテスト前日にノートを見て、なんとなく分かっている時だそうだ。テスト中は微妙じゃなくなっているのかな?(笑) 伶奈ちゃんは初ツアーのトークタイム。会話が続かずに微妙な時間が通り過ぎたらしい。りりかちゃんは誰もいないおトイレ。次の人が入って来て微妙らしい。

 美香ちゃんは伶奈ちゃんと年齢ネタでヒートアップした時の引き際が微妙のようだ。どう終わらせて良いかがわからないらしい。「二十歳すぎたら年齢ネタが出て来るらしい」とりりかちゃんに、チョット待ってと伶奈ちゃん。ここでも微妙な雰囲気が漂いました(^^)。唯ちゃんは前日に制服あわせをした時。美香ちゃんのスカートが短かったそうで、「足が長い証拠だよ」と美香ちゃんが発言した後に誰も何も言わない時間が過ぎたらしい。「そうだよね、唯!」と何回も振られたそうだ。

 続いてメンバーからお客さんに質問が。すかさずトイレに行こうとするお客さんですが、「逃げない、逃げない」と引き止められます(^^)。「プレゼントで気にしてる事」と美香ちゃん。美香ちゃんには流石にもうぬいぐるみのプレゼントはないそうで、プレゼントを選ぶ基準が気になるらしい。買うほどじゃないけど貰って嬉しい物や、メンバーが喜びそうな物という意見が多かったようだ。

 続いて「SKiの一番大好きなところ」と妃奈子ちゃん。「人じゃないですからね」と真冬ちゃんが釘を刺さします(^^)。「スタッフが可愛い」の意見に「が?」と突っ込む伶奈ちゃん(笑)。「色んな所に行かされる」は日本語がおかしいと注意されます。「微妙なところ」でオチがついて曲へ。『モーニングコール』『うたかたの夢』『おはよう!』『明日への勇気』を熱唱して盛り上がって終了しました。最後はポラ撮影。正規の当選者には1枚サービスされました。

 HOMEへ MENUへ