~どんな衣装で登場するかはお楽しみいっ!~

玉343 SKiの変身!コスプレ?ツーポラ大会  

2004.12.19 13:00 アキバへイケバのLR
橋本・吉田・河野・星川・片平・松尾・山越・高田・中野

片平・河野・中野・吉田・松尾/星川・高田・橋本・山越 12月19日にLRにて「SKiの変身!コスプレ?ツーポラ大会」が行われました。まず片平・中野・高田の登場。唯ちゃんは、キムタクではなくてナタリー・ドロンだそうで、カツラをかぶってバイクに乗るような格好でヘルメットを小脇に抱えてもっていたようだ。履き慣れていないブーツが危険だそうだ。梓ちゃんは、アルプスの少女ハイジ。でもハイジというより、歩けないクララが立っているという感じらしい。妃奈子ちゃんはアイフルの女の子。ご利用は計画的にという看板を持っていたが、イベントは控えめにとも書いてあったようだ。衣装の説明が終わってツーショットポラに。看板を見てポラも計画的に撮るお客さんがかなりいたらしい(笑)。

 続いてのチームは、松尾・星川・山越の3人。りりかちゃんは乗馬の格好でした。千歌ちゃんはバスガイド。笛を吹いてみようとしたら音が出なかったようだ。真冬ちゃんは、ウエイトレス。と言ってもソムリエのような格好で、ワインを説明してくれそうな衣装でした。3人の一押しの衣装は真冬ちゃんのだったようだ。

 次のメンバーは橋本・河野・吉田。美香ちゃんはアラジンの女テクマクマヤコン。ランプは?と突っ込まれて、そこまで用意していないとうつむきます。梢ちゃんはインディアンの娘ランラン。梢ちゃんに似合い過ぎていたようだ。伶奈ちゃんは、銀座のホステス。というか、銀座のママの風格がありました。これは絶対伶奈しかいないということで決まったようだ。

 2巡目に入って再び片平・中野・高田に。唯ちゃんは、フレンチレストランのシェフ。背の高い帽子を落としたところ、それはSKiカレンダーで作られていたことが発覚。ちょっとしたハプニングだとのことでした。梓ちゃんは、コスプレの王道のミニスカポリス。「時にはパンチ、時にはキック、逮捕しちゃうぞ」と決め台詞を。妃奈子ちゃんはちょっと用意が遅れて登場したチャイナドレス。化粧も濃くして大人のチャイナドレスでした。

 次の組は、りりかちゃんはアオザイ。ベトナムのキムちゃんと自己紹介していたようだ。千歌ちゃんは、かぐや姫。千歌ちゃんはセーラームーンも着てみたかったらしい。真冬ちゃんはチアガールのリーダー。名前を聞かれてゴリエと答えてました。ともかく好評だったのですが、もう帰りたいと恥ずかしがる真冬ちゃんでした。この回ではほとんどのお客さんが真冬ちゃんとポラを撮っていたらしい。真冬ちゃんは着ぐるみが好きだそうで、ときどき家の中で着ているそうだ。りりかちゃんは修学旅行のオーストラリアでチャイナタウンに行ったら安いチャイナドレスを売っていたようだが買ってはいないようだ。

 最後の組は、伶奈ちゃんが工業高校の保健体育の先生との設定。きちんと出席簿も持っていました。某スタッフさんに似ているとの声も(^^)。梢ちゃんは外科医の女医さん。少し疲れかけているという設定で何故か聴診器も持っていました。楽屋で聴診器を使っていたら、みんなで心臓の音が聞こえなくて騒いだらしい。そして美香ちゃんはウエディングドレス。高校生の時も一度着たことがあるそうだ。ブーケも持っていて、美香ちゃんが投げて梢ちゃんが受け取る演出も。

 最後に全員出て来て改めてソロ・2人・全員のポラ撮影を。2人ではセレクト出来るので、いろいろな組み合わせにタイトルを付けて楽しんでいるお客さんもいたようでした。
ナタリードリー アイフルのお姉さん アルプスの少女ハイジ 乗馬服のりりか バスガイド ウエイトレス(ソムリエ) インディアンの娘ランラン アラジンの女 テクマクマヤコン 銀座のホステス
高田唯 片平妃奈子 中野梓 星川りりか 山越千歌 松尾真冬 吉田梢 橋本美香 河野伶奈
フレンチレストランのシェフ チャイナガール ミニスカポリス ベトナムのキムちゃん かぐや姫 チアリーダー 外科医のお医者さん ウエディングドレス 工業高校の保健体育の先生

 HOMEへ MENUへ