~ヒュ~ッ、ヒュ~ッ、ウッ!寒い!・・・の真冬の季節がやって来た!~
12月19日にLRにて「松尾真冬16歳のお誕生日会」が行われました。今回で3回目のお誕生日会ですが、やるほど緊張すると真冬ちゃん。一人なので、いろいろと突っ込んで下さいと振られて喜ぶお客さん(^^)。まずは1年間を振り返ります。いきなり「2月は…」と話し始めて、「1月は?」とツッコミが入ります。特別な事を言っていくので細かい事はいいそうだ。その2月は里奈ちゃんと春香ちゃんが卒業したこと。春香ちゃんとは最近逢って、装いは変わらないが話し方は大人っぽくなっていたそうだ。4月は冷たい雨のお花見。真冬ちゃんはお話が大好きで乗っちゃうとずっと話していて、逃げちゃうメンバーもいるほど五月蠅いらしい。6月は早川義夫さんがコンサートのゲストに。早川さんのように感情を込めて歌えるように頑張るそうだ。8月はキャンペーンで関西に。関西の笑うツボはと、面白い事を考えようと思ったけれどうけなかったようだ。
美香さんとのジョイントも5月と10月に。見に来てくれた方は?と振るも、いつものように返事はまばらのお客さん。「ここで素直に手を挙げるのよ」と真冬ちゃん、流石です。どうなるかと思ったけれど、美香さんに「私も真冬ちゃんも持っている物が違うから、勉強になることもあるんだよ」と言われて、嬉しくてニヤニヤしていたらしい。11月には自作自演で曲を披露。シーンとされるのが辛いので、手拍子にメンバーの名前を入れたら誤魔化せるかな?と思って書いたらしい。また作る機会があったら頼らずに頑張りたいと抱負を語ります。詞は幾度か書いた事はあるそうですが、チェックのあとで直そうとした事がないらしい。
最近は映画をよく見ていて、楽しい映画は何回も見たくなるそうだ。レディースディを狙って行っているようで、学校は?の疑問に「休みだったんですよ、きっと」と怪しい回答が。朝一番が空いていて良いそうだ。メンバーと遊園地へ行って、ジェットコースターに乗らされたと真冬ちゃん。レバーが降りてくるだけで恐怖感が増すらしい。18mか18㎝?から一気に降りて恐かったそうだ。
部屋の模様替えを1年掛けて行ったと真冬ちゃん。全体的に白で統一しているらしい。今は部屋にいる時が幸せのようだ。奇麗になると勉強をしようという気になると真冬ちゃん。一斉に突っ込みが入ります。「今日優しくしてくれない方には来年幸運は来ません」という呪いが掛けられたらしい。
最近年上に見られる事が多いらしい。でも美香さんと一緒だと若く見られていいようだ(^^)。伶奈ちゃんと一緒だと、よく似ていると言われるらしい。でも「違いますから」と自分より先に激しく伶奈ちゃんに否定されてちょっとショックだったらしい。
『長い間』を歌った後に「はぁ~」とため息が。なにげに歌だけの方がよかったと真冬ちゃん。自分の事を話すのは苦手なようだ。16歳をどのように送りたいかでは、苦手な事を克服したいそうだ。今までだれかに頼っちゃう所があったので、グループの事などしっかりと言えるように、話し上手になりたいようだ。伶奈さんを見ていると恐い物はないと思うとか(^^;)。記憶力があまり無く、紙に書く派ですぐメモ帳が無くなるそうだ。私もすぐ無くなります(笑)。
手紙には感動してグッと来るそうだ。でも気を遣って振り仮名をしてくれる方もたくさんいて笑っちゃうらしい。読めるよって漢字にも振ってくれるのに肝心なところが振ってなかったりして、おしいなっと思ったそうだ。「3日坊主も、くり返せば努力している事になる」という言葉に励まされたり、部屋で泣きながら読んだりするそうだ。
趣味の変化は、服装は母に任せっきりだったのが、アクセサリーなど自分で選ぶようになったらしい。最近はハワイにハマっていて、話をすると止まらないそうだ。本やパソコンで情報をあさっているらしい。クリスマスには「メレーカレキマカ」と言ってくれると嬉しいとのこと。
『恋のインビテーション(AG Ver)』を挟んで好きな物について。最近お風呂で使えるクレヨンにハマっているらしい。石鹸で出来ていて、シャワーで流せるようだ。顔にナルトを書いたりして遊んでいるらしい。真冬ちゃんはウサギを飼っていますが、最近犬が欲しいらしい。ペットショップで見かけた犬が真冬ちゃんに反応したそうで、密かに名前を考えたりしているらしい。旅行に行った時に「ひなっち」という名のチワワを見つけて思わず写真を撮ったそうだ。
最後は『うたかたの夢』を熱唱。たくさんの事に興味があって、いろんなことにチャレンジして行きたいと抱負を述べて終了。「ここで皆さんから出し物があるんですよね」と期待する真冬ちゃん。お客さんから『Happy Birthday』の祝福を受けていました。来年は皆さんが何処まで(名前のコールの後を)伸ばせるか試してみたいろ真冬ちゃん。背筋を鍛えておいて下さいとのことでした。