~AVでもAVじゃないよっ!60分LIVE~

第365回 Active & Volunteer Idol No.1 SKi 
 
2005.1.23 11:30 初台 The DOORS
 1月23日に初台The DOORSにて「Active & Volunteer Idol No.1 SKi」が行われました。連続で8曲やってMCに。『あいうえお』とは別に『あいうえおβ(ベータ)』というのがあると紹介されてどよめくお客さん(^^)。

 自分がやってみたい&行ってみたいボランティアを言いながら自己紹介。真冬ちゃんはSKiのメンバーで全国の小学校に行って唱歌を歌って、音楽を好きになってもらいたいとのこと。祐奈ちゃんは公園のゴミ拾いをしていろんな公園を綺麗にしたいそうだ。妃奈子ちゃんは日本の文化の茶道とちゃ道、でなく華道を広めていきたいとのこと。伶奈ちゃんは最近ジュゴンに似ていると言われてから人事だと思えなくなったそうで、ジュゴンを守りたいとのこと。

 ここで新メンバーのオーディションを2月に行うとのお知らせが。最近は人数が少なくてフォーメーションが組めない曲も多いので入ってくるといいですね。今月の気になるコーナーは、阪神大震災から10年について。大地震を体験した人ということで梢ちゃんが。でも耐震車で経験したようだ。

~戦後60年のこの年を迎えて~

第366回 2005年もSKiのはじめまして  

2005.1.23 13:30 初台 The DOORS
 同日に「2005年もSKiのはじめまして」が行われました。お正月に食べたおいしかった料理を言いながらメンバー紹介。梢ちゃんは、花形に切ってあるにんじんを食べるのが好きだそうだ。りりかちゃんは、けんちん汁がお母さんが作ってくれておいしかったとのこと。唯ちゃんは、隠し味にりんごが入っている栗きんとん。

 公開生徒総会は終戦60年目を迎えてがテーマ。辛いなと思うことで、梓ちゃんは、突然の空襲で身の回りのものがなくなってしまうこと。祐奈ちゃんは、家族が大好きなので離れてしまう疎開は嫌だそうだ。戦争はいつかなくなるかでは、なくならないとの回答が多かったが、いつか世界が平和になるように願っていて下さいと梢ちゃんが締めていました。

 今回のMCのテーマは戦争をなくすには。小さい子が戦争を止めて下さいと言えばやめてくれるのではないか、日本だけが核爆弾を受けた国なので戦争をなくす運動をもっとやるといいとの意見が交わされました。

~こんな曲あんな曲どんな曲続々披露公演~

第367回 '05 COUNT DOWN PRE-LIVE  

2005.1.23 17:30 初台 The DOORS
 同日に「'05 COUNT DOWN PRE-LIVE」が行われました。アコースティックコーナーからスタート。私の好きなちょっと変わった曲を言いながらメンバー紹介。りりかちゃんは、やはり『夜空の探検』がやっぱり面白いとのこと。梓ちゃんは『歯が痛いっ!』が好きだそうだ。梢ちゃんは、美香ちゃん作詞作曲の『コンプレックス』。ハモが綺麗だけど変わってるとのこと。美香ちゃんは『Oh,YES』。千歌ちゃんは『素直な良い子』。「テストの前だけ勉強するの」という歌詞が好きなようだ(^^)。伶奈ちゃんは、『ストロンガー』。この曲はLRで飼っていたメダカの歌だという秘密を暴露していました。

 今月の気になるコーナーはノロウイルスについて。平成9年に発見されて、少しの細菌でも繁殖するそうだ。最近風邪をひくとノロウイルスじゃない?と伶奈ちゃんに言われると妃奈子ちゃん。伶奈ちゃんがノロウイルスのことに詳しいそうで、ノロマニアと呼んで下さいと梢ちゃん。みなさんかかった人いますか?と聞く伶奈ちゃんでした。アコースティックコーナーが続いた後、恒例のCOUNT DOWN PRE-LIVEにふさわしく、普段あまり歌われない曲がたくさん歌われていました。

 HOMEへ MENUへ