~SKi至宝の楽曲祭り~

第387回 決定!SKiのカウントダウン100 
 ~<同時開催>第11回SKiの卒業式

2005.2.20 15:00 こまばエミナース
 2月20日に東京こまばエミナースにて「決定!SKiのカウントダウン100」が行われました。同時開催で第11回SKiの卒業式も行われました。卒業生の「吉田コーナー」からスタート。梢ちゃんボーカルの3曲が歌われました。メンバー紹介の後、早速卒業式が始まりました。『今日の日はさようなら』を在籍メンバーで歌って、卒業生の梢ちゃんの登場。司会は真冬ちゃん。まずは花束の贈呈。なかなか出てこないと思ったら、梢ちゃんが好きな月蝕歌劇団の一ノ瀬めぐみさんと、元5期生の石澤彩乃ちゃんが突然登場して驚く梢ちゃん。2人から一言。一ノ瀬さんは、SKi卒業ということで月蝕でいつでもお待ちしていますとのこと。彩乃ちゃんからは一緒にがんばっていきましょうとのこと。涙する梢ちゃんでした。

 贈る言葉で、りりかちゃんからは不意に聞こえてくるこづさんの声や、ドラえもんのような青と白のジャージがレッスンルームから見かけなくなるのは残念とのコメントがありました。妃奈子ちゃんからは、いつも笑顔で優しいので落ち込んでいる時も元気になれたそうだ。一緒に月蝕のレッスンに行った時にちょっと道に迷ったけれど信頼できると思ったそうだ。続いてリーダーの伶奈ちゃんからも。梢ちゃんがリーダーの時にサブリーダーをやっていて、いろいろと学ばせてもらったそうだ。一緒に道に迷って泣いてしまったこともあったようだ。これからは彩乃さんのように遊びに来てくれればと思うとのこと。そして会長の美香ちゃんからも言葉が贈られました。梢ちゃんの卒業が決まったのが悲しくて、いなくなるのが想像できなかったようだ。SKiに6年間もいた梢ちゃんをこれからも応援して欲しいとのことでした。

 そして卒業生の梢ちゃんからの挨拶。卒業すると決まってずっと泣いていたそうだ。中3の5月にSKiに入ってからもうすぐ丸6年になるところで、その6年の間ありがとうございましたと感謝の辞を。そのあと残るメンバー全員に一言ずつコメントをしていました。美香ちゃんには30才になっても制服を着てがんばって下さいとのことでした。最後に恒例の『ともだち』を歌って、司会の真冬ちゃんからも一言。先輩後輩を気にしないで、時にはホテルであばれたりもしたけれど、涙もろいところも好きだそうだ。時々いい加減だなぁと思うこともあったそうだが、元気があって前向きなところで励まされたようだ。いつまでも友達ですと締めくくられ、卒業式は終了となりました。

 続いてカウントダウンの始めの司会として千歌ちゃんと梓ちゃんの登場。梢ちゃんと話をしては泣いていたそうで、2人からも大好きだとコメントがありました。カウントダウンの発表の前に投票結果の傾向を発表。今回はFC会員の方の投票が予想以上に来なかったそうだ。是非、じゃなくて、しっかりと投票して下さいとコメントする千歌ちゃんでした。また、締切後に送ってきた人も多かったようですが、今年はしっかりと締め切ったそうで、多くの表が無効となってしまったそうだ。来年は締切前に投票しましょうと注意がありました。今回はボランティア活動で訪問した所からの投票が増えたそうだ。それでも投票数は過去で一番少なかったそうで、投票数が減ったのに順位が上がった曲もあるらしい。また、20位以内にユニットの曲が1曲も入らなかったそうだ。ユニットは毎月出てくる訳ではないからかなとのことでした。

 ここで、101位から150位の曲の発表。ゆっくりとの声がかかるも早口だったのでメモをとるのが大変だったようだ。「もう一回」の声に、終演後に販売するパンフレットで確認してくださいと千歌ちゃん。でも載っていないじゃないか~! ということで、メモをされた方、少しでも構いませんので編集部(って何だ?)までご連絡をいただければと思います(^^)。

 『あいうえお』には歌詞が違う『あいうえおβ』があるとのことで、歌詞の頭があいうえおとなっているのを梓ちゃんは最近知ったようだ。『ブロークン・ハートのお茶目なR&R』が入りましたが、これはコンサートでやっていないですよねと指摘する千歌ちゃん。R&Rをロックンロールと読むのは梢ちゃんに教わったと梓ちゃん。『将棋の味方!かたむき隊』については、その後糸巻き隊もできたという梓ちゃんに、それはあまり覚えていないと千歌ちゃん。千歌ちゃんは伶奈ちゃんに『Photograph』を1位に書いてねと言われたらしいが、100位内に入らなかったようだ。この中から数曲とのことで、伶奈ちゃんが着物姿で心にしみるこの歌を聞いて下さいと2曲熱唱ました。

 続いて真冬ちゃんと唯ちゃんから100位から60位までの発表がありました。この中からは橋本美香のドレスアップショーということで、黒いドレス姿で2曲歌われました。続いて美香ちゃんと祐奈ちゃん。祐奈ちゃんは初めての卒業式で何をしていいかと、梢ちゃんが卒業して悲しかったそうだ。

 ここでカウントダウン記録コーナー。ユニットの曲で10位内に入った回数は、静寂向上委員会が4回と一番多いようだ。4人1組が発表されませんでしたが『感謝のしるし』で入ったことがありますね。何度もベストテンに入ったことのある曲は『清く正しく美しく』が8回で一番多く、続いて『地球に愛を』が7回だそうだ。1位になった曲では『地球に愛を』と『SKiのテーマ』が共に3回ずつだそうだ。そして59位から31位までの発表を行い、寿隊のステージになり、その後20分間の休憩となりました。

 休憩後はHellowから。美香ちゃん・真冬ちゃん・りりかちゃんの3名でした。続いて4人1組。伶奈ちゃん・梢ちゃん・妃奈子ちゃん・千歌ちゃんの4名でしたが、梢ちゃんが卒業したらどうなるんでしょう。そして美香ちゃんと真冬ちゃんの登場。夏には2人で「デュエット」というアルバムを出すそうだ。続いてどんぐりの登場。梢ちゃんの相手は何と元6期生の古賀美雪ちゃん。久しぶりに金銀の衣装を着て歌っていました。さらにリーカとワワワの登場。りりかちゃん・真冬ちゃん・千歌ちゃんの3名でした。

 次の司会は制服に着替えた美雪ちゃんと梢ちゃん。まさか私の卒業式に制服で登場してくれるとはと梢ちゃん。すごい緊張しましたという美雪ちゃんでした。30位から11位までを発表し、11位から20位全てと梢ちゃんの『もう一度ふたりで…』をまじえて歌われました。次にりりかちゃんと妃奈子ちゃんで10位から6位の発表。途中で突然の悲しいお知らせが。高田唯ちゃんが3/6のFCイベントを最後に退会することになったとのこと。家庭の事情で退会することになったそうで、1年半があっという間で、優しく接してくれて本当に嬉しかったと唯ちゃん。これからもメンバーとは仲良くしていきたいとのことでした。

 最後は全員で5位から1位の発表を。恒例となりつつあるファンファーレ隊があって1位の『天使の翼』まで発表されました。美香ちゃんの作詞作曲の曲が1位になった記念に高橋Pよりマーチンギター(中古)が贈呈されることになりました。1位が終わってさらに衝撃のうれしい発表が。今日途中からコンサートに参加していた古賀美雪ちゃんが復帰することになったとのこと。美雪ちゃんから「戻ってきましたぁ」と挨拶があり、最後は三本締めで終了となりました。
ランキングはこちら

 HOMEへ MENUへ