~春休みだよ!全員集合~

第369回 New SKi's Spring Concert 
 
2005.3.21 14:00 北沢タウンホール
 3月21日に北沢タウンホールにて「New SKi's Spring Concert ~春休みだよ!全員集合~」が行われました。開演前の陰MCでは、早速美雪ちゃんが活躍です。新生SKi公演は『制服宣言!』でスタート。でも宣誓は…。「春だなぁと思うこと」をあげながらメンバー紹介。
コートがいらなくなる、花粉症、新入生の慣れない制服姿を見かけた時等があげられます。伶奈ちゃんは日射しが強くなって日焼け止めを塗っている自分を見た時。さすが微力向上。客席では、ひそかに伶奈ちゃんの髪型が座敷童になった時との声が(笑)。

 気になるコーナーは昨年の此処で始まったとのことで、一周年になるようだ。今回は卒業・入学について語られました。曲を挟んで公開生徒総会へ。司会はりりかちゃん。今回のテーマはライブドアvsフジテレビと言われて、一斉にソッポを向くメンバー達(^^;)。ライブバー・ドアーズや、どこでもドアといったボケ合戦になったところで伶奈ちゃんが乱入。無理矢理、メンバーは何でも知っているコーナーを始めます。「BGMはなんの略?」にそんなの知りません!と素っ気無い祐奈ちゃん。このコーナーも成り立たないと見るや会長がやめさせます(^^;)。

 次はアコースティックコーナー。美香ちゃんの新しいギタ-のお披露目コーナーです(笑)。『つかめそうでつかめないもの』も前半を弾き語り風にリニューアルされました。続いて、5月にリリースされる昭和の名曲集から、『なごり雪』『秋桜』『バラが咲いた』が公表されました。SKiなりのアレンジとのことで、一味違う仕上がりになっていました。終盤は定番の曲で盛り上がります。『My Generation』では美雪ちゃんがボ-カルに抜擢されていました。

~特別公演!河野隊長の集結命令に何名の隊員が・・・・・~

第370回 最終章!純愛・寿隊

2005.3.21 17:00 北沢タウンホール
 同日に「最終章!純愛・寿隊」が行われました。まずは痛快な西部劇を演じます。梢ちゃん演じる堤会長が…ってそっちの西武かい! 秘書姿の伶奈ちゃんにどよめきがおきました。キャスターは「ニュースな男」のりりかちゃん。また新しいキャラクターが定着しそうです。
内容はというと…、よくわかりません(^^;)。突然に進学悩み相談コーナーが始まったり、かたむき隊が西武の味方だったりと、不思議なところがとても寿隊らしい劇でした。

 20分の休憩の後、いよいよ寿隊のステージ。いきなり9曲を披露します。最近バックの踊りで殴り合いが流行っているような。伶奈ちゃんのエルボー、痛そうです(ぼそ)。メンバー紹介は、特徴を言いながら他のメンバーが読み上げます。おかげで紹介が飛ばされる妃奈子ちゃん。ちなみに美雪ちゃんの得意技はレジの早打ちらしい。今回小隊長の真冬ちゃんの袴がリニューアル。巫女さんっぽくなっていました。『15秒の愛』は美雪ちゃん。「アイーン」じゃないのっていつ以来でしょう(^^;)。

 『もう一度逢いたい』に続いて『…ペンギン物語』では、OGの秋山文香ちゃんが登場。伶奈ちゃんからの電報に乗ってきたようだ。続いて、『世にも不思議な鶴と亀との物語』の後の正面で遠藤舞香ちゃんと高橋里奈ちゃんが登場。上手く演出しています。里奈ちゃんはOGですが、この中でも最年少。まだまだいけるかな。体力落ちていると舞香ちゃん。文香ちゃんは空気が懐かしく、故郷を感じたようだ。寿隊10周年を記念して特別なコンサートにしようとOGを呼んだそうで、集まってくれて嬉しいと涙目の伶奈ちゃん。年のせいか涙腺が緩いらしい(^^)。最高のコンサートになったようだ。

 HOMEへ MENUへ