~この春から高校生活とSKi LIFEを満喫だぁ~
5月7日にLRにて「梶原ひかる 16th Birthday Party」が行われました。一人でのイベントは初めてで少し緊張気味のひかるちゃん、昨日の夜から不安だったようだ。一応カンペを用意したけれど、たいしたことを書いていないので、対応して盛り上がってくださいと業務連絡(^^)。16歳になっての心境は、まだ1日経っていないので変わっていないようだ。ひかるちゃん的には15の方が響き的に好きらしい。14歳迄が子供で15歳から大人気分のようだ。でも16歳からが結婚出来る年なので大人かなとの意見も。ひかるちゃんは23~25歳頃にしたいそうだ。
15歳を振り返ってでは、誕生日当日におめでとうメールを妃奈子ちゃん等から貰ったらしい。「勉強のことならいつでも聞いて」とあったが、聞かなかったようだ(笑)。修学旅行で京都・奈良へ行って鹿と戯れたそうだ。銀閣寺が飾らない感じで良かったとのこと。6月はレッスンで夏の曲を。『南十字星』が難しかったが、物真似でやったレギュラーの腰つきがコツでマスターしたようだ(^^)。7月はコンサートやファッションショーのレッスンできつかったけど、気合いで乗り切ったようだ。スキップが出来なくて絞られたらしい。8月は妃奈子ちゃんとディズニーシーへ行ったそうだ。センター・オブ・ジ・アースが妃奈子ちゃんのお気に入りで、3回も乗せられたらしい。後半は宿題で大あわてだったようだ。
9月は聖誕祭。歌にも初めて出て、沢山練習をしたそうだ。学校では体育祭で棒取り合戦に燃えたようだ。練習では活躍したけど本番ではダメだったらしい。この後受験休みに入り、塾通いを。10月は文化祭があって、放送委員だったこともあって音響を任されたそうだ。11月は合唱コンクール。アルトで『この気持ちはなんだろう』と歌ったようだ。
12月は冬期講習があったが、普段とやっていることが変わらなかったらしい。大晦日はTVを廻し見て、あけおめメールをして過ごしたようだ。元旦は初日の出を見に行ったが、残念ながら曇りで見られずに。受験では緊張して、面接で名前を言い忘れたとか。長所と短所では、口が勝手に喋ってしまったようだ。でも2月の合格発表で、嬉しくて友達と抱き合って喜んだそうだ。SKiの卒業式に出られなかったのは残念だったようだ。
3月の学校の卒業式では凄く泣いたそうだ。SKiの復帰では、半年踊っていなかったので心配だったようだ。また、「伶奈」と呼び捨てにしている美雪ちゃんが、どんな先輩なのか恐かったらしい(^^;)。コンビニでバッタリあって、真冬ちゃんが「美雪ちゃ~ん」と呼んでいるのを聞いて、「あの美雪さん?」と思ったそうだ。沖縄ツアーは帰りの悲惨な思い出が残っていて、もう飛行機には絶対乗らないとか。
4月は花見とボウリング。晴れて良かったけど、あまり遊べなかったそうだ。ボウリングはいつもは良い感じだけど、途中から腕が痛くなって個人戦で力が出せなかったようだ。りりかちゃんの投げている姿に和まされたようだ。高校に入学して、ふれあいキャンプに参加してカレーを作ったそうだ。泊まりで行ったけど新聞は無いようだ(笑)。5月のコンサートでは後輩が出来て、先輩らしくしなければと気合いを入れたようだ。昨年はスモッグを着るのが恥ずかしかったようですが、1年SKiにいると慣れて抵抗が無くなったそうだ(^^;)。
16歳をどう過ごしたいかは、高校生らしくなりたい。後輩に優しく出来る16歳で有りたいそうだ。最近視力が落ちてメガネを作ったけれど、頭が痛くなるようであまり使用していないらしい。勉強では数学が嫌いになりつつあるようだ。やりたい事はケーキ作り。もう一つ何かあったような気がしましたが、今後のお楽しみに…。将来の夢はだんだん変わっているようで、幼稚園の頃は保育士でしたが中学生頃から美容師に。時々メンバーの髪型も手伝っているようだ。最近は福祉関係にも関心があるようです。迷っているけれど、2年生で時間割が変わってくるので答えを出さないといけないようだ。
小さい頃と変わったことでは、昔は人見知りだったらしい。母と離れるのが大変だったそうだ。高校では自分から話しかけているそうだ。自分の好きなところはよポジティブなところ。嫌いなところは飽きやすい所。また、友達には見せないけれど、親にわがままらしい。生まれ変わったら男の子に。もてる男の子になってジャニーズjrに入りたいと語って「わがまま~」と突っ込まれます(笑)。または鳥になって空を飛びたいそうだ。行ってみたい国は「ロンドン」。妃奈子ちゃんと地球儀で遊んでいて出てきたらしい。嬉しかったことは初めてのファンレター。いつ貰っても嬉しいと、フォローも忘れません(笑)。会場で名前を呼んで貰っても元気が出るそうだ。ここで『Happy Birthday』の祝福を受けるひかるちゃん、最後に『My Generation』を歌って終了しました。