~1歩1歩成長する青春の1ページのきらめき~

玉363 星川りりか 18th Birthday Party

2005.5.29 10:00 ♪みんなI LOVE YOU!LR
星川りりか
星川りりか 5月29日にLRにて「星川りりか 18th Birthday Party」が行われました。今日はお父さんにこういう時だけニコニコして、買って~買って~(?)とねぎらってねだって買って貰ったピンクのワンピースで登場。リボンがお気に入りとか。お父さんは一人娘には甘いです(^^)。近況では中間テストが返って来て、一番良かったのは情報で100点満点。日本史も94点。治安維持法を間違えたらしい。暗記物は得意で、お客さんにも「これ覚えといてください、この後テストするかもしれないですよ」と脅します(^^;)。一方英文読解は悪かったそうで、難しい単語は書かないと覚えられないそうだ。セリフ等も音読で覚えるそうで、親に相手させてトイレも行かせずに練習するそうだ。

 この一年を振り返ってですが、全く覚えてないらしい(苦笑)。学校で2者面談があったが、面談室に先に着いてどこに座ろうか考えて、先生とノ-トパソコンを挟んだ反対側に座って少しでも見えなくしようとしたのに、面談が始まったらノ-トパソコンを閉じられて、小細工が無駄になったようだ。高校卒業後は進学志望らしい。学校ではお嬢様してるし(^^)成績的にはOKなので、推薦で高校へ行けるそうだ。もう3年間高校生やるのか(笑)。クラスでは、後ろの席の娘が昭和の歌をよく知っていて、『日本を元気にした歌』の曲など一緒に歌ってるそうだ。りりかちゃんは普通科コースだが、特進コースは校舎も新館でEV付きでうらやましいらしい。

 将来の夢は女優かアナウンサ-。でも絶対なれないだろうけどと微妙な心境らしい。まだまだあきらめるには早いゾ! 今興味を抱いている事では、急にマンゴーの話が…。友達が好きなんだそうだ。血液占いも関心があって、O型の女性が母になると、子供を自分の分身と思ってなんでも押しつけるようになるらしい。りりかちゃんもそうなるのかな?

 SKiでやってみたいことは、望月菜々さんと共演したい、長崎萠さんと絡む舞台をしたい。でもちょっと難しそうなのでワンコロリンを単行本にする。いつかは実現させるそうだ。CDのジャケットを描くのは2枚目のりりかちゃん。『理想と現実』は100点の出来らしい。5日ぐらいで作ったそうで、大久保さんが関根勤さんみたいになってしまった。メンバ-の髪が黒だと映えないので茶にしたそうだ。ちなみに今回参考にしたものはないらしい。

星川りりか 自分の好きなところは、かわいいところ(^^)。O型はおだてると図に乗っちゃいますよ!と自分を戒めます。嘘を付かない正直者で嫌な事は忘れちゃう前向きな性格だそうだ。まぁ誕生日ですから(笑)。嫌いなところは無いかな~とりりかちゃん。口が勝手に話すところがちょっと嫌いな点なようだ。もし生まれ変われたらSKiのお客さんになってみたいそうだ。メンバ-はお客さんにどう見られてるか知りたいらしい。行ってみたい国は、南国、オーストラリア、パリ(笑)。洋風の建物が好きらしい。最近洋風の建物が多い早稲田のカフェで、友達とセレブしたそうだ。夢見る年頃なんです。

 一番嬉しかった事はSKiに入れたこと。みなさんともメンバ-とも出会えたから。悲しかった事は中2の時のおじいちゃんのお葬式。泣き出すと止まらないらしい。事務所の忘年会で席を離れた隙に、コ-ラに醤油を入れられて泣き出して、リアクションを期待したいたずらっ子をあわてさせたそうだ。コ-ラだけに、今後は気を抜かないようにしなきゃと落として曲を。『青い珊瑚礁』、『悲しみを風に乗せて』を熱唱したところで、お客さんにリクエストを。「例のあれだよ」と言うもはぐらかすお客さん(^^)。すねるりりかちゃんに『Happy Birthday』の祝福が送られ、最後に一本攻めで終了となりました。

HOMEへ MENUへ