~逆玉52企画第2弾!少し不安ですが森さんの企画ですよ~ ~
7月31日にLRにて「れいな女史の心理分析の時間」が行われました。正月の「ごあいさつ」恒例のゲームコーナーで流行った心理テストを、まるごとお送りするイベントです。別名伶奈ちゃんの浮気チェックコーナーとも言われていますが、恐い物好きのお客さんが集まりました(^^)。メンバーは河野・結城の2名。美紀代ちゃんはイベント初登場でかなり緊張しているようだ。普段の美紀代ちゃんは面白いらしく、「この娘はSKiだ!」と確信したと伶奈ちゃん(笑)。近況は夏休み真っ盛りの美紀代ちゃん、友達と映画を見に行ったそうだ。今後はプールに行きたいとのこと。伶奈さんは予定無いんですか?と聞かれてグサッと来た伶奈ちゃん、「お客さんと飲みに行く」とか。こちらはいつでもOKですよ(^^)。
夢診断は良い事だけ信じると美紀代ちゃん。伶奈ちゃんは一時期ハマったそうですが、悪い診断が出て辞めたそうだ。自己診断ではマイペースで自分の世界に入ると美紀代ちゃん。A型ですが、よくB型に間違えられるそうだ。伶奈ちゃんもマイペース。どこからか「周りを巻き込む」との声が(笑)。
まずは血液型の分析から。血液型にはA→O→B→AB→Aというリードの関係があって、A型の配慮や慎重さがO型をカバーするそうだ。B型はおだてに弱く、O型が上手いらしい。AB型にとってB型の人は話が解ってくれて合うらしい。A型にとってAB型は安らぎになるとのこと。また、A型とB型は繋がりにくいらしい。でも逆に自分にない物があり、尊重し合う環境があれば最強の組み合わせになるそうだ。O型の人は初対面でAB型を魅力的に見るそうで、AB型が落ち着けば長続きするらしい。ざわめくお客さんに「書いてあるんです」とムキになるAB型の伶奈ちゃん、落ち着きましょう(笑)。
気を取り直していよいよ心理テストへ。まずはオークションで狙っていた物が競り上がった時の対応を。A.高くても粘る。B.予算オーバーは諦める。C.他の物を探す。これで恋人の選び方が解るらしい。Cを選んだ美紀代ちゃんは憧れていてもダメと気づいたら代用が利く、Bを選んだ伶奈ちゃんは相性の良い相手を見つけられるそうだ。ちなみにAは高望みで理想が高く、付き合っても何か不満が出てくるらしい。
2問目は物語形式になっています。森に迷い込んでしまい、精霊達の洞窟へ。洞窟の大きさと深さを想像します。奥には(蛇・鼠・虫)の大群が眼を光らせています。そこで(黄金のランプ・光の剣・光の種)を見つけました。これで挑戦する事への期待・不安の大きさ・挑戦を邪魔する物・人生に大切な物や役立つ能力が解るそうだ。美紀代ちゃんは誘惑が、伶奈ちゃんはコンプレックスが邪魔をするらしい。二人とも潜在能力・どんな芽を出すか未知の物に惹かれるそうだ。ちなみに真冬ちゃんは臆病さが邪魔をするが、読心術があって真冬ちゃんの前では相手は裸同然らしい(^^)。
旅は続いて老木で一休み。嵐の到来を(風の匂い・雲の流れ・木の葉のざわめき)で感じます。嵐が来たら(雨宿り・先を急ぐ・引き返す)。嵐が去って見えるものは(虹・花・動物)。挫折の切っ掛け・対処法・守り抜いた物や新たに得る物が解るそうだ。伶奈ちゃんは人間不信を完全撤退で対処。美紀代ちゃんは世間の批評で挫折するのを次の目標を見つける事で対処。二人ともこんな事では挫けない力を得るようだ。
続いて小屋へ入ります。そこには赤いポストがあって貴方への手紙が。何通入っていて、誰(友達・親・恋人・職場や学校関係)からの手紙でしょうか?。でも内容は嬉しい物ではありませんでした。そこで(破る・読み返す・返事を書く・見なかった事に)しました。これは心のポストで不安や不満が入っているとの事。手紙の数は不安の数を表しているそうだ。誰からは気がかりの元で、不安への対処法が解るそうだ。二人とも不安は1通で、美紀代ちゃんは悩みがあって不安だが、どんどん悩んでしまうタイプらしい伶奈ちゃんは自分の知らない事を考えて不安になるが、立ち向かっていくタイプらしい。「結局は自分が正しい」そうだ(^^)。
続いて壊れた吊り橋があり、向こう側には好きな人が立っています。吊り橋を(走って・慎重に・修復しながら)渡りますが、橋が(すぐに・真ん中で・相手の目の前で・渡る前に)壊れてしまいました。奈落の底に落ちた貴方はどの位の傷を負ったか。これは高嶺の花へのアプローチ度・恋に対する勇敢さが解るとか。美紀代ちゃんは嫌われるくらいなら友達でいることを選び、噂で引いてしまうタイプのようだ。伶奈ちゃんは出来るだけアタックして叶えば儲け物。でも渡れたら次の橋を求めてしまうとか。かなり勇敢で、哀れな姿をさらけ出しても構わないタイプのようだ。負った傷は受けても構わないダメージということで、美紀代ちゃんは擦れて血が出る程度、伶奈ちゃんは無傷だそうだ。でも奈落の底に落ちたら普通は…。
続いて「お花畑に着きました」との問題に、やっぱり死んでるの?と声が掛かり爆笑に包まれます(^^)。まずはお花畑の広さや風景を想像します。やがてお花の一つが(諭すように摘まないで・はにかむようにニヤッと・囁くように綺麗でしょ)と話しかけてきます。そこで摘もうとした貴方は管理人に怒られて(見ていただけ・お金払えばいいでしょ・他の人もやっていたから)と言い訳をします。これは浮気の行動範囲やバイタリティー、ささやきは甘い罠・そしてばれた時の言い訳が出るそうだ(^^)。伶奈ちゃんは相手からの強いアプローチにされるがままで、ばれてもシラを切り通す浮気の基本タイプらしい(^^)。
時間が迫って『天使のアイス』を歌って感想を。楽しかったけど、当たっていたかな~と美紀代ちゃん。グサッと来る所が面白いと伶奈ちゃん。また、お客さんの意外じゃない面がみれて楽しかったとか。ただ、自分が選んだ時にお客さんのメンツを見た時のドキドキ感が凄かったらしい(^^)。やっぱり良いなと強く感じられたそうで、本当に楽しんでいたようでした。