~浴衣撮影会の後は今年もやっぱりこの企画~
9月11日にCOFFEE HOUSE MAXにて「SKiとお茶とお話タイム」が行われました。まずはLRに集合。受付時にケーキとドリンクを選びます。ケーキはマロンケーキ・チーズケーキ(ベイクドタイプ)・アップルパイ、ドリンクはブレンドコーヒー(ホット)・アイスコーヒー・紅茶(ホット)・アイスティー・コーラ・オレンジジュースの中から選択してチケットを受け取ります。チーズケーキが多めに用意してありましたが、それでも一番最初に品切れになったようだ。
しばらくしてメンバーが登場。このイベントは一応浴衣撮影会との連動となっていて、いつものように「撮影会に参加した方は?」と問いかけますが、いつものようにほとんど手を挙げないお客さん(笑)。しばらく客席を覗いて、「みなさん絶対いました。」と確認する伶奈ちゃん(^^;)。その横をかれんちゃんが歩いて来て、ゲストと紹介されます。注目を浴びると戻ろうとするかれんちゃん。美香ちゃんかお迎えに出かけて、すっかりママ扱いされていました。
この後近くの喫茶店に移動してお茶会が始まりますが、お客さんの人数が多くて2回に分けることになりました。そこでメンバーが全員行ってしまったら後半のお客さんが退屈するからと、こちらも半分に分けることに。でも、好きなメンバーと外れてしまう不公平さを無くすために、両方ともお茶会に行くメンバーは抽選で選ぶことになったそうだ。そこで抽選用に割り箸が出てきて一部のお客さんから歓声が。引くときのドキドキ感がメンバーと共感出来ますね(^^)。
まずはお母さんからと、美香ちゃんが挑戦。真冬ちゃんが持った割り箸の束から慎重に選びます。でも優柔不断な美香ちゃん、なかなか決まりません。それでも見事に赤い割り箸を引き当て笑顔が輝きます。続いて祐奈ちゃんから年齢順に。でもハズレを引いてガックリ。梓ちゃんは当たりで小さくガッツポーズが飛び出しました。4番手の妃奈子ちゃん。気合い十分に臨みますが、ハズレを引いて「うそ~」と思わず呟いてしまいました。りりかちゃんは当たりで涼しそうな顔です。当たりが少なくなってきて、真剣な眼差しで割り箸を選ぶ璃奈ちゃんと美紀代ちゃん。でも二人ともハズレに。残った2本が当たりとわかって一緒に引く真冬ちゃんと伶奈ちゃん。赤い印を見て飛び上がって喜ぶ伶奈ちゃん。本当に嬉しそうでした。
抽選を見届けた後、前半のお客さんは喫茶店へ移動します。が、外は雨模様に(^^)。肝心なときに雨が降るのはやっぱり呪われているのかなぁ。十二社通りへ出て通り沿いに歩きます。途中に年末の麻雀大会でお世話になっているキラクの前を通りかかり、そちらに足が向いてしまうお客さんも(^^)。トークとケーキの期待が膨らみつつCOFFEE HOUSE「MAX」に到着します。メンバーは車で移動の為まだ到着していません。一方通行や右折禁止が多く、絶対歩いた方が早いですよね。番号順に着席してケーキとドリンクの確認を。チケットを配っているので全体の数は把握されていますが、前・後半組ごっちゃになっているのでこれから準備の様子。そのためドリンクが出て来るまで時間が掛かったようだ。
一通りケーキが配られた所でメンバーが到着。6人組のテーブルにそれぞれ別れます。でもメンバーはドリンクのみでケーキは無いようだ。あんなに伶奈ちゃん喜んでいたのに…(ぼそ)。それでもドリンクが飲めて嬉しいようだ。とあるテーブルではメンバー席にケーキが置いてあって様々な反応が見られたようだ(^^)。食べちゃいますよ!と美香ちゃん。席に着いたところでオレンジジュースがやって来ます。グラスが足りなかったようで、ちょっと豪華な入れ物に。美味しそうです(笑)。アルコールだったら良かったのにと声が掛かりますが、美香ちゃん酔わすと恐いよ~と言われて苦笑に。酔うと笑いながら叩くと言われてますが、「ペシッとやるくらいですよ~」と美香ちゃん。笑い方のほうが恐いようだ(爆)。
続いてりりかちゃん。こちらもオレンジジュースです。最近壊れ気味のりりかちゃん、盛り上げようと思って勝手にスイッチが入ってしまうらしい。容量オーバーになって暴走してしまうとか。ちなみにりりかちゃんの電池は食べ物とのこと。お客さんの応援もエネルギーになるようだ。最近真冬ちゃんと仲が良く、「ハナイキーズ」というユニットを結成したとか。昨日美紀代ちゃんも加わったらしい。
抽選に当たってジュースが飲めてラッキーと梓ちゃん。でもアイスティーにミルクを入れすぎてしまったそうだ。ケーキは今朝食べたらしい。チーズケーキは好きでよく食べるとか。甘いものが大好物とのこと。でも最近母に「丸いわね~」と突っ込まれたようだ。受験勉強中でレッスンを休んでいますが、通学で歩いているので大丈夫らしい。でも自転車を出すのがめんどくさいからって…。ちなみに勉強は進んでる?と聞かれて「ハイ!」と即答。頑張っているようです。
真冬ちゃんはオレンジジュース(だったよね)。お客さんがケーキを食べる姿を目の前にして、ちょっとブルーのようだ(^^;)。今日はアジアンチックの服の真冬ちゃん。母が買ってきてくれたものらしい。姉が好きで流行っているそうだ。本当は姉向きに買われたものだったようですが、丈が合わずに真冬ちゃんのものになったようだ。
伶奈ちゃんも少しブルー気味。初めのテーブルでは誰もケーキに手を付けなかったそうですが、次のテーブルではバクバク食べていたそうだ。抽選の前からメンバーにケーキが無いのは解っていたようですが、ドリンクが飲めるので当たったのは嬉しいと、アイスティーを口にします。本日は衆議院選の投票日ですが、期日前投票できちんと済ませてきたようだ。二十歳になってお客さんとお酒の話が出来るのが嬉しいと伶奈ちゃん、カシスオレンジが気に入ったようだ。でもカロリーが高いので気をつけなきゃと飲みすぎに注意します。お風呂上がりにビールを飲んだら美味しかったとのこと。でも少ししか飲めずに流してしまったそうだ。勿体ない(笑)。
あっという間に一週してトークタイムは終了。LRに戻る為に残ったドリンクを一生懸命飲み干すメンバー(^^)。りりかちゃんは飲みきれずに、伶奈ちゃんに手伝われていたようでした。
前半の留守番組は片平・加藤・岡本・結城の4人で時間をつぶします。以前行われたモンジャPartyの裏で行われた「無駄な時間」が思い出されます。祐奈ちゃんと美紀代ちゃんがHiphopダンスが趣味と言うと「やって~!」の声が。サンダルだからできないと断られます、残念! 代わりにモノマネを。祐奈ちゃんがサル、璃奈ちゃんはニワトリの声マネ、美紀代ちゃんはミッキーマウス、妃奈子ちゃんはコロ助。そろそろ新ネタが欲しいですね。好きなスポーツは、祐奈ちゃんは走り高跳びで1m13cm跳べたそうだ。璃奈ちゃんは陸上部、でも好きなのはドッジボ-ル。美紀代ちゃんはバレエをやってたので脚が開くからとハ-ドル走。妃奈子ちゃんはバスケ大好き!だそうだ。
そうしているうちに前半組が帰ってきます。おみやげに食べなかったケーキを持参するお客さんがいて、目を奪われます(笑)。メンバーも戻ってきて「美味しかった~」と報告を受けて悔しそうにする留守番組のメンバー。先に後半のお客さんを移動させてから、2度目の抽選に入ります。まずは留守番組のメンバーから抽選に。最初に璃奈ちゃんが引きますが、またもやハズレを引いてしまいます。やっぱり「無駄な時間」にはリナちゃんが必要なようだ(笑)。続いて美紀代ちゃんと祐奈ちゃんが挑戦。当たりを引いて喜びます。その勢いで挑戦する妃奈子ちゃんでしたが、今回もハズレてしまい飛び上がって悔しがります。梓ちゃんは直感で引いて2度目の当選を。続いて美香ちゃん・りりかちゃんがハズレてしまい、またも当たりが2本残ります。真冬ちゃんが籤を持っているだけに、「怪しい~」との声が掛けられていたような。二人一緒に引いて、同じように飛び上がって喜ぶ伶奈ちゃんでした。後半のトークは河野・松尾・中野・加藤・結城の5名にかれんちゃんも飛び入り。でもハプニングが起きて焦る伶奈ちゃんでした。
後半の留守番組は橋本・星川・片平・岡本の4人で。まずは前半に留守番組だった二人に何をやっていたかを聞きます。新人さんが多かったので、加藤・岡本・結城の3人のことを知ろうと質問攻めにしたようだ。また、お客さんに対しても質問をして距離を縮めたらしい。「美香さんはお客さんのことをよく知っているからな~」と声が掛かると笑顔でうなずく美香ちゃん(^^)。お客さんも入れ替わったこともあり、璃奈ちゃんを知ろうコーナーとなりました。
得意な教科は美術。中でも絵が得意なようだ。「絵といえばりりかちゃん」と突然振られて「え?…」と固まるりりかちゃん。リアクションが取れずに妙な間が通り過ぎました。趣味も絵を描くことで、常に描いているらしい。イベントで見せてよ~の声に、「傑作を描いて参ります」と丁寧に応えていました。苦手な教科は数学。数字が嫌いで手が震えるらしい。好きな動物はシマリス。「飼ってマフラーにしたい」との発言にドッキリしますが、「ナウシカみたいに」と説明が入って一安心(^^)。スポーツはドッジボールとサッカー。実践派らしい。サッカーは蹴るのが楽しい、ドッジボールはぶつけるのが楽しいから。結構攻撃的かも(^^)。
髪型はショートにしたいようですが、お母ちゃんにダメって言われたそうだ。学校の休み時間は友達と話したり、廊下をクルクル回って一番回り続けられるかを競っているらしい。好きな色は黒・白・グレー。合わせやすいからだとか。白は清潔感・黒は格好良い・グレーは最近目覚めたそうだ(^^)。最近起こった重大事件は、友達がお腹痛で休んだこと。「いるはずだった…」と言って妙な間が開いた後、「まだ生きてます」とフォロー。これにツボって涙を流す妃奈子ちゃん、お腹の底から笑ったそうだ。お腹痛起こさないでね(^^)。嫌いな食べ物はお肉とか。SKiの抱負はダンスや歌を頑張りたい。先輩を見習っていきたいとのことでした。
続いて璃奈ちゃんが疑問に思っていることをメンバーにぶつけます。美香ちゃんには「初恋は?」(^^)。小学校の時に仲の良い子とふざけ合っていて、バレンタインのチョコを渡したりしたことがあるようですが、あ~っと思ったのは中学生の頃らしい。妃奈子ちゃんには「中学生の時の成績」。3の中に4と5が何個かあったとのことで、尊敬される妃奈子ちゃん(^^)。オール3あれば高校受験は平気ですとアドバイスしていました。りりかちゃんには好きなTV番組。やっぱりお笑い系らしい。
今度は璃奈ちゃんからお客さんに質問を。まずは血液型を挙手制で聞いていきます。此処にいるお客さんは、SKiでは珍しくA型が締めていたようでした。今頃喫茶店ではA型率が薄そうです(笑)。璃奈ちゃんがイメージする血液診断はB型はユニーク、O型は心が広いそうだ。A型は考えたことがないそうですが、一部の盛り上がるお客さんの反応を見て「ハードゲイ」みたいなイメージを持ったようだ(^^;)。すかさず「纏めちゃダメです」と注意を受けます。また、AB型は凶暴なイメージがあるらしい。「伶奈凶暴だもんね~」と美香ちゃん。纏めちゃダメですよ(爆)。血液型現れてますか?と振られて「ミーがですか?」と璃奈ちゃん。ちなみに璃奈ちゃんはA型ですが、家は散らかし放題とか。
SKiのコンサートは楽しいですか?と璃奈ちゃん。最近「ボロ~ン」が多いとの意見が。アコースティックコーナーをお客さんがそう呼んでいることをメンバーにも浸透しているようだ。SKiの好きな曲は意見が割れます。肉派・魚派では肉派が多そうです。でも鳥も肉派に入れちゃうんですか? お客さんへの質問は「もういいかな~」と璃奈ちゃん。逆にお客さんから質問を募ったところで後半組のお客さんが帰ってきます。メンバーも全員集合。時間が押している為、感想もなしに纏めます。そこをかれんちゃんに悪戯されて、またもや慌てる伶奈ちゃんでした。