~アイドルジャパンレコード10周年記念~

第386回 SKiの秋の収穫祭  

2005.10:23 12:00 初台The DOORS

 10月23日に初台The DOORSにて「SKiの秋の収穫祭」公演が行われました。今月も5部構成になっていて、第1部はデビューコンサート復活ライブ。92年にタイムスリップということで当時のヒットソングのメロディーが。ようやくメンバーが登場、今月は橋本・松尾・星川・片平・加藤の5名で行われます。復活ライブとうことで久しぶりに制服宣誓が行われました。好きな制服を言いながらメンバー紹介。祐奈ちゃんはトリコロールの制服を着たいそうだ。りりかちゃんはブレザーとフレアスカート。学校の顔なのできちんと着こなそうとのことでした。『はじめまして』では、5人しかいないので最後の整列は落ち着いて見られたとか(笑)。唱歌では、『野バラ』を歌うところで『花』のイントロが流れます。戸惑うメンバーを尻目にお客さんの熱唱が始まりました(爆)。

 第2部は物真似コーナー。まずは『GO!GO!GO!』の出だし部分を使って妃奈子ちゃんと真冬ちゃんが、伶奈ちゃんと梢ちゃんの物真似を。鼻を摘んで声を似せる真冬ちゃん。まぁ、最初ですからね(^^;)。続いて美香ちゃんが妃奈子ちゃんを真似て『初恋の並木道』を披露。結構似ていましたが、「そんなに滑舌悪くない!」と本人からクレームが付いたようだ。お返しとばかりに妃奈子ちゃんが美香ちゃんの真似で『恋は春夏秋冬』を歌います。声というよりは振り真似だったようだ。祐奈ちゃんは若作りした伶奈ちゃんということで、『Lovely Eyes』の出だしのポーズを。素晴らしさに拍手喝采を受ける祐奈ちゃんでした。トリはりりかちゃん。中尾彬さんになりきって『Very Happy』を熱唱します。でもそんなに踊れるかなぁ(ぼそ)。

 第3部はプレゼントコーナー。メンバーがクイズを出して正解者に色紙をプレゼントします。祐奈ちゃんはSKiの好きな曲。『LOVE IS WARM』は何度か披露していますね。りりかちゃんは今日起きた時間。6時とのことで、まだ夢の中で…はなかったようだ(笑)。妃奈子ちゃんは血液型(O型)。美香ちゃんは自身の活動期間(10周年)を出題。真冬ちゃんは今日やってしまった失敗。すぐ近くにコンビニが出来たのを忘れて遠くまで行ってしまったそうだ。
サイン1 サイン2 サイン3 サイン4 サイン5
誰の色紙かわかるかな? わかった方は…連絡下さい(^^;)
 第4部はそろそろ新人ゾロゾロコーナー…ですが、どうやらいないらしい。美香さん食べちゃった?と誤魔化すりりかちゃん(^^;)。今でもゾクゾクと募集しているとお茶を濁します。代わりにメンバーに求めている理想像を語ります。歌や踊りだけではなく、ボランティアにも興味がある娘がいいと真冬ちゃん。それにお笑いの要素も必要なようだ。グループ活動をしているので性格の良い子がいいと妃奈子ちゃん。今のメンバーは良い子ばかりとの発言にすかさず「え~」とツッコミが入ります。

水元あつみ ここでゲストとして元7期生の水本あつみちゃんが登場します。どうして此処に?とビックリするメンバー。でも一番ビックリしていたのは突然ステージに呼ばれたあつみちゃんのような…(^^;)。今日はコンサートを見に来たところに声が掛かったようだ。お互い何を言って良いか解らずにしどろもどろになっていましたが、得意な話になると元気に喋る所は変わっていませんね(^^)。こう見えてもヘルパー2級の免許を取ったとあつみちゃん。美容師をしていてネイルの免許も持っているそうだ。元気に活躍しているようですね。何か質問ある?と振られた祐奈ちゃん、「良い恋してますか?」と問いかけられて「キタッ!」と苦しむあつみちゃん。すかさずりりかちゃんが流していました(^^;)。

 第5部はSKiの必見ライブ。『キュンとする』から10曲続けて歌った後に、今歌った曲を紹介する真冬ちゃん。10曲全部言い終わった後に拍手が起こります(笑)。14年目のスタートを切って最初のコンサートということで、ここにいるお客さんは凄い人なんですよと真冬ちゃん。グループ紹介の後に悲しいお知らせが。良いことがあった後には悲しいことも起こる物らしい。レッスン生の結城美紀代ちゃんが退会してしまったそうだ。退会と聞くと寂しい気持ちになると思うので今から4秒間落ち込んでくださいと真冬ちゃん(^^;)。そして5秒目からは元気になって下さいとのことでした。良いリーダーになりそうですね。

 今月の気になるコーナーは関西ツアーについて。ライブとキャンペーンは美香ちゃんと真冬ちゃんで、大阪の撮影会には全員が参加するそうだ。大阪と言えば美味しい食べ物にも興味があるようです(^^)。「いってらっしゃ~い」と最後まで見送る体制のお客さんでした。最後は『まぁまぁ』など5曲を披露。でも5人では淋しいですね。おまけもあってコンサートは終了しました。

 HOMEへ MENUへ