~第9回SKiサマージャンボイベント~
11月27日のコンサート会場にて“第9回SKiサマージャンボ”2等賞「メンバー手作り特製ぬいぐるみ」の引き渡しがありました。今回の当選者の方は祐奈ちゃんを指名。祐奈ちゃんは、夕飯食べないで寝てしまうくらいのハードスケジュールのなか一生懸命作成したようだ。可愛い出来になっていますね。
今号でもう12月号、あとわずかで今年も終わってしまいますね。制服向上委員会の卒業発表や、7代目リーダー河野伶奈ちゃんの突然の卒業と、かなり衝撃のあった一年となりました。来年でSKiの活動は終章になってしまいますが、楽しい思い出が残るように、最後まで応援しましょう。
今年が終わると言うことは、SKi流行語大賞発表の季節です。昨年はりりかちゃんの「あくまでも参考に…」が輝きましたが、今年になっても活躍していましたね。今年もりりかちゃんの「一本責め」が大賞に輝きました。他にも「初夢を考えてきた」など、りりかちゃんが爆発した一年となったようだ。この勢いで、来年も期待大ですね。他のメンバーも頑張ってください(^^)。
受験休み中だった佐藤帆奈美ちゃんですが、「内定」したそうだ。忘年会ツアーから復帰していますが、お休みした分を取り戻すようにステージを駆け回ってください。また、星川りりかちゃんも大学に合格したとのこと。二人ともおめでとうございます。
今月のコンサートでSKiの十大事件が発表されました。いくつか挙がった候補のものから、スタッフとメンバーが3づつ選んだ合計で順位が決まったようだ。10位は星川りりか5周年。9位はIJRの10周年。8位は河野伶奈突然の卒業。4位タイで、橋本美香10周年。IJR10周年より上なんですね(^^)。それとPANTA&中川五郎with SKiの誕生、スポーツ大会にOG多数参加、史上最年少リーダー誕生が選ばれました。3位はレパートリー900曲突破。苦労しましたね~と「9」を掛ける妃奈子ちゃん。気付いて貰えて良かったですね(^^)。2位は生誕13年祭を迎えた。人間で言うと中学1年生。本当に長く続きましたね。そして1位は「来年9月に制服向上委員会卒業」発表。1位の得点は2位の4倍と、圧倒的な高得点を獲得しました。やはりそれだけ衝撃的だったということですね。