~星川りりか・初プロデュース・ライブ~

第404回 その目を見るまで  

2006.6.3 14:30 初台The DOORS

 6月3日に初台The DOORSにて「その目を見るまで」公演が行われました。まずはほっけの小芝居で開演。ビデオを交えながら演じます。最近巷で怪盗ルパンによって笑顔を盗まれた少女が続出、ついに祐奈も襲われた。そして帆奈美も。2人の笑顔を取り返すために、橋本、松尾、片平、矢野が怪盗ルパンを追い詰める。ルパンは「大人気なく返してやろう」と意味不明なことを言い2人を帰す。そうしてコンサ-トが始まる。

 りりかちゃんのプロデュースで行われるこの公演、絵コンテから初めて、ビデオの編集作業など大変だったそうだ。お誕生日会以来風邪で声が出なったときもあったとのことで、あまり無理はしないでね(^^)。祐奈ちゃんは、笑わないようにするのが大変だったそうだ。

 続いて「私だったらこんなテーマで映画をつくる」。アクロバットで踊って宙に浮いてみたいとけいこちゃん。コサックダンスだけは自信あるそうだ。小6の時、台本書いたのに先生に内容がおかしすぎると却下されたことがあるらしい。小学校の時演劇クラブで準主役をもらったと帆奈美ちゃん、泣くのに苦労したそうだ。犬と猫が好きだから、ブレ-メンの音楽隊をやりたいと祐奈ちゃん。CGでも良いそうだ。美香ちゃんはドキュメンタリー。例えば今日の作品を作ってるりりかちゃん。そうとうおかしかったようだ。妃奈子ちゃんはホラー。「ヤダー、ホラー」とギャグをかまします(^^;)。美香さんに貞子をやってもらう意見もあったような。別な意味で恐そうですね(笑)。高取さんやシーザーさん等とお近づきになったという恵まれた環境で、きちんと作ってもっといい作品を作りたいと美香ちゃん。逆に、NGも未公開シ-ンとして使うんでどんどん失敗してくださいと煽るりりかちゃんでした。

 MCテーマは梅雨の想い出。小さい頃に縁石の上を歩いていて、落ちてお尻をぶつけたことがあるとけいこちゃん。りりかちゃんは晴れ女だそうだ。外に出て水たまりで遊んだと妃奈子ちゃん。運動会でてるてる坊主を作ったらは晴れたと祐奈ちゃん。SKiのイベントでもありましたね。真冬ちゃんはかたつむりを大集合させたことがあるそうだ。途中6月7日に行われるイベントの入場券の争奪ジャンケン大会も行われ、盛り上がっていました。 

見逃したら損!誰が来るのかお楽しみにぃ~っ!

第405回 歴代リーダー復活ライブ  

2006.6.3 14:30 初台The DOORS

 6月3日に初台The DOORSにて「歴代リーダー復活ライブ」が行われました。まずは現役メンバーで進行します。今まで見逃して悔しい思いをした事を言いながら自己紹介。ドラえもんの声が変わった回を見逃したと妃奈子ちゃん。テストで記号だけで良い穴埋め問題を見落としたと真冬ちゃん。…(^^;)。今月の気になるコーナーは小学生が登下校中に遭う社会的な事件や、ツアー先の諏訪湖を下見して来た話等盛りだくさん。オーストラリアのデザイナー・マリーブレレトンさんにお手洗いで偶然会って握手したと真冬ちゃん。運命の出逢いでしょうか(^^)。

 そしていよいよ歴代リーダーの登場。現役メンバーから美香ちゃんと真冬ちゃん。そしてOGからは4代目リーダー・本田博子ちゃんと7代目リーダー・河野伶奈ちゃんが駆けつけてくれました。ひろぽんは制服姿で登場です。リーダーというと白い制服とひろぽん。1期生は大先輩のイメージがあったそうだ。今のSKiがフレンドリーになったのは博子ちゃんのおかげと美香ちゃん。リーダーもそれぞれの違うカラーがあって、私はめげないタイプと美香ちゃん。こてんぱんに怒られても負けず嫌いで「やってやる~」と燃えたそうだ。伶奈ちゃんはお母さんタイプ。内職的なこともやって下から持ち上げていたようだ。自分と向き合うことが多くて、良いところ・悪いところを見つめられて伸びることがあると伶奈ちゃん。

 ひろぽんはメンバーそれぞれ個性が発揮できるように頑張ったとのこと。メンバーがよく付いてきてくれたなぁとひろぽんに、つくづくそう思いますと伶奈ちゃん。自分がリーダーだったときに置き換えて発言した伶奈ちゃんでしたが、見事なタイミングで勘違いを誘って「本田さんの時にいなかったのに…」と驚かれ、その後爆笑に包まれました。まだこれからと真冬ちゃん、最後のリーダーが私で良かったと思われるように頑張るとのこと。以前に手紙をもらい、気付いてないところを見ていてくれたことに感動して泣いたことがあって、メンバーが人に見えないところでやっていることをわかってあげられるリーダーになりたいそうだ。

 続いて昔のビデオを見ながら語ろうコーナー。気が重いけど、その時の私があって今があると覚悟を決めて始まります。最初は美香ちゃんの映像が。入ったばかりの頃の映像が映し出され、変な汗をかく美香ちゃん。「かわいくなった~」と発言して、自分で言っちゃいますか?と突っ込まれます(^^)。続いてひろぽんの映像が流れ、盛り上がる会場。思わず「本田さんじゃないですよこれ」と美香ちゃん(^^;)。みんな笑いすぎと漏らすひろぽんでした。自分の番が来るのが恐いと伶奈ちゃん。その時が訪れ、悲鳴を上げていました(^^;)。新人とは思えないほど堂々としていたとのコメントが。最後は真冬ちゃん。前髪に特徴がありますね。思わず崩れ落ちる真冬ちゃんでした。今までのコンサートで一番疲れたと伶奈ちゃん。真っ赤になって自分を仰いでいました。

 現役からリーダーへ質問コーナー。リーダーになって一番大変だったことは知識の無さと真冬ちゃん。メンバーのデリケートな悩みと美香ちゃん。伶奈ちゃんは暗記が大変だったそうだ。SKiに入ったきっかけは4人ともDe-viewを見て。レッスン料無料に引かれたようだ(^^)。暗記力0%というけいこちゃんは、振りを覚えるコツを。出なくてもいい日に来て出ない曲でも後ろで見たりするのが良いそうだ。客席の後で踊るって言うのはどう?(笑) トークを上手するには要点や伝えたい事をまとめると美香ちゃん。浮かんだこと話すとひろぽん。お客さんに振ると伶奈ちゃん(笑)。参考になったでしょうか。

 終盤は曲を披露。伶奈ちゃんは『いつか見た夢』と『未熟な時間』を披露。ヒールを履いていながらも、激しい振りを見せてくれました。SKiを卒業してから「限りある人生」という言葉が身にしみるそうだ。ちなみに、『Photograph』は自分の中で封印してしまったらしい(^^;)。ひろぽんは『17才』『18才』を披露。26才になって「普通」に生きることは難しいと感じたそうだ。その後も二人がメンバーに交ざって登場して盛り上がります。ひろぽん作詞・美香ちゃん作曲の新曲『大人になるまで』も披露されました。残りの期間も参加させていただきたいとひろぽん。久しぶりに来てSKiは良い場所だなと思ったと伶奈ちゃん。これからも遊びに来てくださいね。 

 HOMEへ MENUへ