~これが最後か?あのOGが参加するとは‥~
8月6日にLRにて「Hellowの日」が行われました。星川・橋本・松尾の3人が登場。今日は8月6日でHellowの日と美香ちゃん。「だからかぁ~」と反応するりりかちゃん。お客さんの気持ちになって代弁したそうだ。HellowはSKiに入った時から目を付けていたとりりかちゃん。ラブリーオーラ全快だったそうだ。入った当時は文香さんに特訓してもらったと真冬ちゃん。りりかちゃんは、細かい振りが多くて未だに苦労しているそうだ。二人とも寿隊と掛け持ちしていますが、そちらは慣れたようだ。Hellowとは真逆ユニットで、同じ日にあると切り替えが大変らしい。衣装を着たところから
人格が気持ちが変わるとりりかちゃん。伶奈さんに袴の帯をギュッとされたら変わりますよね(笑)。
HellowがもしCMをやるとしたらでは、バスタイムのCMとりりかちゃん。かわいいバスローブを着て、合成でシャボンを飛ばしてみたいそうだ。メイキングビデオもよろしくね(笑)。真冬ちゃんはクイックルワイパー。今日の衣装がエプロンっぽくて良いらしい。美香ちゃんはメリーゴーランドで遊園地。収録の合間に遊んでばかりいそうですね。
ここでゲストとしてOGの本田博子ちゃんと遠藤舞香ちゃんが登場。『Hellow』の発音が良い二人を選んだそうだ。続いてPANTAさんが、今日は本名の「はるお」として登場。「はろぉ」と掛けたらしい(^^;)。今日は「やろ~の日」じゃないんですか?とボケるPANTAさん(^^;)。舞香ちゃんはHellowに憧れていたが、みんな背が高くて諦めたとのこと。みんな個性が強くて調和が難しいとひろぽん。真冬ちゃんは時々暴走したい時があるそうですが、ハーモニーが大事と押さえているそうだ。美香ちゃんをダイアナロスにしたかったとPANTAさん。シュープリームスを意識して、モータウンっぽく曲を仕上げたそうだ。『LOVE×2』も最初はHellowの曲として作られたらしい。「勝ち取りました!」と舞香ちゃん。ジャンケンで勝ったからというわけではないようだ(笑)。『PLAY BOY』もPANTAさん作曲で、KAOさんが詞を書いたとのこと。でも未発表なんですよねぇ。
Hellowがもし違う名前だったら。グッキーズ・ババロアなどが挙がります。フルーツ系の名前はかなり使われていてかぶってしまいます。りりかちゃんはフローラル。トイレの香りにありそうとツッコミが。芳香剤のポピュラーですからね。芸能人でHellowっぽい人ではベッキーや佐倉奈々さんらが挙がります。決めてどうするんですか?と冷静に突っ込むPANTAさん。考える事に意義があるそうだ。続いて歴代メンバーを振り返ります。不動のメンバーの美香ちゃんと初期は菊地彩子ちゃん・斉藤美緒子ちゃん、中期は中井祐子ちゃん・秋山文香ちゃん。最近では真冬ちゃんと松本久美子ちゃんの組合せもありました。
舞香クラスの背の高さを集めてHellow Babysを作ったらとの意見に乗り気な舞香ちゃん。祐奈ちゃんと花梨ちゃんがノミネートされます。妃奈子ちゃんは最近背が伸びて却下らしい。体重系は?とPANTAさん。制限あったら怖いとりりかちゃん(^^)。SKiでも制服のサイズの関係で、ウエストが問題になってくるらしい。今のスカート小さいとひろぽん、4人1組のコンサートで苦労したらしい。「現役の時に着てた…」と突っ込まれて、「うるさいなぁ」と一蹴します(苦笑)。衣装の早替えで袴を履こうとして、妃奈子ちゃんの鼻に蹴りを入れた事があると真冬ちゃん。鼻血が出てきて慌てたそうだ。ちなみに『歯が痛いっ!』を歌う直前だったとか(^^)。梢ちゃんがローファーを壊した時はPANTAさんしかあいていなくて、急遽渋谷へ行ってローファーを探したそうだ。「絶対ファンに見せられない姿」とPANTAさん(^^)。
Hellowのレパートリーに加えるならでは、『恋する二人』を歌ってみたいとりりかちゃん。早速試してみます。ボーカルの真冬ちゃんのバックで美香ちゃんとりりかちゃんがコーラスとダンスをしていて、何の違和感もありませんでした。続いてHellow誕生のきっかけにもなった想い出の曲『ダンシングセブンティーン』を熱唱。17才から10年もHellow を続けていると改めて驚く美香ちゃんでした(^^)。最後はやっぱり『Good-bye』を歌って終了となりました。