~遂に名古屋公演決定!!~

第413回 06 真夏の祭典・50曲LIVE  

2006.8.20 13:30 THE BOTTOM LINE

 8月20日に名古屋THE BOTTOM LINEにて「'06 真夏の祭典・50曲LIVE」が行われました。入場時は物販コーナーでメンバーがお出迎え。パンフや記念色紙が飛ぶように売れたようだ。でも、おつりを間違えそうになるけいこちゃん。大丈夫かなぁ(^^)。ライブは『出逢い』でスタート。メンバーはTシャツ姿で登場、また村守水分さんが「腑に落ちない」と言い出しそうです(笑)。SKiの好きな曲の歌詞と意味を言いながら自己紹介。けいこちゃんは『同級生』。2番のBメロを、リレーで叱られたのかなと解釈。いろいろな捉え方がありますね。祐奈ちゃんは『Volunteer Spirit』の2番。気持ちが大切です。りりかちゃんは『かなわぬ恋』の最後の台詞。恋が叶わない女の子の気持ちがジーンとするそうだ。帆奈美ちゃんは『初恋にサヨウナラ』。目をつぶれば光景が浮かぶそうだ。美香ちゃんは『出逢い』。今の私を歌っているとのこと。真冬ちゃんは『I LOVE YOU』。命はそのくらい大事な物と思うそうだ。

 50曲LIVEということで曲を中心に行います。ちょっと変わった曲のコーナーでは『楽しいバスツアー』『Oh,Yes』などを披露。ちょっとかなぁ。『低血圧のブルース』では、りりかちゃんが「今日の朝ご飯はシャチホコよ!」と起こしに来ます(笑)。『寿司屋のマスター』では「けいこちゃんのおごりで」と妃奈子ちゃん。後輩にたかってはいけませんよ。続いてユニットの変わった曲を紹介。全部寿隊の曲でした(^^;)。ソロコーナーに続いてプレゼントコーナー。正解者にはサイン色紙がプレゼントされました。

 名古屋へは、ビートルズのカバーバンドであるルシ☆スカで来たことがあると美香ちゃん。ここでビートルズメドレーを披露します。メドレーを1曲と数えるか、分けて数えるかで悩むお客さんでした(^^;)。続いて新曲コーナー。『生きるために』『TVなんて』『やさしくしてあげて』『誰に聞いたの』『想い』と立て続けに披露。これでレパートリーが986曲になったそうだ。1000曲達成が目の前になってきましたね。残り13曲になったところでようやく制服で登場。4曲のオマケもあって盛り上がって終了しました。

~SKi's Volunteer Spirit Live~

第410回 FOR A LIFE CONCERT  
(難民の子どもたち with WONDER EYES)

2006.8.26 16:00 こまばエミナース

 8月26日に東京こまばエミナースにて「FOR A LIFE CONCERT」が行われました。For a Lifeについて言いながら自己紹介。助け合う愛情たっぷりの心が必要とりりかちゃん。15才に成れましたとけいこちゃん、人とのコミュニケーションが必要で、言葉が大切とのこと。妃奈子ちゃんはお互い信じ合って支え合う友達や家族。今の自分に幸せを感じることが大切と美香ちゃん。

 曲は最近の曲を中心に。出来たてほやほやの『朝と夜』や、りりかちゃんが可愛く歌う『ププンプン』。続けて『悲しい歌』『心のフリーウエイ』と立て続けに送ります。続いて関谷聡さんのキーボードで『ALIVE』を披露した後、伊東正美さんコーナーへ。本当はソロで演奏する予定でしたが、正美さんの希望で美香ちゃんん等とのトークコーナーとなりました。コーナー最後にメンバー全員と『海とリンゴ』を熱唱しました。

 続いて加納秀人さんと関谷聡さんのコーナー。今日はサングラスを掛けていない加納さん、いつもと雰囲気が違います。トークもいつもと違って壊れ気味(^^;)。愛犬チャッピーが、美香ちゃんの愛犬と同じ名前なのが引っかかるようだ。その後も永遠と犬の話題が続いていました。そしてなんと、加納さんの生演奏で『鼻くそMANが行く』を披露(^^;)。良く実現したと思います。

 次は渡辺幹男グループのコーナー。渡辺幹男さんと細田好弘さん・佐野聡さんがボサノバを演奏します。途中で佐野さんが特技の指笛を披露。簡単な講座も行われました。その後はメンバーも加わって、幹男さん等の演奏にのって曲を披露。1月に行われたMIMAのデュエットライブの続きのようにボサノバの世界を醸し出していました。

SKi's 29th CDアルバム発売記念特別公演

第411回 その日が来るまで夢物語  


2006.8.27 11:30 こまばエミナース

 翌日に「その日が来るまで夢物語」が行われました。開演前の物販コーナーにはお馴染みの遠藤舞香ちゃんに加えてOGの川野朋美ちゃんの姿も。サマジャンを買ったお客さんには二人で当たるようにおまじないをしていましたが、果たして成果は…?『罰せられた放蕩者』でスタートしてから10曲連続歌った後に真冬ちゃんが曲紹介。言い終わって拍手が起きていました(笑)。

 今日見た夢を言いながらメンバー紹介。大地震が起きたのに、自分だけ逃げずにTVを見て泣いていたと花梨ちゃん。花梨ちゃんが妹になって一緒に買い物へ行ったと妃奈子ちゃん。美香ちゃんは加納さんに永遠と犬の話をされた夢。前日の影響ですね(^^)。りりかちゃんは真冬ちゃんが出てきてずっと独り言を…。真冬ちゃんは海で浮き輪で浮いていて気持ち良かったが、目覚ましで起こされた夢。布団濡れていなかったかな(笑)。正夢になって欲しくない夢が多かったようですね。今週の気になるコーナーでは、けいこちゃんが「キャンプ場で男の子の姉妹が行方不明になって探してる事」…あれ?(^^;) ちなみに無事見つかったらしい。

 続いて新曲発表コーナー。ほっけの『野菜ください』、りりかちゃん作詞の『ムカッ』を披露しました。こちらは日頃の怒りを詩にしたそうだ。また、名古屋公演でも歌った『生きるために』『やさしくしてあげて』も披露しました。その後も曲のオンパレード。「その日」が来るのが夢のように、盛り上がって終了しました。

激夏に贈る3時間特大LIVE

第412回 第14回真夏の祭典  

2006.8.27 16:00 こまばエミナース

 同日に「第14回真夏の祭典」が行われました。『はじめまして』でスタート。もちろん全員浴衣姿です(^.^)。この曲の最後は背の順に並びます。清水・加藤・小川・佐藤・矢野・片平・橋本・星川・松尾の順でした。久しぶりの身体測定ですが、かなり順番に変化が出ていますね。浴衣の説明と好きな花火を言いながらメンバー紹介。18歳で、大人っぽく打ち上げ花火と妃奈子ちゃん。花梨ちゃんはハート型の花火。けいこちゃんは手で持つロケット花火。人に向けて飛ばさないでね。杏奈ちゃんは線香花火で対決(^^;)。りりかちゃんはねずみ花火でよく逃げ回ってるそうだ。ここでOGの川野朋美ちゃん・石澤彩乃ちゃん・遠藤舞香ちゃんも浴衣で登場します。彩乃ちゃんはSKiを卒業してから浴衣を着ていなかったそうで、舞香ちゃんは人妻みたいと言われたらしい。朋美ちゃんも3年ぶりだそうだ。

 続いて夏休みについてトーク。妃奈子ちゃんはレッスンが多く大変だった。りりかちゃんは初めて生の花火大会をみたそうだ。浴衣を着るとおしとやかに見えると真冬ちゃん。盆踊りへよく行くそうだ。美香ちゃんは作曲活動が大変だったらしい。新曲ラッシュですからねぇ(^^;)。メンバーと花火大会にも行ったそうだ。

 前半はトークを交えながら進行。曲紹介の前振りになっていたようだ。2・3年前に台風の前日に海に行ったと彩乃ちゃん。その日に3回もライフセイバーに助けられたとか。さすがに3回目は怒られたらしい(^^;)。続いて全員でトーク。中高校生の事件では、ストレスを心に秘めたりネットのサイトから犯罪に繋がることが多いと指摘を。私も秘めるタイプとけいこちゃん。浴衣で行ってみたい夏祭りで、毎年盆踊りに行くと花梨ちゃん。祐奈ちゃんは櫓に登って踊るのが好きらしい。お祭りで金魚すくいをしたいと杏奈ちゃん。似合いそうで、「これ使いな!」と横から出したくなると真冬ちゃん(^^)。オジサン化はかなり進んでいるようです(^^;)。

 20分間の休憩の後制服姿で再開され、サマージャンボの当選発表も行われました。みなさんの結果はどうだったでしょうか? 『見上げてごらん夜の星を』で終わりと思いきや、アンコールの響く中『プロローグ』で再び登場。特大ライブはこれから始まります(^^)。通常のコンサートはこれが最後とあってか、涙を流すメンバーもいて、感動的なコンサートになりました。

 HOMEへ MENUへ