~遂にその日がやって来たっ!でもその前に…~
9月23日にこまばエミナース鳳凰の間にて「生誕14年前夜祭Party」が行われました。最後の晩餐ということでたくさんのお客さんが集まりました。会場ではテーブルでメンバーがお出迎え。しばらくトークタイムとなりました。メンバーはセーラー服姿で登場します。美香ちゃんも似合っています(^^)。小学生のメンバーも、セーラー服姿が嬉しい様子です。
19時からステージの開始。最近発表された新曲を中心に披露されました。新曲ラッシュでほとんどの曲が2度目の披露という新鮮さ。コンサートだけではなく、イベントでのみ発表された曲もあり、初めて聞いたお客さんも多かったようだ(^^;)。比較的新人さんで歌われた『色』は、ところどころでつっかえてしまいよくわからない印象に。V会報に収録されているのでそちらを聞いてと美香ちゃん(^^)。全曲アコースティックで行われ、美香ちゃんはギターに大忙しです。『悲しい歌』ではイントロでとちってしまい、「本当に悲しいですね」とツッコミを受けていました(笑)。帆奈美ちゃんが作詞した『君がいて僕がいる』も初披露。レパートリー999曲目になるらしい。
10曲披露したところでトークタイム。再びメンバーがテーブルを廻ります。今日はお酒の席ということで、美香ちゃんはお酒の話を。普段は飲まないけれど、たまに飲むと廻りが引いちゃうくらい可笑しくなるときがあるらしい(^^)。某スタッフさんは本当に強いそう。かれんちゃんも将来が楽しみですね(^^)。来年で二十歳になっちゃうとりりかちゃん。あまりなりたくない様子。家族は誰もお酒を飲まないそうだ。『君がいて僕がいる』の詞は先週に書いたと帆奈美ちゃん。でも授業中では無いそうだ(笑)。今寝たらテストがヤバイとのこと。普段は…。セーラー服は初めてと花梨ちゃん。サイズが大きいようでウエストをかなり詰めています。2年生になり背の高い新入生を案内した時に、先生に新入生と間違えられて恥ずかしかった想い出があるそうだ。運動会の競争の途中で靴が脱げたけれど2位だったらしい。走るのは速いとのことで、スポーツ大会が楽しみですね。
オーディションは久しぶりですごく緊張したと真冬ちゃん。美香ちゃんと「THE DUET」という名前で出演しましたが、「MIMA」とか言っちゃったらしい。オーディションの結果はあまり期待しないようにしているそうだ。小学生に見られたと妃奈子ちゃん。大人っぽく見られたいそうだ。でも行動が子供とよく言われるらしい。兄にお年玉を要求しているとか。若いお母さんに憧れて19歳で結婚したいと思っていたが、来年はないなぁと妃奈子ちゃん。スポーツ大好きと祐奈ちゃん。ハードルで膝にケガをしたそうで、「アザが出来ちゃった~」とお客さんに見せようとします(*^^*)。もう少しおしとやかにしましょうね。リコーダーを誉められたと杏奈ちゃん。得意な教科は社会ですが、少し成績が下がってしまったらしい。これもSKiの伝統かなぁ。テストが控えていて猛練習(^^)しているとけいこちゃん。お客さんに向かって「頑張ってください」と発言していました(^^;)。
残り少なくなって再びステージへ。いよいよ翌日に「その日」が来ますが、最後まで笑顔で頑張りたいと抱負を述べるメンバー。心に残るようなステージにしたいと誓って前夜祭は終了しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |