~THE DUET 1stマキシ・シングル「ニッポン」発売記念~

唄わずにはいられないツアーVol.2  

2007.4.6 19:00 名古屋・TOKUZO

 4月6日に名古屋・TOKUZOにて「唄わずにはいられないツアーVol.2」が行われました。定刻通りに始まり、THE DUETの二人が登場します。この会場も客席の目の前がステージで、アイスクリームの匂いが届きそうです(笑)。まずは4月1日にリリースされた『ニッポン』を披露。物販でサイン付きのCDが発売されるとのこと。「私たちを初めて見た方は?」と恒例の挨拶を。すかさず「は~い」と答えるお客さんですが、「今は~いと言った方たち以外が多分初めての方かな」と美香ちゃん(^^)。自己紹介を兼ねるように『DUETのテーマ』を披露しました。続けて『ラジオのように』『アメリカ』、PANTAさん作曲の『長い夜』を披露。今後もツアーでたくさんの方と共演して勉強出来たらと美香ちゃん。みんなに出逢えたことを感謝して『出逢い』『もっともっと』を熱唱しTHE DUETの部は終了。

 続いてきゃらめるまんの登場。「今日は会場のお客さんを宇宙に連れていきます」ときゃらめるまんさん、すでにお客さんは宇宙船きゃらん号に乗っているそうだ。みんなで「きゃら~んのポーズ」をして応えます。無重力の瞬間を味わってもらいますと、頭で倒立してそのまま背中から落ちて、ブリッジをしながら歌っうきゃらめるまんさん。ブリッジ状態の口元には、ミニのマイクスタンド付きマイクがしっかり用意されていました(^^)。全部で4曲披露して、お客さんを宇宙に連れて行ったきゃらめるまんさんは、私たちを無重力空間に残したまま去っていきました(^^;)。

 3番手は遠藤ミチロウさん。こちらはアコースティック・パンクに4曲を披露。1曲目が終わって拍手していたら「じじい帰れと言われるかと思ったのに」とミチロウさん(^^;)。失恋したことを詩に書いて歌ってみたら拍手をもらい、楽しくて歌うことに目覚めたらしい。「魂が吸い取られた」と美香ちゃん。4番手はPANTAさん。菊地琢己さんも加わりユニット・響での演奏となりました。いつものPANTAにするか、SKiの顔で行くか迷っているとPANTAさん。「MurMur」Tシャツを着て来たということは…(^^)。最後はTHE DUETの二人をコーラスに『夕陽のマラガ』を披露しました。その後全員がステージに上がり、出演者の紹介と挨拶をして終了しました。

 鳴りやまない拍手に、再びTHE DUETの二人が登場します。真冬ちゃんの思い入れの強い曲ということで『空に星があるように』を披露。美香ちゃんの準備の間に真冬ちゃんがMCで繋ぎます。この日の夕方に、CBCで収録されたものが放送されたらしい。早く言ってくれれば…。続いて『Dreamin’~BYE BYE LOVE』『唄わずにはいられない』を披露。今回の「こんなに」は7回でした。最後に出演者全員で『さようなら世界夫人よ』を熱唱してLIVEは終了。そして恒例のツーポラを。一般のお客さんも参加して行われました。

 HOMEへ MENUへ