5月6日には「IDOL RUSH LIVE Vol.7」が昼夜の2公演行われました。司会は松尾真冬ちゃんが担当します。今回はAn・Re-NA(昼)・桜井桃花(夜)・FICE・星川りりかの4組と、ゲストとして高品位美少女倶楽部が出演しました。An・Re-NAは涼しげな半袖のシャツ姿で登場。爽やかに『Uhoo
Uhoo Uhoo』など3曲を披露します。「もうすぐ夏休みが来る」と、季節を先取りする杏奈ちゃん、夏に水族館へ行きたいそうだ。海に潜った方がいいのでは?と突っ込まれますが、寄ってきたら怖くて逃げちゃうと思うので、ガラス越しに見るのが良いとのこと。ここならサメが寄って来ても大丈夫らしい。「冷めた目で見ないでください」と締めていました。
夜の部1番手は
桜井桃花。グラビアやライブ中心に活動している19歳。今回はバンドの「peche*blanche」として登場しました。デビューの切っ掛けは、いちご姫に拾われていちごダンサーズに参加したこと。作詞も手掛けていて、メロディーをもらった時のイメージで一気に書き上げるタイプらしい。少し風邪気味という桃花ちゃん、蜂蜜を生で飲み込みます(^^)。生クリームも飲む人なので平気とか。普段はもっと高い声なんだそうだ。
演奏後に楽器を片付けている時間を利用して、SKiファミリーの新人さん紹介コーナーを。関口奈津芽と笠倉乃彩が登場します。奈津芽ちゃんは小五の10歳(B型)、好きな食べ物はパイナップルでゴーヤが嫌い。乃彩ちゃんは小四の9歳(B型)、好きな食べ物はオムライス、ピーマンが嫌いだそうだ。二人とも高品位美少女倶楽部で活動します。続いてプレゼントコーナー。加藤祐奈ちゃんを加えてクイズを出題。正解者には、どこかで見たことのあるポラがプレゼントされました。残りのポラは福袋行きかな(笑)。
続いてはゲストの高品位美少女倶楽部。笠倉・玉野・池田・小川・渋谷・森田・吉崎・香取・関口の9名が登場しました。高品位美少女倶楽部でやってはいけないと思うことでは、太ってはいけませんと杏奈ちゃん。可愛い制服が着られなくなるからだそうだ。ゲームコーナーは地球にとって必要な物でしりとりを。司会の柚稀ちゃんが「え?」と思ったものは、その理由を聞いて合否を判断します。かなり無理がある理由にも「そうですね」と納得してしまう柚稀ちゃん(^^)。結構流されるタイプかな? 仲が良いというメンバーに、変わっているメンバーを訪ねる真冬ちゃん。優花ちゃんがアイスにポテトをつけて食べること、彩音ちゃんが虫が好きという意見が挙がります。これが切っ掛けでミゾが出来たりしないかなぁ(ぼそ)。
3番手は
FICE。アキバを中心に活動している完全人型アンドロイドの二人組です。どこからともなく現れる敵から人々の心の平和と街の平和を守っているそうだ。他のグループの雰囲気から、昼の部ではネコを被って清純路線で頑張ってみたそうですが、詐欺じゃないか?と考え直して夜の部は爆発します。低品位だけど先に謝りますと氷ちゃん(笑)。炎ちゃんは鼻のパーツが悪く、雨が降るとぐずついてしまうそうだ。年間100以上のライブを行っているFICEさん、家族以上に接しているとあって息のあった応援をするファンさん。夜の部ではSKiのファンさんや、桜井桃花ちゃんも一緒になって踊っていました。
4番手は星川りりか。昼の部は浴衣姿で登場します。りりかちゃんが中学生の頃に手作りした浴衣だそうだ。「かわいい~、浴衣が」と声が掛かってすねるりりかちゃん(笑)。高品位美少女倶楽部を見てSKiに入った当時を思い出し、あの頃が懐かしいと振り返ります。振付のレッスンでビデオを見ていたら、りりかちゃんが振りを間違えたところがしっかりと映っていたらしい(^^)。今回はソロでのステージですが、『モーニングコール』やひとりぼっちで歌う『ひとりぼっち』なども披露。お客さんにコールを要請します(^^;)。練習タイムの成果もあって、盛り上がったステージになりました。