~お客さんより出演メンバーの方が多くなりそう…?~

玉欄-12 SeKai-1初のMIYAGE一斉 2007

2007.5.27 14:30 ゲストは誰かな楽しみなLR 
星川・片平・加藤・小川・清水・斉藤・長尾・瀬川・藤原・吉崎・香取
 
 5月27日にLRにて「SeKai-1初のMIYAGE一斉 2007」が行われました。これは、お客さんが5000円以内で用意したお土産を、テーマソング『MIYAGE ISSEIのテーマ』を歌い終わったところで頭の上にあげ、メンバーが指名したお客さんのヒントを基にそのお土産の中身を正解したらゲッチュできるという、FC-SKi時代から受け継がれたメンバーに大人気のイベントです。まずは司会の星川りりかちゃんが登場。このあとお誕生日会が待ってるとあって、「私へのプレゼントは出さないで下さいね」と釘を刺します(笑)。28日が二十歳の誕生日で、今日が十代最後の日で悲しいとりりかちゃん。近況は、先程まで秋葉原で「アイドルラッシュ」を配っていて、懐かしいファンさんにたくさん会ったそうだ。大学は順調に通っているとのことで、話題の麻疹は大丈夫らしい。

 早速メンバーを呼び込みます。まずは小川杏奈ちゃん。最近学校の図書館で本を借りて読むことにハマっているそうだ。「ハッピーバースディ」という本を読んで感動したとのこと。清水花梨ちゃんは自分の洋服にアイロンを掛けることにハマっているらしい。感動したことは学校のメダカが卵を産んだこと。休み時間に見ているそうだ。加藤祐奈ちゃんは、家で育てたサボテンのトゲを触ることにハマっているらしい。感動したことは悪いと思っていたテストが良かったこと。でも点数は言えないそうだ(^^;)。

 長尾智恵美ちゃんはビリーズブートキャンプを父がやっているところを見ることとか(笑)。感動したことは懸賞で高いお肉が当たったこと。りりかちゃんも懸賞にハマっているらしい。吉崎彩音ちゃんはアニメのBLEACHにハマっているそうだ。部屋中ポスターだらけらしい。感動したことは昨日の運動会で優勝したこと。障害物競走や100m走など沢山出たようだ。瀬川はなちゃんがハマっているのはマリオカート。1位になるとどんどん相手を投げ飛ばしておもしろいそうだ。感動したことは、小学4年生になって運動会の応援団になれたこと。

 香取優花ちゃんは、近くのお店をフラフラするらしい。感動はあまりしないそうだ(^^;)。斉藤智子ちゃんは間食を辞めてヨーグルトを食べることにハマっているそうだ。遠足で空港に行って、エスカレーターの長さと広さに感動したらしい。藤原凜ちゃんはコーヒー牛乳にハマっているらしい。どこの工場製品かな(笑)。マクドナルドのクーポン券に感動したそうだ。片平妃奈子ちゃんがハマっているのはショッピング。ちょっとでも時間があったらブラブラ歩いて探しているそうだ。感動したことは、初めて一人でレストランに入ったこと。マクドナルドも一人では入ったことがないらしい。

 全員が揃ったところでいよいよMIYAGE一斉の開始です。でも、残り時間があと僅かと聞いて、会場全体がビックリしています。どうやら時間配分を間違えたらしい。最後はテーマソングを省略して進めるも、2週目の途中で終了になってしまいました(>_<)。恒例となったタカノのMIYAGEは祐奈ちゃんがゲットしました。今回の中身はスイカでした。冷静にヒントを聞いた祐奈ちゃん、さすがベテランですね(笑)。妃奈子ちゃんは空気ポンプをゲット。自転車がパンクしているので丁度良いとのことでしたが、直さないといくら空気を入れても無駄のような(ぼそ)。結局半分以上のMIYAGEがお持ち帰りになったようだ。さては次のお誕生日会に持ち越そうとしたりりかちゃんの策略か?(^^;)  
片平・吉崎/香取・瀬川・清水 斉藤・星川・長尾/藤原・加藤・小川

HOMEへ MENUへ