~IDOL RUSH LIVE Vol.12~
7月6日に初台 The DOORSにてIDOL RUSH LIVE Vol.12「唄わずにはいられないツアー第5弾」が行われました。オープニングは真冬ちゃんと妃奈子ちゃんによる『シンガー』。歌い終わってすぐはけてしまいます。特に紹介もなかったようですが、妃奈子ちゃんは特別ゲストだったのかな?
続いてThe Ma'amの登場。真っ向勝負のカントリーロックバンドです。テンガロンハットが目を引きます。結成して1年が経ったそうですが、メンバーは適当な感じで集まってきたとか(^^)。演奏後はTHE DUETの二人とトークを。森山公一さんが対応して、トーク担当ですか?と聞く真冬ちゃん。「あれだけ汗流歌ってたのに」と嘆く森山さんでした(^^;)。
3番手はビール兄弟。こちらもカントリーソングを軽快に歌います。こちらは結成2週間とのこと。ボスの麻田浩さんがこのライブに出演する話を聞いた時に感度が悪くて、「DUET」というキーワードを聞いてDUETしなきゃいけないのかとの勘違いで生まれたバンドらしい(^^;)。名前の由来はルービンブラザーズが好きで、ルービン=ビールということでこの名が付いたそうだ。でもメンバーには不評らしい(^^;)。将来名前が変わる可能性が高そうです。
4番手は和久井公司&セルロイド・ヒーローズ。和久井さんとは何度か交流があるのでお馴染みですね。今秋にボブ・ディラン公認の日本語詞によるカヴァーアルバム『WAKUI sings DYLAN』がリリースされる予定ですが、レコーディングにコーラスでDUETの二人が参加したそうだ。「いいだろう」と和久井さん(^^)。また、今日も配られているフリーマガジンのIDOL RUSHは和久井さんが監督をしているらしい。IJRに取り込まれている感じで「PANTAと同じ道を歩くのか」と発言して笑いをとります。ツアーに参加したらポラロイド撮ってくださいねと和久井さん(^^)。最後はDUETの二人をコーラスに『EARTH GIRL/WAR BOYS』を披露しました。
10時近くになってようやくTHE DUETのコーナーが始まります(^^;)。『山へ登ろう』の前振りで、「明後日に富士山に登ります」と真冬ちゃん。すかさず「行ってらっしゃい」と手を振るお客さん。SKiを卒業して踊ってないので体力は大丈夫ですか?と振られて、「全然大丈夫です」と答える美香ちゃん。お客さんはちょっと不安かも(^^;)。新曲の『ある人生』は、ドノヴァンの『メローイエロー』と言う曲に二人で詞をつけたそうだ。
終盤は和久井公司&セルロイドヒーローズさんの演奏で歌います。『唄わずにはいられない』の「こんなに」は4回でした。盛り上がったステージは、11時の鐘がなる寸前にお開きとなりました。明日早いのに(ぼそ)。