~世界一楽しい、おいしい、うれしい企画で~す。~
6月30日に心斎橋の川福流手打ちうどん・川福本店の3階にてTHE DUET・ぷちでぃーば・森下純菜による3組合同のお食事会「♪みんな一緒に、いただきま~す」が行われました。堀ごたつ席になっていて、基本的にそれぞれのファン毎にテーブルを囲みます。美香ちゃんの挨拶により乾杯を。メンバーは食事をすでに済ませているようで、しばらくはお客さんだけでお食事に専念することに(>_<)。今回のメニューはうどんすき。でも説明がないので、どこでうどんを入れるかなど悩んでいたようだ(^^;)。
食事が始まり約15分経過したころにやっとメンバーが各テーブルに来ます。最初にDUET席に来たのは美香ちゃんとぷちでぃーばのあゆ実さん。美香ちゃんはここのお店には良く来ているらしい。キャンペーンは「DUET」の中からMDでやったので、オケでやるのは久しぶりだったとか。あゆ実さんは5月生まれで、あゆのおいしい時期で魚の鮎に元気ハツラツに育ってほしいとのことから鮎のように実るということで名づけられたとか。「オロナミンちゃんと呼んでください」とあゆ実さん(^^)。声優を目指して修行中で,おととい発売されたプレステ2のソフト「Que」で声優をしているとのことで、「ぜひよろしければチェックしてください」とのこと。等身大でできる感じの女の子や、小学生が見るような少年役をやってみたいとのこと。野球は巨人のファンだとか。パ・リーグならホークスらしい。
メンバーチェンジで小百合さんがやって来ます。美香ちゃんはそのままらしい。前日にファッションショーを終えた美香ちゃん、英語が普通に通じたので嬉しかったそうだ。自信をもってハワイに行きたいとか。ハワイだと日が昇って沈むまでのんびりしていても追われる感じがしないけど、日本にいると何かしなくちゃいけないという思いがあって、休むことに対する罪悪感みたいな感じがしてダメだとのこと。小百合さんは静岡が地元だとか。メンバーチェンジで真冬ちゃんが来て、やっと「THE DUET」のお二人が勢ぞろい。ファッションショーの台詞が大変だったと真冬ちゃん。譜面台に置いていた紙はホッチキスで何度も留めてフニャフニャで振り仮名がいっぱいふってあって、恥ずかしかったらしい。『旋律の愛』をオーケストラの演奏でやって超感動したそうだ。
次のメンバーチェンジで美香ちゃんが移動。ぷちでぃーばの奈々子さんが来ました。「どうしたら背が伸びますか?」と奈々子さん(^^)。「小さい方が可愛いよ」の声に、「まだ伸びたいんですよ」と真冬ちゃん。実際伸びていて、164cmあったらしい。だけど4という数字が嫌いなので「163cmに縮むか165cmに伸びたい」とわがままな真冬ちゃんでした(^^;)。みんなが真冬ちゃんのことを「まふどん」と言っていたので、「真冬で良いんで」と言うも、にこっと笑って「まふどんで」と奈々子さん。お客さんがみんなお友達みたいで良いとのこと。こういう感じは初めてで緊張しているそうだ。
そんなこんなで話が尽きない中でお食事会は終了。結局森下純菜さんと、ぷちでぃーばの綾子さんは来ませんでした。逆に、ぷちでぃーば席に座ったDUETファンの元には美香ちゃんが行かなかったようだ。最初に美香ちゃんが移動しなかったのは、存在を忘れられていたからとか(^^;)。最後に「この後ツーショットポラがありますよ」という告知が。場所の関係上、手前の列から順番に。ツーポラは最初に高橋Pに代金を支払い、枚数を記入した紙をもらう。それをもって4階に行ってツーポラをメンバーの組み合わせは自由で行われました。イベントが終わって時計を見るとまだ20時頃。けっこう早く終わったようです。