~祝!生誕15周年祭協賛企画第1弾!~
9月23日にLRにて「私の生誕○年を振り返る会」が行われました。まずは司会の祐奈ちゃんが登場。一人ずつ項目(エポックな出来事・仲良しメンバー・SKiに入る前と変わった事・良くなった&悪くなった成績・髪型の変化・嬉しい悲しいベスト3・一番好きな曲・今だから言える出来事・反省と豊富)に沿ってSKi活動を振り返っていきます。
エポックな出来事では、耳が遠くなったと祐奈ちゃん。4月には耳鼻科検診を受けたそうだ。仲良しメンバーは帆奈美ちゃんと真冬ちゃん。真冬ちゃんとは電車も一緒らしい。SKiに入って変わった事では、精神的に強くなったとのこと。学校の成績は音楽・体育・家庭科が良くなったそうですが、数学が悪くなったようだ。髪型の変化では、昔は長かったと祐奈ちゃん。今はたくさん梳いているそうだ。嬉しい悲しいベスト3の悲しい編では、足が大きすぎること・最初のファッションショーに出られなかったこと・SKiの卒業。嬉しい編では、今年のファッションショーに出れたこと・背が伸びたこと・そして1位は生誕15年祭のステージに立てることだそうだ。一番好きな曲は『Volunteer Spirit』。今だから言える出来事は、親にちょっと早いクリスマスプレゼントということでMDやCDが付いている物を買ってもらったこと。反省と豊富では、今以上に頑張っていろいろ成長していきたいとのことでした。
続いて花梨ちゃんが登場。ファッションショーで可愛い制服を着られたことがエポックな出来事だそうだ。「仲良しなメンバーは?」と聞きながら、自分を指さす祐奈ちゃん(笑)。年が近くて話が合って面白い優花ちゃんと仲が良いそうだ。SKiにはファッションショーのオーディションで入った花梨ちゃん、当時は歌には興味がなかったが、CDを聞いたりして音楽に興味を持ったそうだ。祐奈ちゃんもファッションショーのオーディションで入ったが、身長があわなくて出られなくてSKiを勧められたそうだ。恥ずかしがり屋で歌もダメなタイプだったが、今は音楽が好きになってずっとやっていきたいとのこと。花梨ちゃんの成績は国語と社会が良くなったが、理科が悪くなったそうだ。自由席なので、後ろの席に逃げて友達とお喋りしているとか。授業中は集中して頑張りましょうね。髪型の変化は、肩ぐらいまで伸ばしていたが、最近切って短くなりました。嬉しいベスト3はSKiの卒業式に出られたこと・SKiじゃないと出来ない事がたくさんあること・明日生誕15年祭に出られること。「SKiに入って夜の世界を初めて知りました」と祐奈ちゃん(^^;)。悲しい編3位は視力が落ちたこと・2位はまだOG全員と逢っていないこと。全員と逢うのが夢らしい(^^)。そして1位は林間学校でライブに出られなかったことだそうだ。一番好きな曲は『笑顔がスキッ!』。今だから言えることは、ロッカーが知らないうちに鍵が掛かって焦った事があるそうだ。先輩がいて笑われたらしい。SKiに入って1年が過ぎたので、素敵な先輩になれるように頑張るとのことでした。
杏奈ちゃんは祐奈ちゃんと身長を競っていたが、最近差がついてきたとのこと。祐奈ちゃんは牛乳を飲んで、骨を強くするために足でトントンしたりと衝撃を与えているとか。一度見てみたいと杏奈ちゃん(^^)。エポックな出来事は夏休みに大阪・名古屋にツアーで行ったこと。仲良しのメンバーは伶奈・祐奈・彩音。やっぱり年が近いメンバーになるようだ。人前で話すのが苦手だったが、歌もダンスも好きになったそうだ。誉められると伸びるタイプだけど、怒られるとショボーンとなっちゃうらしい。成績は国語が良いとのこと。テストで良い点を取ると好きになるそうだ。社会は暗記が増えて嫌になっちゃうと杏奈ちゃん。髪型は、学校では結ばないといけないので最近はずっとツーテールらしい。嬉しいベスト3は一人で電車に乗れるようになったこと・歌の先生に歌がうまくなったと言われたこと・SKiに入れたこと。受かった時の感動は忘れないそうだ。悲しいベスト3はご飯を持ってきた時に出前があって、持ってこない日に限って出ないこと・電車で寝過ごしたこと・ツアーやイベントに参加出来ない事があったことだそうだ。一番好きな曲は『さよならは出逢いの明日へのしるし』。今だから言える出来事は、心配性で泊まるときに荷物が大きくてすごいこと。みんなに「どうしたの?」と言われるらしい。りりかちゃんがすごく少ないそうで感心しているそうだ。ドジなところがあると杏奈ちゃん。これからも清く正しくをモットーにダンスも歌も頑張っていきたいとのことでした。
昨年にユニット「ほっけ」を組んだ帆奈美ちゃん、相方のけいこ氏が宇宙人みたいだったとのこと。そういう帆奈美ちゃんは、かれんちゃんから火星人って言われているとか(^^)。仲良しのメンバーは真冬ちゃん。二人とも緑色が好きでグリーングリーン同盟を結成したそうだ。SKiに入って「今後の予定」で話す機会があって、記憶力が付いたと思うとのこと。勉強は英語が得意でハイクラスになったらしい。一方数学は悪化して、再テストを受けたとか。髪型は伸ばしていたが、途中で切りたいなと思ってさっぱりしたそうだ。嬉しいベスト3は、ポンポンが大好きで『SKiのテーマ』のポンポン隊に入れたこと。歌しりとりは、入った頃の忘年会ツアーの時に墨を塗られて悔しい思いをしたが、最近得意になって面白いそうだ。ちなみに“あれ”はズルじゃないとのこと。そして1位は「ほなみん」というあだ名が付いたこと。悲しい編は、レッスン中に怪我をしたこと。よく左足を挫くそうで、この夏は靱帯を切ってギブスをつけていたらしい。ファッションショーでは、サスペンダーが間に合わなくて、後で一人だけで出ていった失敗があるそうだ。そして河野伶奈ちゃんの卒業。「プレイリー・ドック」に似ていると言われてかわいがってもらっていたので、泣いちゃったとのこと。一番好きな曲は『巡り会い』。今だから言える出来事は、けいこちゃんと泊まった時に、バスキャップを顔に被って写真撮ったりしたそうだ。ダンスを妃奈子さんに習っている身なので、後輩に教えたり振り付けを考えたり出来るようになりたいと抱負を語りました。
真冬ちゃんのエポックな出来事は、誕生日がコンサートと重なった時に、曲終わりにみんながバースディソングを歌ってくれたこと。ケーキが出てきて「まいう~」で感動して涙が出てきたそうだ。仲良しのメンバーは帆奈美ちゃん。グリーングリーン同盟をユニット化したいらしい。それと妃奈子ちゃん。家に泊まりに行きあったり、メールやプリクラ撮ったりするそうだ。夜に寝ようとしたら「これからお話するんじゃないの?」と夜更けまで話しをしたことがあるらしく、嬉しいけど迷惑な娘とか(^^)。SKiに入って変わったことは、ちょっと社交的になったそうだ。学校の成績の項目ではうつむく真冬ちゃん。「SKiに専念しすぎてレベルが落ちたけれど、生きていけるので…」と開き直ります(^^;)。髪型はほとんど長い状態で、肩より上に1回切ったくらいらしい。悲しいベスト3は、オーストラリアの帰りの飛行機でアップルジュースとチキンを頼もうとして「アッポル」と言ったらポークが出てきてショックだったこと・SKiに入って頭が悪くなったこと・仲良しなメンバーがどんどん辞めてしまったこと。河野伶奈ちゃんまで辞めてしまった時は悲しかったそうだ。嬉しい編は、いろんな方と出逢えたこと・『生きるために』に美香さんが曲をつけてくれてアルバムのタイトルになったこと・リーダーになれたこと。一番好きな曲は『天使の翼』。今だから言える出来事では、まだ辞めていないので言えないとか(^^)。洋楽のカバーで英語の曲が続くライブがあって、突然メンバーが替わったり歌えなくて曲が変わったりしたそうですが、次にリハをしなければいけない曲が無くなった時は小さくガッツポーズをしたそうだ。反省や豊富では、もう少し若い頃に本を読んだり国語系の勉強をしておけば良かったと思うと真冬ちゃん。人に伝える時に言葉が出てこなくて大変らしい。努力嫌いなので、もっともっと努力したいとのことでした。
妃奈子ちゃんは前髪を気にしながら登場します。めずらしく前髪を揃えた髪型で、気になるようだ。エポックな出来事は、森下純菜さんの『2度目の恋』を作詞させてもらったこと。とにかく可愛い曲というイメージで表現したそうだ。仲良しのメンバーは高橋里奈ちゃん・中野梓ちゃん。真冬ちゃんには、メンバーでは初めて悩みを話したそうだ。SKiに入ってから 気が強くなったと妃奈子ちゃん。昔は何も言えない娘だったが、今は「やってやるって」て思うそうだ。成績では体育がいつも5だったそうだ。英語は悪くなったらしい。小学生の頃は英検を受けたことがあるそうだ。髪型についての項目で、再び突っ込まれる妃奈子ちゃん。いろいろな髪型にチャレンジしているとか。基本は長めで、最近は大人っぽくしたくて捲いているとのこと。「最初寝癖かと思った」と祐奈ちゃん(^^;)。嬉しいベスト3はダンスを教えられるようになったこと・初めてレコーディングに参加したこと・寿隊の隊長になったこと。悲しい編は、お客さんに太ったと言われたこと。でも最近は慣れてきたとか。胃炎で入院した時は、何も食べられなくて辛かったそうだ。そして1位はメンバーがどんどん辞めていったこと。一番好きな曲は『恋(吉成Ver)』。今だから言える出来事は、『乙女の祈り』のアレンジが上手く歌えなくて毎日夜中まで練習したこと。すごい痩せたそうだ。反省と豊富では、笑っちゃうと遠くまで聞こえて五月蠅いので、直そうかと思ってるそうだ。今後は格好良い曲や、バラードなど歌いこなせるようになりたいとのこと。
りりかちゃんのエポックな出来事は、生誕10年祭でOGの方がたくさん来てくれたこと。憧れの望月菜々さんが『青春ラプソディ』を久しぶりに歌うので、振りを教えたことが印象的だそうだ。仲良しのメンバーはOGの山越千歌ちゃん。今でもメールしあっているそうだ。SKiに入った頃は行進も出来なくて、ダンスレッスンが地獄だったそうだ。いまではいろんな曲に出られるようになって嬉しいようだ。教科は漢字が好きで、DSの漢検で父と勝負しているとか。逆に運動が苦手で体育嫌いだったけど、大学は無いので良かったとのこと。髪型は特に変わってないそうで、今はともえちゃんとパッツン同盟を結成しているとか。今の期間は私も入れてと妃奈子ちゃん(^^)。嬉しいベスト3は大学生になっても制服が着られること・メンバーが増えたこと・今年で7年目を迎えたこと。星川りりか&SKiのユニットも出来て頑張りたいそうだ。悲しい編は、未だに大人っぽく見られないこと・アイドルラッシュで司会をしていて、A!!! LIVEで「え~らいぶにしたい」と言ってシーンとなったのが悲しいそうだ。一番好きな曲は『渚に消えた初恋』。初めて習った方の曲で、思い出深いそうだ。今だから言える出来事は、事務所のカギが無くて入れなくて近くの公園でダンスレッスンをしたことがあるそうだ。反省と豊富では、SKiと大学を両立して卒業出来るように頑張ることと、ますます大人の魅力の磨き掛けて頑張りたいとのこと。
最後に美香ちゃんが登場。ずっと待っていて疲れたようだ。エポックな出来事は、ベトナムツアーで食中毒になったこと。生きて帰れないのでは?と思ったそうだ。仲良しのメンバーは川野朋美ちゃん・秋山文香ちゃん・山内万里子ちゃん。SKiに入って人前に出たりリーダーをしたりして、性格が変わったそうだ。成績については、文系が好きになって理数系がダメになったらしい。時間が無くてあきらめたそうだ。髪型はずっとロングかセミロング。昔傷んで茶色になったけど、黒く戻ってきたらしい。悲しベスト3は安達巌さんが無くなったこと・言わなきゃいけない状況ではないのにメンバーといると年を聞かれること・自分の卒業を決めた時。嬉しい編は、5代目リーダー&2代目会長になれたこと・ローリングストーンズのバックミュージシャンの方と名古屋ツアーでお会いして話せたこと・村山元総理の前でお話しする機会があって良かったよと褒めてもらったこと。一番好きな曲は『出逢い』。今だから言える出来事は、映画の試写会で曲を披露した時にその日にもらったばかりでほとんど歌えなかったのが気がかりだそうだ。卒業してから睡眠時間が長いと美香ちゃん。少し減らせば出来る事があるからと、早起きを心がけるそうだ。料理も作るように頑張るそうだ。
全員がそろったところで、もうお開きの時間に(^^;)。みんなに感想を聞きますが、登場したばかりの美香ちゃんは困っていたようだ(^^)。みんなの「今だから言えること」を聞きたかったと美香ちゃん。長くいるほど、噛めば噛むほど美味しいとりりかちゃん。タイムスリップして、新人の頃のりりかちゃんを見てみたかったとの意見もあったようだ(^^)。