11月15日にThe DOORSにて~みんなでボブ・ディランを歌う日~「初台で風に吹かれて」公演が行われ、
中川五郎・
麻田浩・
和久井光司・
南正人と共にTHE DUETが出演しました。司会の室矢憲治さんに紹介されて、THE DUETの美香ちゃんと真冬ちゃんが登場、日本1過激なアイドルユニットらしい(^^;)。初めてボブディランの歌を聞いたのは高校生の頃と美香ちゃん。その頃は難しく感じたそうだ。でも落ち込んでいるときに「くよくよするなよ」という言葉に励まされたとか。時代を変えた人だと思うとのこと。真冬ちゃんも迷っているときに助けになったことがあるそうだ。これからも見たり聞いたりカバーしたいとのこと。今回は先輩方との共演ですが、出来る限り頑張って良いステージにしたいと意気込みを語り、ボブディランの曲に日本語の詞を付けた『悩みのある生活』や『Mama, You been on my mind』などを披露しました。
続いて中川五郎さんが登場、コラボで『If Not for You』を歌います。美香ちゃんはこの曲で初めてギターの弾き語りをしたらしい。続けて『同じ目の高さで』を披露、「21世紀のPPM」と室矢さん(^^)。ボブディランに影響されて始まった関西フォークで最年少世代だったという中川さん、中学生時代の頃からディランを歌ってきているようだ。麻田さんはマンドリン奏者のTaroさんと一緒に登場、ビール兄弟状態です。フィドラーの健介さんも加わり、カントリーチックに奏でていました。再びTHE
DUETの二人が登場し、『The Time They Are A-Changin'~時代は変わる~』を一緒に熱唱しました。和久井光司さんは、ボブディラン公認のアルバム「ディランを唄う」が近日発売になりますが、その中から披露します。『ハリケーン』はコーラスにTHE
DUETが参加。このアルバルでもコーラス参加しているそうだ。最後は南正人さん。独特の雰囲気でしっとりと歌い上げました。最後は定番の『I
Shall be Released』『風に吹かれて』を熱唱してお開きとなりました。