~仕事の疲れもたまってるし~体調も~う~ん?でもこれだったら!!~
11月4日にこどもの国少年サッカー場で行われたスポーツ大会を観戦するイベントが行われました。こどもの国の入場料は別なので、入場券を窓口に買いに行ったら、会場が少年サッカー場に変更になった旨の貼り紙がありました。会場に着くと本部テントの横に「観客席」という貼り紙の椅子が5脚ありました。観戦参加は5名のようです。前説でメンバーが各チームに散っている間暇していたら、りりかちゃんが烏龍茶を注ぎに来てくれました。全員集合して準備体操してるのをメンバーの後ろから眺めているのは何か新鮮でした。
競技が始まると「日差しで暑いでしょう」と中野さんが本部テントに入れてくれて、助ったーず5人の近くになりました。純菜ちゃんのピンクチームの人数が少なくて大忙しの助ったーずでしたが楽しそうにはしゃいでいました。えりかちゃんがお茶係で、時々飲み物を注ぎに来てくれました。「フルーツバスケット」の準備では椅子が足りなくなって観客席も椅子が交換されてしまいました(^_^;)が、競技中は隣のテントの放送席で特に真冬ちゃんが楽しそうにフルーツバスケットを連発してお客さんを虐めていました(^_^;)。
お弁当は残念ながらスタッフからの手渡しでしたが、好きなメンバーのいるチームで食べて良いとの事でした(^_^)。記念写真も昼食でお邪魔したチームの皆さんと一緒に撮らせて頂きました(^_^)。午後になり、フォークダンスが始まりましたが、これを見てるだけというのは何やら寂しいものが…(;_;)。そして、小玉ころがしでは、放送席でお客さんの叫びをチェックして楽しそうにマイクでツッコむ真冬ちゃんが…こ、怖い(^_^;)。競技終了後、閉会式もメンバーの後ろから眺めて、その後は競技に参加した皆さん同様握手会とツーショットポラで終了となりました。